エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

草木と庭と猫と…本や日常のあれこれ、小さな発見

MENU

映画『ハリーとトント』老人と猫の(1970年代の)傑作ロードムービー

スポンサーリンク

 

 

猫が家族の一員となって以来

本にせよ、映画にせよ、

猫ものとあらば目に留まる…という按配なのだが、

その昔、「ハリーとトント」という映画があったよな~と

ずっとタイトルだけが記憶に残っていたのが、これだ。

 

当時は、まだ10代で若すぎたからか

印象は薄かった(あまり覚えていない)が、

どこかで気になっていたので、 

あらためて見たいと思っていたら

図書館のDVDコーナーにあったので

見ることが出来た。

 

ハリーとトント [DVD]
 

 

72歳になる元教師のハリ―。妻のアニーは他界し、

3人の子どもは独立しており、

ニューヨークで愛猫のトントと暮らしていたが、

アパートの取り壊しで立ち退きを求められていた。

理不尽さに最後まで居残り、警官たちに

ソファごとトントと共に運び出される。

 

リア王の台詞をはきながらも

駆けつけた長男の家に身を寄せることになるのだが、

奥さんとの間はしっくりせず、

お互い気を使うのはよろしくないと、

シカゴの娘の元へ行くことにするのだった。

 

空港に送ってもらったものの、

荷物検査でトントの入った籠を預けるのが嫌で

飛行機に乗るのをやめ、バスへ。

ところが、途中でトントのトイレのために

無理やり停車してもらうものの

トントは雲隠れ。荷物を降ろしてバスもやめる。

戻ってきたトントを叱責しつつも

「そうか、バスは嫌いか? 自由がいいか、わしもだ」と

言うハリー。

 

結局、中古の車を買って

更新していない免許を持って(笑)

猫と共に旅が始まるのだった…

ヒッチハイクの連れができたり、

淡々とした描写と流れの中での

珍道中が味わい深い。

 


Harry and Tonto  ハリーとトント

 

 

決して、

大きな盛り上がりがあるわけではないが

出会う人々とのやりとりの中に

これまでの人生の思い出や

これからの生き方を垣間見ることが出来、

さりげない名演が渋く光っている

静かな味わいのある作品だと思う。

 

当時では老年といっても

かくしゃくとして、凛とした気品さえ感じる

ハリーは、家族に対しても決してべたつかず

自立して自由であろうとする姿も潔い。

頑固な面もあるのかもしれないが、結局は

変化を受け入れて、また自ら新しく前を向いて

生きていこうという姿勢は、実に印象的だ。

 

トントの最後はあっけないが、

旅立つ彼に、ハリーは歌を唄ってお別れする。

その後、ラスト近くで、トントに似た猫を見つけて

不自由な足で、思わず駆け寄る姿は胸を打つ。

また、再会したもののもはや記憶が曖昧な

初恋の相手と踊るダンスシーンといい

染み入るような感慨深い場面も少なくない。

 

猫が登場する映画といっても

猫が活躍するわけではなく、あくまで

相棒としてそこにいる存在感だけなのだが

このべたつかない関係性は

やはり猫がふさわしかったのだろう。

ことさらに年配の悲哀を強調することなく、

哀感漂いながらも、ユーモアが感じられるのもいい。

 

  

 

 

当時(第47回アカデミー賞)で、ジャック・ニコルソン

アル・パチーノダスティン・ホフマンという

芸達者なそうそうたる面々を抑えて

アカデミー賞の主演男優賞のオスカーを獲得したというのも頷ける。

ハリー役のアート・カーニーの演技は素晴らしかった。

また、音楽は、ロッキー以前のビル・コンティで、

これもとても印象に残るいいメロディだった。

脇を固めた演技派の俳優陣も実によかった。

邦画の「東京物語」とよく比べられるそうだが

この歳になってよけい、じんわりとくる

こうした映画の良さがわかるような気がする。

 

1974年の公開作というから、もはや40年以上が過ぎ、

当時の雰囲気や風俗も昔懐かしい感じだが

DVDもメイキング替わりに、

監督ポール・マザースキー自身の話(解説)が聞けるのも

興味深いものだった。何でも

監督の母君が、愛猫にリードをつけてお散歩させていたそうだ。

トント役の猫は、2匹で演じ分けたという。

 

オールドムービーであるが

大人の味わいがわかる人にオススメです(笑)

 

また、本と同じで、年齢を経て見直すと

そのよさが格段によくわかるというものもあるのだと

あらためて感じました。

近年にまたDVDで出ているし

派手さはなくても、また見たくなる

名作の一つといえるのでしょう。

 

 

1974年初公開 アメリ

監督:ポール・マザースキー

音楽:ビル・コンティ

主な配役:

主人公のハリー:アート・カーニー

長女シャーリー:エレン・バースティン

長男エディ:ラリー・ハグマン

初恋のジェシー:ジェラルディン・フィッツジェラルド

家出少女、ジンジャー: メラニー・メイロン

老ネイティブ、2本の羽のサム:チーフ・ダン・ジョージ

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。

マツリカが咲く、サプリメントあれこれ

スポンサーリンク

 

 

室内の観葉植物で

今季、繰り返し花が咲いているのが

マツリカ

 

f:id:koboaoineko:20180724104355j:plain
f:id:koboaoineko:20180724104531j:plain

 

f:id:koboaoineko:20180724104643j:plain

 

別名、アラビアンジャスミン、サンバックジャスミンとも呼ばれ、

香料用の植物、漢方では生薬としても使われるそうです。

また、フィリピンやインドネシアの国花ということですね。

 

白い小さい花は、やや肉厚でぷっくりしていて、一日花ですが、

クチナシに似た感じの強い芳香が、印象的です。

 

さて、

以前から、健康オタクというほどではないものの

どちらかというと、身体にいいというものには興味がある方です。

単にミーハーって話もありますけども…

きちんと食事を摂ればいいという方もいるようですが、

健康補助食品である、サプリメントも好きな方(笑)

 

わかもと、その後、エビオスとか、ビタミンB群豊富なビール酵母をはじめ

その時々でいろいろなものを摂りいれてきました。

現代の野菜は、昔に比べて

かなりビタミンなどの栄養素の含有量が減っているそうで

多くの人がサプリを利用するのも頷けます。

 

私の場合、いわゆる更年期にかけて

眠りが浅く、中途覚醒などよく眠れなかったため、

かかりつけのお医者さんで処方してもらった安定剤を

たまに使っていた時期もありました。

結局、快眠サプリの類は使いませんでしたが、

最近は、以前に比べると短時間ながら良く寝ているようです。

 

一般的なサプリメントの活用法としては

マルチビタミンマルチミネラルを基本として

必要なものを加えるのが効果的だとされています。

 

今、マルチ系は使っていませんが、

藻の一種であるスピルリナを飲んでいて、

これは、ビタミンC以外の栄養素をほとんど網羅している

スーパーフードとしても知られています。

また、タンパク質も多く含まれているのが特徴で

そのせいか、よく眠れるという人もいるようです。

睡眠サプリではありませんが、

快眠には良質なタンパク質、アミノ酸が必要とされているので

そういった面もあるかもしれませんね。 

 

 

 

二チエーさんは、良心的なメーカーで重宝しています。

 

また、スピルリナはスピレンがよさそうなのですが、お値段もいいです(笑)

 

スピレン - 株式会社プレセア

 

 

 

アミノ酸も多いと言えば、

よく眠るためにあれこれ工夫していた頃は

マカを試して時期もありました。

マカというと、精力増進剤のように思われていますが、

女性のホルモンバランスを整えるにもいいようで

妊活に励む若い女性にも人気があるサプリです。

そして、更年期にもいいのでは…というわけでした。

また、あまり話題になっていないようですが

デトックスというか、キレート作用

いわゆる重金属などの排泄を促す力も強いらしいです。

自然の植物の成分は、まだまだ知られざるパワーを

秘めているのかもしれませんね。

 

 

 

 

夏にオススメなのは、やはりビタミンCでしょう。

スピルリナを補う意味でも飲みたいので

ちょっと調べたら、少しずつ時間を置いて効果を発揮する

タイムリリースというタイプもあるようです。

以前、ローズヒップティがいいという記事を

書きましたが、そのローズヒップ由来のものが

見つかりましたが、お値段もよい、高め?(笑)

一日、500~1000㎎ぐらいが目安のようですね。

(そのLIFE STYLE社のものは1000㎎で、60日分

  500㎎のものもあるようです)

  

LIFE STYLE ビタミンC1000 ウィズ ローズヒップ

LIFE STYLE ビタミンC1000 ウィズ ローズヒップ

 

 

もっとも、効能としては、

自然由来のものも、合成ビタミンも同じという

メーカーの話もあるようで

何でもそうですが、後は、お好みでしょうか。

 

www.salon-shiroineko.com

 

 

長くなるので、またにしますが、

眼にいいといわれるサプリには特に興味がありました。

アントシアニンで知られるブルーベリービルベリー

さらに、ルテインゼアキサンチンといったあたりです。

眼にもよく、万能感があるのは、オメガ3でしょうか。

 

しかし、こうして

きりがないのも、サプリメントなので

その時々で、必要なものをどう選ぶか

ということですね。

薬ではないので、まずは

数カ月以上の試用を経てみて

自分で感じるしかありません(笑)

 

  

 

 

今日の一枚

 

ドイリー 雪の華 

 

 

f:id:koboaoineko:20180724130451j:plain

(40番レース糸 白  直径29㎝)        #2000

 

ちょっとレトロなデザインが、新鮮で美しい。

立体的なパプコーン編みと繊細なネット編みが

印象的な一枚も、母の古い本から編んだもの。

 

 

f:id:koboaoineko:20180724130515j:plain

 

 

 

f:id:koboaoineko:20180724132020j:plain

 

昨夜は、24時回っても帰らず…

4時過ぎに、玄関をそっと開けると

ミィーと入ってきて、まとわりつく(笑)

それから、少し寝直して…夏の朝

  

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。

暑さに元気な室内植物たち-ハワイアンホーリー、はてな複数写真の横並び

スポンサーリンク

 

 

暑い夏

バテ気味なヒトをよそに

室内でモリモリ

元気に茂ってくるのが

観葉植物。

 

パキラ

 

f:id:koboaoineko:20180719161520j:plain

 

 

冬に葉が落ちて

小さな棒っきれ数本だった

洋種小判の木  (まだ、小さいけど)

 

f:id:koboaoineko:20180719161531j:plain

 

 

そして、

ハワイアンホーリー

(リーア・コッキネア バーガンディ)です。

 

f:id:koboaoineko:20180719155801j:plain

 (2011年8月)

 

ミャンマー原産のウドノキ科 

非耐寒性の常緑低木

ハワイアンという名で流通していますが

ハワイとは関係ないようです。

 

ちょっとシックな佇まいと

新葉のブロンズリーフに魅せられ

(銅葉好きなもんで)

だいぶ前(先代猫シニア―ズがいた頃)に

家に迎えたのでした。

が、その後

現猫お嬢さんが幼猫時に齧るわ…

何だかんだと

それ以上大きく出来ませんでした。

 

www.salon-shiroineko.com

 

しかし、このハワイアンホーリー

簡単に挿し穂が可能で

(切り取って、水差しですぐ根が出る方)

 

f:id:koboaoineko:20180719160017j:plain

(2016年9月)

 

今のも、あらたにそれが育って

再び枝葉を伸ばしています。

 

f:id:koboaoineko:20180719160500j:plain

本日 (2018年7月 )

 

ハワイアンホーリーの新芽が銅葉のうえ

とっても可愛い

 

f:id:koboaoineko:20180719160605j:plain
f:id:koboaoineko:20180719160733j:plain
f:id:koboaoineko:20180719161225j:plain
f:id:koboaoineko:20180719161236j:plain



うまく株が育って大きくなると

花も咲くらしいんですが…

いつか見られるといいな~

 

夏場は外でも大丈夫ですが

直射日光が苦手らしいのと

耐寒性がないので(越冬温度は10℃以上)

室内で育てるのが無難でしょう。  

 

item.rakuten.co.jp

   

  

 

 

今日の一枚

 

ドイリー エレガンス

 

f:id:koboaoineko:20180719164841j:plain
f:id:koboaoineko:20180719164847j:plain

(40番レース糸 白 直径31㎝)                  #1800

 

縁編みと中心部のアクセントがきいて

レース編みの醍醐味ネット部分の美しさが

際立ちます。

 

これは確か、母の古い本にあったデザインですね。 

 

f:id:koboaoineko:20180719165254j:plain 

 

暑いけれど、午後から夜にかけては

外に行っているんですよね~

緑陰というか、風の通る涼しいところにいるのかな

 

あ、そういえば今日初めて

はてなでの写真横並びを使ってみました。

 

staff.hatenablog.com

 

やはり、便利ですね。

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。

髪染めとしてのヘナカラーあれこれ、モダンなドイリー

スポンサーリンク

 

 

暑い日が続きますが

今日は風がある分、やや過ごしやすい、といいな。

 

 

f:id:koboaoineko:20180717100112j:plain

 

白い花魁草(フロックス)も開花して、揺れると涼しげ

 

 

 

f:id:koboaoineko:20180717100042j:plain

 

ドウダンツツジに、蝶が止まっていました。

これはアカボシゴマダラのようですが、

要注意外来生物に指定されているんですね。

在来種は奄美にいただけなのに

1990年代に関東に現われ、増えているそう。

おそらく、人為的な放蝶によるもので

他の蝶との競合が懸念されているらしい。

自然界もいろいろ大変ですね。

 

さて、連休中にようやく

ヘナで髪染めをしました。

ナチュラルヘナ100%を使っているので、

かなりのオレンジ色。

 

それだけ、白髪があるというわけですが、

(苦労しちゃったんだね!?)

なぜか、だんだん

首に近い内側と顔の周りの生え際を中心に

また少しずつ黒髪が増えてきているので、

ひと月に一度の染めで済んでいます。

 

ヘナは、アーユルベーダでもおなじみの

インドのミソハギ科の植物で

最近はナチュラルな髪染めとして

日本でも普及しているようです。

ただ、白髪染めの場合は

オレンジ色になるため

インディゴを混ぜて使うことで

黒っぽく仕上げるものが

一般的でしょうか。

 

私も当初は、

インディゴの入ったものを使っていました。

ところが、近年行きつけの美容院さんでは

ヘナの場合、100%ナチュラルしか使っていなかったので

思いきってオレンジ覚悟で(笑)染めたのが始まり。

その後は、慣れちゃったので、家でもナチュラルヘナ100%。

 

マックヘナ ハーバルヘアートリートメント ナチュラルオレンジ

マックヘナ ハーバルヘアートリートメント ナチュラルオレンジ

 

 

 

f:id:koboaoineko:20180717110910j:plain

ブライス 髪色のイメージですが

 

美容院さんの話では、混ぜたものを使っていた時に

かぶれた人がいたため、調べたら、

一口に、ヘナカラーといっても

どうも混ぜ物の純度や成分は怪しいという話でした。

 

黒髪がまだ多い人なら、

オレンジメッシュが入る感じでオシャレですが

白髪の部分が多いと赤毛(上の写真)になります。

黒から茶系におさめたいなら

以前使っていたこちらのシリーズでは、色合いとして

ナチュラルブラウンか、ナチュラルライトブラウンが

オススメだとも思っていたのですが、 

 

マックヘナ ナチュラルブラウン

マックヘナ ナチュラルブラウン

 

 

 

こちらの良心的な美容師さんは、

まがい物のない、ナチュラル100%を勧めていて

戻すのを思いとどまりました(笑)

さらに仕事とはいえ、

ヘアマニュキュアはまだましとしても、

化学薬品を使ったヘアカラーは身体に悪いので

本当はやりたくないということでした。

 

以前、シャンプーを変えただけで

髪の毛が増えたこともあったので、

化粧品にしても、食事にしても、

身体に何を使う、取り入れるのかというのは

とても重要なことだと思っています。

 

ナチュラルなヘナに関していえば、

髪は丈夫になりますし、トリートメント効果もあり、

状態はいいです。

皮膚から吸収される影響や浄化作用もあって

女性には子宮などにも優しいらしく

また、髪の毛を保護するため

紫外線にも強いという説もあるようですね。

 

実際、黒髪が少しずつ戻っているというのも

ヘナなのか、ルイボスティなのか、練り黒ごまなのか…

謎ですが、まあ複合的な理由でしょうが、

嬉しいです。

 

でも、将来的には、染めないシルバーヘアもいいなと

思うようになってきました。

近所の方でお見かけするのですが、

なかなかいい感じなのです。

 

最近は、白髪を染めないグレイヘアが

トレンドとしても注目されているようで

本も出ていますね。

 

グレイヘアという選択

グレイヘアという選択

 

 

いずれにしても、

無理やり化学製品を使う必要がなければ

それにこしたことはないと思いますね。

 

お若い方は、興味がないかもしれませんが、

若いうちから、身の周りで使っているものには

注意を払った方がいいのは確かでしょう。

 

  

  

 

 

今日の一枚。

 

モダンなドイリー

 

 

f:id:koboaoineko:20180713140328j:plain

(40番レース糸  直径33㎝)

 

シンプルなラインと編み目のバランスが、

何ともモダンなデザインの一枚。

この手は、仕上げ(形を整える)がやや手間だったかも。

 

こちら↓の本にあって、どれも素適で

一枚ずつ編んでいくのが楽しかったですね。

 

美しいレース編みドイリー (レースベストセレクトBOOK)

美しいレース編みドイリー (レースベストセレクトBOOK)

 

 

 

f:id:koboaoineko:20180717112816j:plain

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。

猫グッズから、よもやま話-斉藤清さんの猫、シャーロックホームズキティ、スコットランドバービー

スポンサーリンク

 

 

f:id:koboaoineko:20180712113929j:plain

 スモークツリー グレイスに新葉が伸びている(銅葉の部分)

  

ティーという人気キャラクター、

私はこれまで、ほとんど気に留めていなかったのですが

つくづく見ていると、よく出来ています、

絵本のうさこちゃんディック・ブルーナミッフィーじゃないけど

一見、単純というかシンプルなものは、思いのほか、強い(笑)


ところで、

私の好きな版画家に斉藤清さん(1907-1997)がいて、

会津の景色などをはじめ、静かに心に響いて惹かれるのですが

その中に猫を扱ったものがあります。

よく猫の特徴をつかんでいるなぁ

と(当時は猫も家にいたわけでなく、

単に猫として見ていただけですが)

感心していました。

 

 

f:id:koboaoineko:20180712100911j:plain

斉藤清展チラシ「柿の会津 1975」と

ポストカード(左から「競艶 1973」「凝視(猫)1948」)

 

で、その版画家、斉藤清氏の追悼記事だったと思うのですが、

意外にもキティのぬいぐるみを気に入っていたという件が

印象に残っていました。

版画もそうだけど、余計な部分をそぎ落としていくと

きっとエッセンスみたいなものが残るので

そんなシンプルさがいいのかなぁと漠然と思ったものです。

 

そういえば、

私は、もともとは飄々としたキャラのスヌーピーが好きで

キティグッズを集めた記憶はありませんが

なぜか一目惚れして、買い求めたキティちゃんのぬいぐるみが

ありました。

 

 

f:id:koboaoineko:20180712100926j:plain

シャーロック・ホームズ風キティ!


サンリオと三越によるもので、百貨店の英国展用だったか…。

シックなタータンチェックとホームズに魅せられましたかね(笑)


好みも変わるのか、

これも猫グッズへ通じる道だったのか

面白いものです。 

ここまでは、(2011年3月)過去記事のリライトです。

 

さて、猫グッズではありませんが、

一時、バービーのコレクタブルラインにはまって

タータンチェックのこんなドールも 

 

f:id:koboaoineko:20180712110051j:plain

スコットランドバービー

 

こうしたものも、だいぶ手放しましたが、

これは珍しく箱入りのまま、まだ残っていましたね。

以前と違って

モノが集まって(集めて)も、適宜見直して、手放すなど

循環させるのもいいなと思うようになりました。 

  

  

 

今日の一枚

 

ネコのドイリー

 

f:id:koboaoineko:20180712110627j:plain

(40番レース糸 白  直径33㎝)

 

40番レースを、4号針(通常は8号なので、やや太め)で

編むように指示があって、少し大きめのドイリー

家に猫が来るなんて、思いもよらなかった頃でしたが

このデザインにはまって、ミックス糸でもだいぶ編みました。

 

f:id:koboaoineko:20180712110935j:plain

(40番レース糸 ピンクぼかし)

 

こんな風に、猫にも色が入って、模様みたいになるのが

楽しかったのですが、色によっては、猫と分かりにくくて

まるで、ちびくろサンボのバターになっていく虎みたいな

のもありましたが(笑) 編み上りは、

猫好きの友人たちの元に、たくさん行きました。

 

かんたんレース編―ドイリーいろいろ

かんたんレース編―ドイリーいろいろ

 

 

 

 

f:id:koboaoineko:20180712112557j:plain

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。