エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

草木と庭と猫と…本や日常のあれこれ、小さな発見

MENU

熱いラテンフュージョンーDVD「松岡直也グループライヴ!」(2005年)/CD「Sincerely」

スポンサーリンク

 

 

新暦で明けて早くも3ヶ月が過ぎようとしています。

そうすると、この半年とちょっとの間

音楽ではラテンフュージョンを中心に

聴き明け暮れていたことになるかも…。

YouTubeのおかげで

松岡サウンド再び、でしたか。 

 

さて、松岡直也グループの初めてのDVDだった

というこちらは、限定発売でもあったようで、

最近はなかなか手に入らないみたい。 

 

と、書きかけた、実はこの記事、

長らく下書きに入れたままで

その後書いたように、このDVDはあっさりと

目出度く手に入ったのでした!\(^o^)/

 

そして、個人的な趣味の記事であろうと

書いたのはアップしておくことにした。

 

松岡直也グループ ライヴ!!初回限定盤 [DVD]

松岡直也グループ ライヴ!!初回限定盤 [DVD]

 

 

メンバー(敬称略)は

 

松岡直也(ピアノ)

高橋ゲタ夫(ベース)

大橋勇(ギター)

大坪稔明(キーボード)

田中倫明(パーカッション)

大儀見元(パーカッション)

岩瀬立飛(ドラムス)

 

ギターは大橋勇さんで、

1991年に和田アキラさんが

自らのバンド(プリズム)に専念するため

メンバーを抜けた後、松岡グループに参加されたのだが

より若かったしロックなギターを聴かせてくれる。

アキラさんも、大橋さんも私は好きなのよね~♪

 

YouTubeでも、いくつか

この中のLIVE映像を拾えた。

結局、七つもあったわ(DVDの半分)

 

ディスク一枚目の出だしの曲は

1 ふたりの会社↓

 

オープニングのキャッチ―なこの曲の中でもそうだけど、

とにかく、ステージに登場した時からニコニコして楽しそうな松岡さん

 


Bu-ふたりの会社"Live2005" Naoya Matsuoka

 

2曲目

Running To The Sky↓

 


Bu-Running To The Sky"Live2005" Naoya Matsuoka

 

3 最後の楽園

 

4 七つの海を越えて↓

 


Bu-七つの海を越えて"Live2005" Naoya Matsuoka

 

5 風と歩こう!~Twilight Step

 

6 Sunspot Dance↓  ディスク一枚目のラストの曲

 


【LIVE 2005】 松岡直也グループ Sunspot Dance YouTube1

 

これ、出だしでギターの大橋さんが

エフェクター入れ忘れてしまったようで

弾きながら誤っているんだけど(笑)

こういうハプニングも含め、ライブって面白そう。

 

 ディスク2は

 

7 Best Friend

 

8 Touch The New York Pink

 

この曲、好き。

松岡さんのピアノの美しいフレーズがとーっても印象的…

ゲタ夫さんのベースソロも聴ける。

 


Bu-Touch The New York Pink"Live2005" Naoya Matsuoka

 

9 Like A Volcano

 

10 Time After Time

 

Bu-Time After Time"Live2005" Naoya Matsuoka

 

11 The King of Nature

 

12 Mambo Naoya

  締めは、やはりマンボ・直也で皆ノリノリ

 

 そして

アンコール 1 A Farewell To The Seashore

 

     〃    2    One Last Farewell↓

 


【LIVE 2005】 松岡直也グループ One Last Farewell

 

この後、松岡直也さんの長き音楽活動を記念する

59周年、そして60周年のDVDやブルーレイが

いくつか出ているんですが、

その中では当然一番若く、

2005年だからまだマエストロ直也も60代後半かな、

またメンバーもそうだけど

活きがいいっていうか、

演奏や音が煌びやかな感じがするのね。

松岡さんはもちろん、メンバーも皆、

とっても楽しそうに演奏していて、こういう

弾ける音楽の喜びみたいなのがいいわ~(。・ω・。)ノ♡

 

その後、2012年が最後となった

往年の豪華メンバーによる演奏も

素晴らしいし、ホット!

 

www.salon-shiroineko.com

 

だけど、やはり落ち着いた感じなので

よけい最初のは、新鮮というか

貴重な映像に思えなくもない。 

 

 

 

 

ちなみに、2005年って

今思い返すには、

我が家に猫たちが初めてやって来た年であり、

現在の自分へとつながる

全く新しいことを始めた時期でした。

 

さて、話を戻すとこの年には

たぶん松岡さんの最後となったCD “Sincerely” も出ていて

私もそれは持っていた。

 

タイトル通り、心のこもった上質な音楽が

すべて松岡さんのオリジナル曲で並んでいる。

ワンちゃんと並んで穏やかに微笑む松岡さんの

ジャケ写真が印象的で、曲はバラエティに富み、

とても心地よいナンバーが揃っていて、

BGMにもいい感じです。 

 

演奏メンバーは、

松岡氏のピアノを筆頭に

高橋ゲタ夫さん(ベース)

ポンタ秀一村上さん(ドラム)

土岐英史さん(サックス)

大坪稔明さん(シンセサイザー

そして、2曲ほど

渡辺香津美さん(ギター)

FRANCIS SILVIA、MAMADOU LO

(パーカッション)

コーラスには、氏の娘さんである

岡真由美さんも参加しています。 

 

全体の雰囲気がマイルドというか

ちょっとこれまでとは違う感じもあるけれど、

すごく温かみと優しさが伝わってくる一枚で

時々かけて聴いている。 

 

 

いい音楽は不滅かもしれないけれど、

それを創ったというかチャネルした人は過ぎ行きます。

この方も、昭和、平成と長きにわたり

日本のラテンジャズに関わった歴史ある人でした。

明日は、いよいよ新元号が発表されるとか。

いろいろなことが切り替わっていくのですね。

 

 

 応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。

いつしか春の庭へー利休梅、桜、木瓜などの蕾もほころび始めた3月末

スポンサーリンク

 

 

3月も残りわずか。

冬枯れの佇まいだった庭でも

あっというまに草木が芽吹き、

春の花が咲き出し、

移ろいが速く

ぼーっとしていると

追いつかない

季節になってきた。

 

f:id:koboaoineko:20190329130423j:plain

 庭の桜

 

冬から春へは

クロッカスが皮切りで

梅の花が咲き、いつのまにか

日本水仙沈丁花

ユスラ梅も花が終わり…。

 

f:id:koboaoineko:20190329120322j:plain

斑入り沈丁花 前島 満開の頃

 

f:id:koboaoineko:20190329120358j:plain

花が終わると、新しい葉が伸びてくる

 


 

 

 

f:id:koboaoineko:20190329115541j:plain

梅の新葉と共に小さな実の姿も
 

 

そして、桜の花やリキュウバイ

カイドウ、ボケの花などがほころんできた。

 

f:id:koboaoineko:20190329115702j:plain

 

 

f:id:koboaoineko:20190329130535j:plain

リキュウバイ(利休梅)

 

 

f:id:koboaoineko:20190329130613j:plain

カイドウ(海棠)

 

 

f:id:koboaoineko:20190329130644j:plain

ボケ(木瓜

 

 

 

 

 

 今、盛りなのは鉢植えのラナンキュラス(ミノアン)

 

f:id:koboaoineko:20190329115724j:plain

 

軒下の冬越し組ながら、寒い時期から生育が旺盛。

 

www.salon-shiroineko.com

 

  

ユキヤナギハナニラ、つるキキョウ …

桜の木の下では、プリムローズ(プリムラ ブルガリス)の花も。

 

f:id:koboaoineko:20190329115801j:plain

 

 

 ブルーベリーの可愛いつぼみ

 

f:id:koboaoineko:20190329115917j:plain

 

一昨年までは、株元まで切り戻して、

外の軒下に置いていたシコンノボタンは、

室内に取り込んで冬越ししたので

すでに大きく伸びている。

 

f:id:koboaoineko:20190329115937j:plain

  

www.salon-shiroineko.com

 

再び、紫紺色の花が今年は見られそうかも。

 

 

今季初の新入りさんはルピナス

別名ノボリフジとは、まさに!

 

f:id:koboaoineko:20190329132127j:plain

 

それから載せておきたいのは

種類のわからないクリスマスローズ一輪

 

f:id:koboaoineko:20190329132207j:plain

 

これなんと、もう何年もたつというか

かなり前にお隣さんから分けてもらった株で

気が付いたら、今季初めて花がついてた。

隣の奥さんは種から撒いたと言ってたと思う。

忘れた頃に花が咲く…ってタイプかな

 

これを書いている時点では

寒い位の花曇り…

少し日差しが出そうで出ない。。

 

日曜日に髪を切り、今週に入って

珍しく風邪っぽくなったので

暖房を使った。

春分も過ぎ、3月もあとわずか

着実に春へと進んでいるんですね。

  

 

f:id:koboaoineko:20190329121220j:plain

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。

2・3月に公開予定の気になる映画2つー猫好き:岩合光昭さん監督『ねことじいちゃん』/本好き:『マイ・ブックショップ』

スポンサーリンク

 

 

f:id:koboaoineko:20190208161314j:plain

西側の寒梅

 

気がつけば

二月も半ばに近づいて…

ますます

日にちの過ぎるのが加速している

と感じる、今日この頃。

 

f:id:koboaoineko:20190208161418j:plain

クリスマスローズ モンテクリスト(だっけ?)開花

 

今年は、ブログも思いついたら

その場でアップしないと

一年あっというまに終わっちゃいそう…なので

キャラや方針も替えようかな。

 

立春も過ぎ、

本格的に新年(旧暦)がスタートしたので

今年の抱負でもありますね↓

 

何でも

思いついた端からやっていく!

結果は気にしない、体験こそが人生だ

ただ、次、次…ってね。

 

で、

最近目に留まった

(これも実は、即でもなかったんですが(;'∀')

猫好き&本好きをそそる

近々公開予定の映画を二つ。

 

まず、猫の日とかいう2月22日公開のもの。

猫の写真には限らないんですが

素晴らしい

動物写真家の岩合光昭さんの初監督作品だそうな

『ねことじいちゃん』

 


『ねことじいちゃん』予告編 2月22日公開

 

大人気コミックの映画化だそうですが

主役の猫さんは、100匹の中から抜擢されたという

ベーコンさん。

お顔を拝見しただけでも、存在感がスゴイ。

 

(追記リンク:2/17)↓

www.cinematoday.jp

 

 

ちなみに、岩合氏による写真集もあるようですね。

アマゾンは売り切れ? 楽天にはまだあるみたい。

 

 

 公式サイト↓

 

nekojii-movie.com

 

ねことじいちゃん (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

ねことじいちゃん (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

 

 

 

 

 

そして、もう一つは、3月9日から公開予定の洋画

『マイ・ブックショップ』

 


映画『マイ・ブックショップ』予告編

 

ブッカー賞受賞作家

ペネロピ・フィッツジェラルドの原作(“The Bookshop”)を

死ぬまでにしたい10のこと』のイザベル・コイシェさんが

映画化した作品。2017年11月公開(スペイン)

 

舞台は、1959年、イギリス東部海辺の小さな町。

書店が一件もなかった町に

読書の楽しみを広めたいという思いと

亡き夫との夢を叶えるべく

書店を開く女性のお話。

周囲の反対や妬んだ?有力者からの妨害などにあいながらの

奮闘記だそうで、予告の映像や

出演者(エミリー・モーティマービル・ナイ、パトリシアクラークソン…)

いろいろ興味を惹かれます。

 

mybookshop.jp

 

↓ 英語版 “The Bookshop” 

(ペーパーバックもKindleもある)

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。

時代の移ろい/今もおちゃめなイラストレーター♡田村セツコさんの『おしゃれなおばあさんになる本』

スポンサーリンク

 

 

f:id:koboaoineko:20190103150541j:plain

 

 

昨年ブログ(クリスマス)の最後に、たまたま

ユーミンこと松任谷由美さんのビデオを貼っていましたが

晦日NHK紅白出場で

サザンの桑田さんと共に

時の人(話題)となっていましたね。

 

ツィッターに上がった世紀のコラボを見て

面白かったのね~と後から(お正月に)知ったわけですが

平成最後のお祭りということで参加されたという

ユーミンの話を聞いてなるほどなぁと

感じるところがありました。

 

サザンもユーミンも昭和世代からの大物アーティスト。

昨年末の英国のロックバンド、クィーンの再熱ではないけれど

こうした音楽好きとして

共に過ごしてきていたので

懐かしさと共に、その歩みというか歴史っていうのか

時の流れをあらためて認識したんですね。

 

折から、今年の皇居の一般参賀では

平成最後となるため

歴代としても多くの人が訪れ、両陛下が望まれて

お立ちになる回数を増やされたそうでしたね。

ちょうど両陛下の年代が今は亡き両親と同じくらい、

私は、皇太子さまと同世代となります。

サザンとユーミンが、昭和から平成を駆け抜けたというと

あらためてそうなんだと、時代の移ろいを再認識した

ということでしょうか。

 

今の時代は変化が早く、新しいことも興味深くて、

普段は年齢を意識することはあまりありませんが

自分にもこれまでの歴史があるんだと気づくと

何だかそれはそれで面白いなと思います。

 

 

 

さて、

図書館で昨年末に借りた本を読むこともなく

今頃、その中の一冊をぱらぱら拾い読み。

 

1938年生まれのイラストレーター、田村セツコさん

これまた母が生きていれば同世代になるのかな。

かつて新聞の「人」欄で読んだイメージが ”飛んでる人”

当時の記事では確か、セツコさんがお勤めしている時

お昼にゴミ集めに来たおじさんを見て

自由でいいなと、そのまま勤めを辞めて、

出前迅速何でもやります!とイラストを仕事にしたという内容。

他にも、ご本人のチャーミングなイラストの女の子さながらの

髪型と服装でまんまるお目々で写っている写真が印象に

残っていましたが、今でも同じだそうです。

白いブラウスにチェックのスカートがお好きなんですね。

 

そんな田村さんのエッセイがなかなか面白くて

とても人気があるようです。

高齢化社会となり、素敵な年のとり方、ってのも変だけど

興味を惹かれるのもあるのかな。

 

おしやれなおばあさんになる本

おしやれなおばあさんになる本

 

 

 

ヨーロッパのおばあさんのオシャレについて語っているところ

 人と比べて、いいハンドバッグを持っているとか、腕時計がどうとか、そういう気持はないみたい。

 自分は自分というか、そういう感じがしますね。

 長年の経験が磨かれて、おしゃれも上手になってきてね。

 それと、自分を甘やかさないっていうことがあると思います。

「もういいの。私、年だから」という甘えがない。

 おばあさんって、だらしのない格好で外へ出て行っても許されるじゃない?

 社会が優しいから。

 だけど、そういう甘えを許さない感じがするわね。ビシッとしてるのよ。

 若いときは誰かを見習うような気持ちがあって、自分が勉強中って意識があるけど、おばあさんは仕上がちゃってるから、自分の好みでOKなんじゃない?

 おばあさんにモデルはいらないわ。 

 

小学生の頃から服装の好みが変わらないという一方

 気分転換に、ほかのものを楽しんだりすることは大事だと思います。

 ファッションは冒険ですものね。

 おばあさんはおばあさんらしくって決めないで、あなたも「新しい自分よ、こんにちは!」って感じで、ぜひぜひご遠慮なく楽しんでみてください。 

 

  さらに

おしゃれなおばあさんになる方法は、「人と比べないこと」。

 ヘアスタイルがどうとか、着るものがどうとか。

 着るものは好み。自分が元気よく、心地よくあるためには、ためらわない。

そして人と比べない。

 日本人は人目を気にしますよね。

 後ろ指を差されたくないってところ、すごくあるじゃない?

 それはそれとして、あまりそんなことを気にしないで、自分がどういう状態が心地よくて楽しいのか。そういうことを最優先して、おばあさんになったらいいんじゃないでしょうか? ご遠慮なく!

 おばあさんになる途中は、人の言うことも聞いたほうがいいと思うのよね。

 だけどおばあさんになったら、散々生きてきたんだから、あとは自分が解放的な気持ち、明るくなるような気持ちで、心がパアッと解放されるようなおしゃれっていうのを、自分で発明・発見する。  

 

まあ、勝手にやろう、と。いいですね~。

お洒落について語っているけど、

結局は、生き方の話!なのね。

 

年配になって、お仕事しながら

ご両親の介護もされてきた

彼女から見れば

まだ20年早いといわれそうですが

参考になります( *´艸`)

 

 私自身は、年をとっても二〇代に見られたいとか、そういう不自然なことはぜんぜん思わないの。

 アンチエイジング? それって、美容関係のお金儲けのお手伝いをしてる感じ?

 若い時代はいろいろと夢見る青春だったわけだから、そうじゃない時代に入ったら、現実を生きたほうがいいと思う。

 だけど、シワを取ったりするのはその人の好み。価値観はみんな違うから、それはそれでいいと思う。

 まあ、私は勝手に思うんですけれど、その年の価値ってものをいさぎよく受け止めたほうがいい気がします。

 子供のときに、社会科で歴史の年表を作ったでしょ。

 安土桃山時代をピンクに、何々時代を緑色にとか、色を塗ったと思うの。

 そういうふうに、いよいよ私は何々時代に入ってきたとかね。

 自分の歴史を客観的に楽しんでみては? なんて考えています。

 

 

 

誰もが、新しい歩を進めていく年の始まり。

生きとし生けるものが幸せでありますように。

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。

「ノックをしなかったサンタクロース」松岡直也さんの音楽より『ハートカクテル』/~「恋人がサンタクロース」松任谷由美さん

スポンサーリンク

 

 

f:id:koboaoineko:20181225121259j:plain

 

原種系ニゲルが、ちょうどクリスマスに開花。

クリスマスローズとして呼ばれているのは

実は、へレボラス・ニゲルの英名で

暖地ではクリスマス頃に開花するからだそう。

また英名レンテンローズは

ヘレボラス・オリエンタスという種で

これは春先の開花になるらしい。

ややこしいので、日本ではどちらも

クリスマスローズとなっているとか…。

 

 

 

クリスマスといっても

音楽をかけていたくらいで

普段と変わらず過ごした今季でしたが

今年は松岡直也さんのライブ映像を

YouTubeで見たのがきっかけで再熱したファン魂?

 

ラテンフュージョン、ジャズっぽい曲が多い中で

とてもキャッチ―というかポップな曲調で人気が

あるのが『ハートカクテル』シリーズ

(下は「ノックを…」が入っているVol.1)

 

 

松岡さんのアルバムでは

わたせせいぞう氏のイラストはおなじみ。

そして、わたせ氏の人気の漫画からアニメとなった時

(私はどちらも知りませんでしたが(;'∀'))

その音楽を担当されたわけでした。

 

で、なかでも人気のある曲が

『ノックをしなかったサンタクロース』

YouTubeでは、そのアニメと共に音楽が聴けるので貼っておきます。

 


ハートカクテル vol.11 ノックをしなかったサンタクロース

 

こうした洒落たポップ系の曲も

松岡さんのライブでは度々演奏されたようで

上の「ノックをしなかった…」は

  

 

2009年のホット&ユニークのライブDVDでも

聴くことができました。

 

www.salon-shiroineko.com

 

また、見たいのに手に入りづらいと泣いていた(笑)

初のライブDVD(2005年)でしたが、その後

手にすることが叶い!(引き寄せちゃったか…嬉し涙)

堪能しています(。・ω・。)ノ♡

 

 

ここでも、『ハートカクテル』からの曲も演奏されていて

とっても楽しい雰囲気が伝わってきます~(^^♪

 

で、YouTubeにあった

このライブでの!『ふたりの会社』を載せておきますね。

 


Bu-ふたりの会社"Live2005" Naoya Matsuoka

 

もう一曲は『Best Friend』

(こちらはTVドラマからだったようですが、同じ雰囲気の軽やかな曲)

 


Best Friend 1999 Live 松岡直也 (アルバム 智子と知子 Soundtrack)

 

 いずれにしても、映像を見て、

どんどん曲想が浮かんできたというから

さすがです。

今やあちらの人となった松岡さんが今度は、地上で

音楽をやっている人にインスピレーションを送ってきてくれる

かもしれませんね(*´∇`*) 

 

 

ちなみに、

サンタクロースが出てくるポップスというと

私の年代だと、ユーミン松任谷由美さん)の

恋人がサンタクロース』でしょうか。

20代は彼女の曲もよく聴いてましたっけ。懐かし~。

彼女のステージはかなりゴージャスでも有名でした。

 

これもライブ(YouTube)見つけたので、貼っちゃお。

高中正義さんがギターで参加してますね。

懐メロになっちゃってる…まあ年末だからいいか。。

 


恋人がサンタクロース

 

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。