エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

草木と庭と猫と…本や日常のあれこれ、小さな発見

MENU

とげなしレモン(リスボン)とビワ(田中)の苗木ー梅雨の合間にスリット鉢植え/今季の庭木

スポンサーリンク

 

 

f:id:koboaoineko:20190712150038j:plain

 

これわかるかな

 

オタフクアジサイの花の特徴は

ポップコーン?みたいに

縁が丸まっているのですが、

同じ木で普通のアジサイな花が咲いていた。

先祖返りでしょうか。

 

f:id:koboaoineko:20190712150124j:plain

 

今季の梅雨は、よく降りますね。

 

七月半ば近い気温とは思えないけれど

酷暑よりはいいのかな…。

 

タイトルの梅雨の合間といっても、

先月の話になりますが、

以前から欲しかった果樹の苗木を

迎えることが出来ました!

 

さすがに、地植えにするスペースは

確保できそうもなかったんで…(;´∀`)

鉢植えにしました~(^^♪

 

果樹を育てるのに

根が回らないスリット鉢(ポット)がいい!?

そうなので、その名もとんでもないポットとかいう

兼弥産業さんの鉢を使用。

(写真は後程、苗木と共に)

 

中心に根をはるために旋回現象を軽減するらしい。

スリットポットは下には穴がなく、脇にスリットが

入っているタイプ。

鉢底石もいらないかも。

培養土は果樹用。

 

さて、庭には、かんきつ類では柚子があります。

代替わりして世話するようになってから

その後、みかん(温州早生)を地植えにしました。

これが根付くのに時間がかかるのか…(・・?

生育がスロー、それでも

昨年はいくつか実を頂きましたが

今年は葉も少ないまま・・・

 

今回は、前から気になっていた

レモン、これもとげなしの苗木を迎えました。

品種はリスボン

 

f:id:koboaoineko:20190712140528j:plain

 

立派な苗木です。

こちらは北山ナーセリーさんのものですが、

現在、アマゾンは品切れになっていた。

楽天でも人気があってよく出ていますね。

 

 

f:id:koboaoineko:20190712140553j:plain

 

10号ロングサイズのスリットポットに。

(直径24㎝なので8号サイズだった)

  

そしてもうひとつは、ビワ。

割と耐寒性が強いという品種の田中。

 

f:id:koboaoineko:20190712141221j:plain

 

接ぎ木苗ですが、葉も大きくしっかりしてます。

 

 

 

f:id:koboaoineko:20190712141317j:plain

 

こちらは更に大きめの12号ポット。

(直径30㎝なので10号だった)

 

ビワは実もさることながら、

万能なビワの葉エキスを

家でも作りたいなと思って。

 

「実のなる木、ビワの木を庭に植えるな」という

言い伝え(迷信)もあったようですが

ビワって古くは仏教経典では

“大薬王樹”とも紹介されたそうで

実際、葉にも薬効の多い果樹。

ビワの木は大きく育って、葉が茂るので

庭に陽が射さなくなるから、

またはその昔、病人が求めて集まって来たから、

とかいう、いわれだったとか…。

 

葉を強いお酒につけるビワの葉エキスは

火傷や湿疹などにも結構、お役だちのよう。

 

無農薬 びわ葉エキス 300ml

無農薬 びわ葉エキス 300ml

 

  

  

体と心がよみがえる ビワの葉自然療法

体と心がよみがえる ビワの葉自然療法

 

 

 

 

 

先月は他にも

ミニトマト、ナス、エダマメといった野菜の苗も

プランター栽培にしました。

地面〈庭)があるのに、

畑とならない(スペースがとれない…)のは残念だけど

家庭菜園に興味があります。

 

目下、お久しぶりの植木屋さん待ちですが、

長雨続きでずれ込んでいる模様。

伸びすぎてワイルドになったネズミもちの木に

花芽がついてました。

 

f:id:koboaoineko:20190712144050j:plain

これ遠目に見ている分には綺麗ですが

下に沢山細かい花柄?が落ちてすごいです(;'∀')

 

以前、車窓から濃い緑の上に白っぽく見えていいなあと

思っていたのが、他ならぬ庭にもあった

ネズミモチの木の花だったと

今回、気づきました。

 

ホワホワ花穂がつく樹木といえば

我が家のスモークツリー、グレース

大きく伸びて今期はこんな感じ。

 

f:id:koboaoineko:20190712144651j:plain

 

他の果樹系では

 

f:id:koboaoineko:20190712144813j:plain

ユスラ梅  

 

天候不順のせいか、春先にふくろみ病の枝もあり実が少なめ。

それでも300グラムほど収穫して、シロップつけました。

 

シロップは、梅の実でも少々つくり、楽しんでいます。

 

 

f:id:koboaoineko:20190712144941j:plain

ジューンベリー

 

北側の半日陰に植えたのですが

今期はようやくほんの3房程度、結実。

つまんで頂きました。美味しかった。

 

f:id:koboaoineko:20190712145220j:plain

ブルーベリー(サンシャイン)

 

大きめの実が少しずつ色づいてきました。

 

今年は、今のところ

柿の実が結構ついてきたようです。

 

更に遡って、

今季もワイルドに広がったのが

ホワイトセージ。

 

f:id:koboaoineko:20190712145628j:plain

 

花穂も沢山上がって、

毎日、クマバチさんが熱心にやって来ました。

 

f:id:koboaoineko:20190712145830j:plain

 

カシワバアジサイ

そしてアナベル(白、ピンク)もよく咲いています。

 

f:id:koboaoineko:20190712150407j:plain

 

 プリンセス・ドゥ・モナコ

 

f:id:koboaoineko:20190712161419j:plain

 

ジメジメした時期ですが 

花木には癒されます。

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。

家でもきゅうりのキューちゃんが簡単に出来るのね!…夏野菜を(トウモロコシやズッキーニなども)頂いて

スポンサーリンク

 

7月に入って

友人が採りたての夏野菜などを

届けてくれました。

トウモロコシ、ジャガイモ、ナス、ズッキーニ

キュウリなどと自家製の漬物も。

いわゆるきゅうりのキューちゃんだよね。

これがすごくおいしかったので

自分でも作ってみようと思い立ち

ネットでいくつかのレシピを参考に…。

 

ちょうど頂いたキュウリが大きくて

ズッキーニかと見まごうほと(笑)

2本で500グラムあったので

その分量で作りましたが

材料も手間も簡単で

びっくり。

 

キュウリ 500グラム

生姜   20グラム

塩    小さじ1

 

醤油   150㏄

砂糖   100グラム 

(家のようにきび砂糖の場合、

 大匙1=8~9gなので大匙10くらいかな)

酢     30㏄ (大匙2)

 

キュウリを7~8㎝ほどの輪切りにして

塩をかけて20~30分ほど置く。

生姜は千切りにする。

 

調味料を合わせて、鍋に煮立たせ

ここに生姜とキュウリをいれて

沸騰させる。火を止め、

そのまま冷まして(30分から1時間など適宜)

 

冷めたら、再び再沸騰させて、火を止め

そのまま鍋ごと冷めるまで置いて

その後、ビン等に移して冷蔵庫で保存。

 

f:id:koboaoineko:20190709131445j:plain

 

沸騰させて冷ます工程が2度あるので

トータルの時間はかかりますが

調理自体はとてもシンプル。

(2度めの際に、キュウリを取り出して、

汁を沸騰させて入れ直すというのもありましたが

私は、取り出さず、そのまま沸騰させました)

 

cookpad.com

 

上記↑は、キュウリ1キロなので、半量で。

 

下記↓は、500グラムで。

 

oceans-nadia.com

 

 

一晩置いた今日はこんな感じにでき上がり、

とても美味しくて、嬉しい(^^♪

 

f:id:koboaoineko:20190709131410j:plain

 

お友達はこれに、鷹の爪を入れてらしたので

ちょっとピリ辛なアクセントを付けたい場合は

いいですね。

家では、きび砂糖と米酢を使っているせいか

風味がよりまろやかな気がします。

 

 

 

 

 

ところで、最初に頂いたトウモロコシ

好きに茹でればいいんだけど、今回は

ジューシーになるという茹で方も参考にしました。

 

www.sirogohan.com

 

 

その後、焼きトウモロコシも試したり。

 

また、ズッキーニは丸くて黄色いタイプだったので

 

f:id:koboaoineko:20190709131324j:plain

 

これもレシピを参考に、ステーキ風にして

頂きました。

バターと醤油、こしょうを使うだけですが、

家では、ニンニクの薄切りも炒めて。

 

cookpad.com

 

 

 

7月とは思えない

涼しいというか

朝晩は、肌寒いくらいの陽気ですが

庭の花木の移ろいは季節通りで

日々楽しませてくれます。

 

たまに

写真は撮っていたものの

なかなかブログ更新するまでにならず…

だったのでね。

 

 

f:id:koboaoineko:20190709131519j:plain

 

深紅の薔薇も咲いていた。

 

さて

室内で越冬して外に出していた

ハイビスカスについた蕾に

アブラムシとアリ(は共存関係)がたかってたので

アリをふるい落とし、鉢ごと洗って、

その後、アブラムシも丁寧に取り除いて

室内に入れました。

もともと室内でOKなタイプだったと思う。

で、無事見事な花を咲かせてくれました。

 

 

f:id:koboaoineko:20190709131553j:plain

 

梅雨らしい梅雨の今季ながら

久しぶりに、新しい苗木も迎えているので

また載せたいなと思ってます。

前回も、箸休め(佃煮)のお話だったんですね(笑)

自然の恵みに感謝~(*´▽`*)

 

 

f:id:koboaoineko:20190709131610j:plain

  

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。

雨の日は、昆布の佃煮を煮るーたぶん、春のたけのこご飯に次いで初めてのレシピ

スポンサーリンク

 

 

梅雨であるし、

日替わりの天気と気温の変動も

近頃では当たり前みたいに

なっちゃっているから

別に雨でなくてもいいんですが…。

 

お味噌汁の出汁をとっている昆布を

その都度冷凍してとっておいたものが

溜まったので、昆布の佃煮を煮てみた~(^^♪

 

何でも思いついたら今や

ネットで調べられるから

好きなレシピを参考にして出来てしまう。

今回はニッスイさん↓ので

 

www.nissui.co.jp

 

出汁を取った後の冷凍昆布を取り出して

調理ばさみで、適当な大きさにカット

私の場合はもういい加減なので

細切りも角切りも混在の適当

 

お水 600ml に

お酢 小さじ1 を入れ、

昆布(大体100グラム少々)を入れて

やわらかくなるまで煮る

 

お醤油 大さじ2

みりん 大さじ1/2

砂糖(家はきび砂糖)20g(大さじ2強くらい?)を

合わせておく

 

昆布のお鍋に上記の調味料を

二度に分けて加え

弱火~中火で煮詰めていく

煮汁が少なくなってきたら

適宜味をみながら、調整して

汁がなくなったら出来上がり。

 

白ごまをかけると素敵だけど

ちょうど家になかったんで省略

 

f:id:koboaoineko:20190615175106j:plain

 

でも、美味しく出来ました☆

 

こちらのレシピも参照しました↓

 

www.sirogohan.com

 

ということで私の新レシピを

メモ代わりの、ブログ更新は

どんどん季節が移ろうのに

いつまでもトップページが桜じゃあね、ってわけで。

 

 

 

初めてっていえば

今春は家族が職場からご立派なたけのこを頂いてきて

えー私が茹でるの?と一瞬思ったが

何しろご親切に、

あく抜き用の糠(ぬか)までつけて下さったので

やりましたよ。

大きな鍋がなくても、たけのこをカットしてゆでてもオーケーという

ネットのありがたいレシピ各種に助けられ、本当にいい時代だ(笑)

 

f:id:koboaoineko:20190615175158j:plain

 

今となってはわからないけれど、水煮にした画像だけがあった

f:id:koboaoineko:20190615175605j:plain

 

とっても美味しかったので、二度にわたってたけのこご飯を堪能。

御馳走さまでした。

もう本当に何でもやってみるものだわ

といっても、気が向いたことしかしないので

現在は、ブログも書いても書かなくてもいいや、

ということになっておりますんで、あしからず。

 

一連のブログはありがたいことに

検索から見てくださる方も日々いらっしゃるようで

更新しなくても一定のアクセス数がある。

目やら肩の回復と

いろいろ調整中で

あれこれ変えているため

出来るだけパソコン作業を簡略化中ですの。

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。

さくら、桜、佐倉でお花見ー佐倉城址公園/国立歴史民俗博物館/川村記念美術館

スポンサーリンク

 

 

快晴で気温も上昇した

土曜日に見頃の桜だという

割と近隣の

佐倉城址公園へ朝一で

車で出向いて

お花見してきました。

土曜日なので、スムーズに

30分くらいで着いたのかな。

 

f:id:koboaoineko:20190408151918j:plain

入口でお出迎えの桜

 

 

f:id:koboaoineko:20190408164624j:plain

 

結構広いけれど

気持ちのいい緑と桜などの花木の間を

散策し、

時折吹いてくる風と共に

はらはらと舞い散る桜の花びらが

降り注いで、更に風情が増します。

 

ワンちゃんを散歩させている人も多いし、

のんびりとシートやベンチに座って

お花見している家族の姿も、

9時前に着いたので

その後、野点も始まったり

人も増えていきました。

 

桜のソフトクリームも

美味しかったな。

 

佐倉城址公園には

歴博って呼んでる

佐倉の国立歴史民俗博物館前でもあるので

建物の中に入ってみましょう。

 

 

f:id:koboaoineko:20190408164507j:plain

  

ミュージアムショップの上部

エントランスホールの巨大な窓が

屏風のようになっていて

窓の向こうに素晴らしい桜の花木が

現われます。

また、ライトアップされた夜桜が映ると

幻想的で見事だそう。

 

f:id:koboaoineko:20190408164535j:plain

  

 

www.city.sakura.lg.jp

 

城址公園は

四季を通じて気持ちのいい自然の中で

ゆったりと過ごせます。

また、国立歴史民俗博物館

人気があり、多くの人が訪れていますね。

 

www.rekihaku.ac.jp

 

 

 

 

そして、お昼頃になり

帰りに、ちょこっと

川村記念美術館にも立ち寄ってきました。

ここから家まで、車で15~20分くらい。

たま~に来るのよね。

佐倉駅からバスも出てる。

 

ここも桜、ツツジ、藤、アヤメ、菖蒲など

四季折々の花木と美しい景観と庭園が楽しめ、

池には白鳥が優雅に泳いでます。

美術館にはレストランも併設されているので

地産地消な食材も美味しい)

この時も沢山のお客さんが待ってましたね。

 

f:id:koboaoineko:20190408165650j:plain

 

 

f:id:koboaoineko:20190408173557j:plain

 

 

kawamura-museum.dic.co.jp

 

 

午後には家に戻り、

あらためて図書館やら買い物に出かけ

近場ってていいわ~(^^♪

まあ、近隣の地に

豊かな自然と文化の見どころが

あるんだから、時々来ようねって

いつも言っていますが、

結局、久しぶりだった(笑)

 

また今季は、最も身近な

我が家の庭の桜とリキュウバイ(利休梅)の

コラボもとても見事です。

 

f:id:koboaoineko:20190406140259j:plain

 

f:id:koboaoineko:20190408182541j:plain

 

今日は寒くて暖房入れたり…

外では花散らしの雨で

庭一面に桜の花びらが広がってました。

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。

ジャズピアニストの大西順子さん完全復活されてたんですね~(^^♪/YouTube・インタビュー・新譜

スポンサーリンク

 

 

1989年に名門バークリー音楽院を卒業し、

そのままジャズの本場で活動を開始、

日本でも人気、実力を兼ね備えた

ジャズピアニストとして知られ

活躍されてきた大西順子さん。

ところが、2000年以降活動を休止され、

2007年に復帰したものの

再び2012年に引退宣言されてたらしい。

 

ダイナミックで素晴らしい演奏でファンも多く

私も復帰後のCDを喜んで聴いていたが

その後あまり音楽を聴かない時期があり、

いきさつを知らなかった。

最近YouTubeを見るようになり

新作が出ており、完全復活されたと知った。

 

私が大西順子さんを知ったのは

大西さんのピアノを絶賛していた

村上春樹氏のエッセイだったが、

指揮者の小澤征爾氏も引退に反対だったという。

2013年(引退後、一回限りということで)に

その小澤さん指揮によるサイトウ・キネン・オーケストラ

ガーシューウィンの「ラプソディー・イン・ブルー」を

共演されていました。

 


Rhapsody in Blue ラプソディー・イン・ブルー (2013)

 

村上春樹氏もこの場にいらしたようで

その様子を書かれたくだりが、YouTube

コメント?欄にも掲載されてました。

 

 

 

 

ところで、最初の活動停止の際は

彼女の高い音楽への希求と真摯さに

よるらしいと聞いていたが

その後の引退宣言には様々な事情があったようだ。

 

www.tjapan.jp

 

これを読むと、彼女の心境の変化と共に

やはり家庭の事情や介護など

天才的なピアニストであっても

人生には生活があり、試練は

誰にでも訪れるのだと感じ入るものがある。

 

また、

YouTubeで、脳科学者の茂木一郎氏が

大西さんをゲストに話しをしているものが

二回にわたって出ていて、そちらは

それぞれのキャラゆえか、とても興味深いというか

なかなか面白い内容になっていた。

 


【茂木健一郎×大西順子】 漫画のような事実! ジャズピアニスト いきなりニューヨークデビュー!

 

渡米に至るまで、そしてニューヨークで活躍されるようになったいきさつが

面白い。それにしても、小学生の時に、映画でジェームス・ブラウンに出会い

音楽の神様が降臨しちゃったというのが、さすがただ者ではなかったのね。

 


【茂木健一郎×大西順子】 引退宣言から復活!ジャズピアニスト引退中は力仕事

 

先の共演画像を見た後でこれを聴くと、苦笑してしまう。

引退していた当時は、昼間、力仕事?をしていて、

僧帽筋がついて肩の動きが悪く

小澤さんには申し訳なかったなどの裏話が語られていた。

 

 

復活のきっかけの一つは

日野 皓正さんのサポートメンバーを頼まれたことらしいが

その後、完全復活とされる待望の新譜が2作同時発売された。

ピアノ・トリオ盤「GLAMOLOUS LIFE」と

バラード集「VERY SPECIAL」で、後者のジャケ写真からは

とてもナチュラルな雰囲気が伝わって来る。

一緒に写っているワンちゃんは、愛犬の銀次郎君だそう。 

 

 

 

 

 


大西順子トリオ/Golden Boys (アルバム『Glamorous Life』より)

 

また、昨年には

トリオにホーンを加えた編成での新譜も出ているし、

精力的にライブ活動をしているようだ。 

 

嬉しいですね。

またいろいろ聴くのも楽しみだわ~♫

 

junkoonishi.runinc.jp

 

 

 応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。