エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

草木と庭と猫と…本や日常のあれこれ、小さな発見

MENU

お片づけの合間にーシンプルライフ考(ミニマリストかぜのたみさんによる5つのルール)

スポンサーリンク

 

 

最近、若い方の発信もよく見聞きしているのですが

人気のミニマリスト、かぜのたみさんがYouTubeの中で

冒頭からこんなお話をされていて、印象に残りました。

 

暮らしをシンプルにしたい、とか

モノを減らして、もっと身軽に暮らしたい、という人は

すごくいらっしゃると思う。

ただ、それをモノにフォーカスするだけだと

結構、行き詰りも早くって、展開がむずかしいっていうのもあるので

私はもともとの根本的にはどうなのか、っていうのを考えている。

自分では気づきにくいこうしたことについて

まとめていきたい。

暮らしをシンプルにして、より過ごしやすくしていきたい

という人に届くと嬉しいなと思う。(です、ます抜きの要約文)

 

で、お題は(彼女が思っている)

暮らしをシンプルにする5つのルール

 

1.思い込み

2.プライドや見栄

3.執着

4.自分への期待

5.人と比べること

 

この5つの要素を捨てるとシンプルになる。

 

モノというのも、

こうした思い込みや自分の考えに紐づいているので

そういったことを一つ一つ解消していってあげると、

ミニマムっていう考え方であったり、

シンプルライフっていうことなのかなと思う。

 

 


【ミニマリスト】暮らしをシンプルにする5つのルール/シンプルライフ/持たない暮らし

 

私が、近年のミニマリストという言葉で浮かんだのは、

故人となられましたが、料理研究家の大原照子さんで、

50代以降に提唱されていたシンプルライフ

確か、私室にはシンプルな文机と本棚、ラグが敷かれ、

そして座り心地のいい椅子だけ(寝起きは布団)で、

当時は軽い衝撃を受けました(笑)

英国の骨董品を扱ってもいらしたので

持ち物は厳選された高級な品でしょうが、いわば

現在のミニマリスト的先駆者のお一人だったかもしれません。 

大原照子のシンプルライフ術―少ないモノで気持ちよく暮らす

大原照子のシンプルライフ術―少ないモノで気持ちよく暮らす

  • 作者:大原 照子
  • 出版社/メーカー: 大和書房
  • 発売日: 2002/02
  • メディア: 単行本
 

 

 

 

話を戻しますが、

かぜのたみさんは、30代半ばの女性。

その名前の通り

旅人のように身軽で行動的な方なので

同じことを続けて繰り返しは苦手、

家に落ちついて居るという

タイプではないそうですから

ミニマムライフは合っていそうです。

サッパリして自然体な雰囲気と口調で、

ミニマリストとして語られている内容は

なかなか示唆的でとても参考になります。

 

で、先のシンプルにするために

捨てるといい5つの要素は

しばらく片づけに勤しんでいて

本当に腑に落ちました。

モノが手放せないんじゃなくて

それについているそういった根本の要素を

見切れないってことなんですね。まさに!

 

こういう思い込みなどは、結構

こまめに見直したほうがよくて、

いろいろ変わっていくんですよね。

時代のサービスも変わっていきますし、

モノの機能だって変わっていきます。

なのに、自分が思い込んでると、その時代が

良かれと思ってアップデートしていっているサービスを

享受できない自分になってしまっているんですよね。

これだけいろいろなモノが発展してきているのに

自分の思い込みだけが止まっているっていうのは

すごくもったいない気がします。 

 

また、こうした日常に潜んでいることは気づきにくく、

人と話したり、いつもと違う所に出かけてみるとかで

より気づけるといいます。

確かにそうなんですよね、毎日

同じ環境で同じ人とだけ接していると

なかなか視野が拡がりません。

私自身、足のこともあり、家に居るのも好きな方で、

引きこもりがちですが、もしそうならよけい常に

意識して違う人や新しいことに触れる必要を感じています。

幸い、現代ではインターネットによって、年齢や国など条件を問わず

いつでも、リアルタイムでさまざまな情報を知ることが出来ますが

可能な限り、やはり直接交流することが望ましいのでしょうね。

 

 

f:id:koboaoineko:20191219152033j:plain

プリンセス・ドゥ・モナコ 

 

特に若い方の話が面白くて新鮮と感じるのも

自身が年齢を重ねてきたからでしょうが(笑)

経験は宝だなとも感じています。

大方の体験に失敗も成功もなく、

時が経てば同じただの経験

というのも分かる気がするので、

出来るだけこれからも新しいことをして

楽しみたいと思うんですね。

 

それで、この時期、

断捨離に拍車がかかっていたのだと思います。

このままでいいと思っていたら

片づけたり処分して一新したいとは思わないかもしれませんね。

同じ場所なら、よけい過去のモノに引きずられないようにしたい。

 

また、断捨離ならぬ

全捨離を提唱されている方もいます。

こちらは運気アップのためということで風水なども鑑み、

8割のものを捨てるというので、

実施した場合は殺風景な印象ですが(笑)

若手のミニマリストのお部屋でもたまに見かけますね。

ただ、断捨離など思い切った片づけをすると

確かに物事の流れは変わりやすい気はします。

滞ったエネルギーが動くので、スムーズになるというか

不思議とタイミングがよく運ぶようになるのですね。

 

今回、片づけをしてうちの場合は

ミニマリストとは違うなあとつくづく思ったのは

飾りもの(装飾、可愛いもの好き)、絵画なども少なくない。

これも個性だからしょうがありませんが、

しかし、

もう少し軽くしたい、思いきりたい(笑)

というところでしょうか。

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。