エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

草木と庭と猫と…本や日常のあれこれ、小さな発見

MENU

「うまくいかない変な政権」藤原直哉氏/MAN IN AMERICA(日本語訳版)

 

スポンサーリンク

 

 

f:id:koboaoineko:20210225125242j:plain

いつのまにか玄関脇で

クロッカス リメンブランスがいくつか開花してた(^-^)

 

さて 

昨年末からの

内外の世界情勢について

大手オールドメディアのフェィクニュースじゃ

実際に何が起こってるのかさっぱりわからないけど

 

経済アナリストの藤原直哉さんのお話が

とても参考になる

もともと

毎週火曜に二つの動画をあげてらして

私は楽しみにしてるんだけど

一昨日も面白かった

 


藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2021年2月24日 うまくいかない変な政権

 (20分程度)

ほんとに最近ですねぇ

うまくいかない変な政権が

アメリカで中国でも日本でもヨーロッパでも

急速に広がってんでしょう

何なんでしょうね(笑)

やっぱりトランプ革命なんじゃないんですか

これだけ世界同時に

うまくいかない変な政権が広がってるってことはですね

何か水面下であることが進行してるってことですよね

・・・(冒頭の部分より)

 

世界中の政権が変な按排になっているのは

水面下で進行している作戦のせい!?

トランプ革命って言った!?

 

って…

それこそ何のこと?と

(たぶんテレビや新聞しかご覧になってないと)

思われるかもしれない

 

米大統領選は史上最大の不正選挙だった…って事実

なぜか不都合なんでしょうね

 

 

 

言論弾圧でやはり消されたビデオの一つ

ニコニコ動画で復活してる

しかも日本語訳つきで!  (約18分)

 

ニコ動の画面のコメントうるさいので

この白い部分を押してある(と消えます )

 

これまでの私にはあまりなかったことなんだけど 

昨年末から今年に入って

時事問題(特にアメリカ)に

どうにも関心が惹かれてしょうがないので

黙ってないで、こっちにも

シェアしたいものを載せることにしたわ。

 

実際、 

隠されたり、消される情報を見ていくと 

何が現実か、よくわかるのね。

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。 

梅の花やクリスマスローズが咲く2月の庭便り/消される動画=不都合な真実

 

スポンサーリンク

 

まだまだ寒さが戻るらしいものの

昨日、今日と気温が上がって

思いっきり春めきましたね。

 

f:id:koboaoineko:20210222153951j:plain

 

 

f:id:koboaoineko:20210222154009j:plain

 

半日蔭になっちゃった西側の梅はイマイチの花付きだけれど

中央の方はよく咲いてきました~

 

そして前回から一か月過ぎちゃって

クリスマスローズのニゲルはすっかり色が変わり

 

f:id:koboaoineko:20210222154242j:plain

 

f:id:koboaoineko:20210222154547j:plain

 

ピンクフロストが開花中

 

f:id:koboaoineko:20210222154958j:plain

 

モンテクリスト

 

f:id:koboaoineko:20210222154712j:plain

 

f:id:koboaoineko:20210222154816j:plain

 

玄関先に置いた小鉢の

斑入り沈丁花の花芽が開いて

馥郁たる香りが漂う

 

f:id:koboaoineko:20210222155557j:plain

 

f:id:koboaoineko:20210222155625j:plain

 

f:id:koboaoineko:20210222155641j:plain

 

で、地植えの元株はまだ蕾

 

f:id:koboaoineko:20210222155841j:plain

 

f:id:koboaoineko:20210222155905j:plain

 

そして

ホームセンターに寄ったついでに

ラナンキュラスとイチゴの苗を

思わず手にとって…今季初買い(笑)

 

f:id:koboaoineko:20210222155134j:plain

イカラーのラナンキュラス

 

f:id:koboaoineko:20210222155203j:plain

イチゴ とよのか

 

軒下で保管中のサクラソウのポット一つ

発芽を確認

 

f:id:koboaoineko:20210222160511j:plain

 

室内で冬越ししたカンナも

新芽と新葉が育ってきてる

 

f:id:koboaoineko:20210222160618j:plain

 

f:id:koboaoineko:20210222160642j:plain

 

冬の庭仕事は

たまに鉢物に水やりして…

せいぜい

買ってきた泥付きネギを

地面に穴を掘って

斜めに入れて保管するくらいだったけど(笑)

 

f:id:koboaoineko:20210222160258j:plain

 

暖かくなると自然と動き出しますね。

 

f:id:koboaoineko:20210222160717j:plain



f:id:koboaoineko:20210222160731j:plain

 

そういえば今日2/22 って

猫の日とか…

 

 

 

 

私のブログ、いくつもあって

その中でもこちらはメイン(のはず)で

日常やガーデニング中心に綴ってますが

なかなか思うようにというか

思っていることを発信しきれてない

ジレンマがあって

更新が遠のきがち。

ですが

今年は本気で変わらないとなぁ…。

 

 

最後にこんな動画貼っておきます。 

 

 

 

私自身は幼少時以来、打ったことないし、

(猫にも打つのやめたし)

ワクちゃんには興味ないんだけど

消される前にシェアします。

 

皆さまもご興味あれば

大手メディア以外で

いろいろな情報を知った方がいいと思うので…。

でもこの動画もまた(3回目)消されるかもね。

いたちごっこだけど

 

(4/6:追記)YouTubeの方は消されてたので、

ニコ動のに切り替えました。

 

 また街頭で説明されている最新の動画も出ました。

 

せっかくなので、

苫米地英人氏の説明動画も載せておきましょう。 

 

案の定、ユーツべでは削除されたので

ニコニコ動画にあげ直されています。

 

 

 

現在、言論弾圧があからさまに起こっていて

YouTubeツイッターフェイスブック、アマゾン、グーグルなど)

これについてはまたあらためて話すけど

実は、戦時下みたいなのよね~。

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。 

元旦に屠蘇散を頂く/柚子シロップ(種以外は丸ごと使う美味しい簡単ゆず茶)

 

スポンサーリンク

 

2021年に入り、早くも月半ば。

冬らしいというか寒い日が続きますね。

一年の本格的な始まりは、感覚的に

旧暦の新年(立春)からだと感じていますが、

新暦通り、

昨年も大晦日には、

友人が届けてくれた手打ちそばを

天婦羅とおろしで美味しく頂き、

元旦には御雑煮などお餅でお祝いしました。

 

今年の元旦に、新たにというか

初めて頂いたのが、”屠蘇散”でした。

昨年お世話になった鍼灸院で暮れに

頂いたものです。

生薬の成分が入った袋を大晦日の晩に

お酒に浸しておいて、元旦にお神酒として頂きました。

 

f:id:koboaoineko:20210114115658j:plain

 

このブログ、私的なメモみたいな面もあるので

説明を載せておこう。

 

屠蘇散

 

晦日の夜に、屠蘇散を180ml(約一合)のお酒に一夜冷たく浸しておき、

元旦に雑煮を祝う前に年少者より順次、新年の縁起と長寿を祈念して頂きます。

 

成分:陳皮 桂皮 丁子 山椒 防風 白朮 

 

 屠蘇散は、中国三国時代に華陀(かだ)という名医が十数種の薬草を調合して、酒に浸して飲んだのが始まりと言われています。

 邪気を屠り、魂を蘇らせるところから「屠蘇」と名付けられ、「年の初めにこれを服する時は年中の災厄を避け、福寿を招く。」と伝えられています。

 また、日本では昔嵯峨天皇の御代弘仁年間、唐の博士蘇明が和唐使として訪れた際、「屠白散」と称する霊薬を天皇四方拝の儀式に献上したのが始まりと言われています。

以後、人々はこれに倣って一年間の健康を祈念する縁起行事として、お正月に屠蘇酒で新年を祝うようになりました。

 

 

生薬の味ですが、きりっとして

個人的には美味しかったです。

 

さて、庭ではその後

クリスマスローズの原種系ニゲルが咲き、

 

f:id:koboaoineko:20210114120740j:plain

 

他のクリローの蕾もふくらんでいます。

 

鉢植えのモンテクリストですね。

 

f:id:koboaoineko:20210114120802j:plain

 

 

f:id:koboaoineko:20210114120818j:plain

 

 

 

 

庭の小さな柚子で

今季は、ジャムでなく柚子シロップを漬けています。

好評で、既に二回目。

 

種以外は丸ごと使い、とっても簡単で

事前に砂糖と混ぜて(ビンに)入れるせいか

すぐ漬かりやすいです。

 

これも覚書で記しておきましょう。

 

かんたん美味ゆず茶レシピより

 

ゆず2個(200g)

砂糖 200g

 

柚子を綺麗に洗って半分にし、

種を取り除き、汁をしぼっておく。

柚子は細かく刻んで、汁と共にボウルで砂糖と混ぜてから

容器にいれて保管。その後は冷蔵庫で保存する。

 

f:id:koboaoineko:20210114122000j:plain

家の柚子は小さいので、200gには3つくらい必要だった。

 

砂糖は減らして160~180程度。

 

f:id:koboaoineko:20210114122129j:plain

 

 

f:id:koboaoineko:20210114122152j:plain


これをお湯で割り、ユズ茶として頂けますが

紅茶にいれてもとっても美味しく

毎晩頂いています。

 

皮は多少苦いところもありますが

私は気にならず、そのまま食べています。

柚子の皮の苦みも、結構な栄養成分でもあるそうで

寒い季節の自然の恵みはすばらしいですね。

 

ちなみに、柚子の種も

お醤油に漬けておく(後で取り除く)

柚子醤油として使えるそうです。

 

f:id:koboaoineko:20210114122712j:plain

柚子の種のトロっとしたペクチン

醤油も多少固まったりしますが

香りや風味が移って、いろいろ

使われる方も結構いらっしゃるようですね。

 

 

ポストカードこらーじゅ 143

 

f:id:koboaoineko:20210114125136j:plain

 

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。 

 

クリスマスローズ(ニゲル)開花/12月の新月(射手座)、来週は冬至ー重たいものは手放そう

 

スポンサーリンク

 

月日のたつのが早い

いろいろなことが進むのも速い

12月も半ば

今日は射手座の新月

今朝は冷え込みました。

 

ちょうどクリスマスに開花するので

クリスマスローズと呼ばれる

原種系のニゲルが今年はクリスマス前に開花

 

f:id:koboaoineko:20201215112944j:plain

 

 

ピンクフロストにも花芽

 

f:id:koboaoineko:20201215113024j:plain

 

鉢植えのモンテクリストも古い葉をとったら

新芽と蕾がついてた

 

f:id:koboaoineko:20201215113129j:plain

 

 

 

f:id:koboaoineko:20201215113206j:plain

 

そして、遅めのモミジの紅葉

 

 

 

 

寒くなってきたけれど

地味、いや地道に断捨離も継続中

 

昨年まであった三つの大型本棚(処分)から

今年の暮れには、本とCDも、何とかこの一つにまとまった

(100冊以下に)

 

f:id:koboaoineko:20201215113517j:plain

 

ユーチューブで発信している方のお話、

結構参考になるものもあるよね。

Mayuさんの

”自由で楽な人生になるために

手放したモノ4つ”てのも

なかなか面白かった。

 

それは

一番目、自分ルール。マイルールっていうの

いわゆる習慣やルーティンも含まれるけど

自分のこだわり、無意識の思い込みが強すぎると

奇跡が入ってくる隙間がない…。

手放す基準は、不安からきているこだわりか

喜びや楽しみからきているか。

二番目、自分の要らないプライド

多ければ多いほど、不自由になるし

古い時代の重たいものはいらない。

自分が一番自慢に思うものから捨てて、って

直球だね。

三番目、他人軸

周りからの評価とか期待で自分の人生を決めない。

四番目、限界

限界は自分で決めているので、それをはずしていこう。 

 

 


【自由で楽な人生になるために私が手放したモノ4つ】人生の本番は40才から!

 

今年の後半だったかな。YouTube

Mayuさんは熱い(ホットな)

タロットリーディングで人気が急上昇。

これは彼女のサブチャンネルから。

長年、人生相談もされてた占星術師の

マドモアゼル愛さんの落ち着いた語り口と内容も

素晴らしくてよく聴いてるけど、

こちらのマユさんはアメリカンな雰囲気で

元気いっぱい。 そして自分に正直。

私もこれからは、自分に正直に表現していきたい。

 

 

更新しなかった間の

美味しかったケーキの写真も

まとめて載せておこう

 

f:id:koboaoineko:20201215120029j:plain

ボースィエルのモンブラン

 

 

f:id:koboaoineko:20201215120131j:plain

カシオイシのイチゴショート(家族チョイス)

 

f:id:koboaoineko:20201215120231j:plain

カシオイシ 紫イモのロールケーキ

 

f:id:koboaoineko:20201215120337j:plain

カシオイシのリンゴのタルト

イチゴのジャムとワインも加わり?

これもナチュラルで丁寧に作られ、絶品でした。

 

ほんとに小さなお店なので、いつも店の前に列が出来てる

カシオイシさんは、金・土・日の午後だけ営業していて

今風。家内工業はこういうスタイルもよさそうですね。

 

家族が食卓に坐ると

 

f:id:koboaoineko:20201215120745j:plain

お嬢さんもかしこまって

座っているのは

彼女のフードとおやつが入っている缶の前

私もおやつ待っています、って。

 

ちなみに通常のおやつは

グリニーズの歯磨き用スナック

 

香味サーモン味 156g

添加物が少なく、自然素材中心とか。

 

 

さて

来週(21日)は冬至

翌22日は、天体でグレートコンジャンクションもあって

社会を示す木星土星が関わる20年ぶりの配置は

「社会の節目」を表すといわれている

 

まさに、今アメリカを中心に大浄化が始まっているけど

(大手メディアというかマスゴミは、

ほぼフェイク(偽り)しか流してないんで

情報は自分で取得して選ぼうね。)なにしろ

現在、水面下で起こっていることがすごい。

事実は小説より奇なりで、

こんなエキサイティングな時代に生きている私たちもすごい

 

冬至からは、本格的な水瓶座=風の時代へ移るということで

過去の重たいものはどんどん手放して

軽くなっていくことが求められる時節なんですね。

個人レベルでも断捨離や浄化、大事な所以。

 

2020年から2021年へ移ろうとしているけれど

地球レベルの大変革中、

今後更に混乱が予想される世相こそ、

何より自分軸と日々の生活を大切に

していこうと感じています。

 

 

ポストカードこらーじゅ 142

 

f:id:koboaoineko:20201215130517j:plain

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。 

2020年も早12月に入って…の庭/冬至までの断捨離再開「捨てきれないことが後悔のもと」

 

スポンサーリンク

 

今年も速いもので

12月に入りましたね。

ブログを更新しそびれちゃって

前回引き続き載せようと思ってた

見事な黄葉だったイチョウの大木

(11月18日)

 

f:id:koboaoineko:20201203111439j:plain

 

f:id:koboaoineko:20201203111507j:plain

 

 

今や落葉となって冬枯れの姿へ移ろい

 

f:id:koboaoineko:20201203111524j:plain

 

遠くから撮っているけど、同じ木。(12月3日)

 

庭ではスズランの木が

紅葉し出していますが

 

f:id:koboaoineko:20201203111822j:plain

 

柚子の向こうに見えるモミジの紅葉は遅く、まだ

 

f:id:koboaoineko:20201203111918j:plain

 

 

門脇の万両の真っ赤な実がきれい 

 

f:id:koboaoineko:20201203112045j:plain

 

北東の半日蔭で

輝く青い実は、常緑アジサイ“碧のひとみ”

 

f:id:koboaoineko:20201203112234j:plain

 

 

f:id:koboaoineko:20201203112411j:plain

 

コリウスとブラックパールのコントラストも健在

 

f:id:koboaoineko:20201203112524j:plain

 

 

f:id:koboaoineko:20201203112633j:plain

 

クリスマスローズの一番手

原種系ニゲルの蕾が上がってきました。

 

f:id:koboaoineko:20201203112655j:plain

 

 

 

f:id:koboaoineko:20201203112800j:plain

鉢植え晩生ミカン“青島”

色づいてきています

 

f:id:koboaoineko:20201203113317j:plain

 

まだ小さな早生ミカン“宮川”は、

小型の実が三つでしたが

収穫して頂いてます

 

今年の鉢植え果樹の成長ぶり

 

f:id:koboaoineko:20201203113603j:plain

左がイチジク(ホワイトゼノア)

右がビワ(田中)

 

 

 

 

11月は割と暖かめで好天気の日も多かった気がしますが

12月に入り、雨が降ったりぐんと気温も下がり

やはり季節は冬なんだな~と。

 

冬至もすぐそこで、その後も地味に断捨離再開しています。

押入れの大型衣装ケースをもう一つ空けました。

中に入ってたのは、紙やら、未開封のレース糸 など。

 

さて

はてなブログで知る人ぞ知ってた

「いばや通信」(”やばい”をひっくり返した言葉とか)という

ブログで多くの読者を惹きつけた坂爪圭吾さん

(現在はブログからNoteへ移行)が

今年になって、ようやく本を初出版された。

とても素適ないい本だと思う。

で、

その中に断捨離について触れた箇所がまたよかった。

 

 意識的に「失う」ことが決断だと私は思っている。何かを失わなければ、何かを得ることはできない。使い古された言葉だけれど、私は大学をやめなければ「学歴がなくても生きていける生き方」を獲得することはできなかったし、会社をやめなければ「やりたくないことよりも、やりたいことを優先させる生き方」を獲得することはできなかった。

 今はまだ人生の保証など微塵もないから、人生に保証を求める人は参考にしない方がいい。でも、個人的には超爽快だ。

 断捨離の経験がある人ならわかると思うが、捨てて後悔するものなんてほとんどない。皆無だ。私は大学も会社もやめて良かったと心から思っていて、あとは自分の生き方次第だ。恐れることはないし、恐れてはいけない。

 

 断捨離のコツは「あるものを減らす」のではなくて「何もかも失った時に、再び取り戻したいものだけを残す」ことだと思っている。

 このような考え方をすると「何もかも失っても別に問題はないのではないか」などと思っている意外とパンクな自分に出会えることがあるので、オススメだ。

 

 自分がどこにいるかなんて大して重要ではなく、問題は、自分が今いる場所をどうやって切り拓いて行くのかの方がずっと重要だ。

 おばけは出てから怖がればいい。結論。捨てちゃえ‼

 

この文章の小見出しがまた奮っている。

 

おばけは出てから怖がればいい。「捨てきれないこと」

こそが後悔のもとであり、捨てて後悔することはない。

 

”「捨てきれないこと」こそが後悔のもと”

うーん、響いたな~(;´∀`)

「捨てきれないこと」が停滞のもと、だとも

つくづく感じたわ。

 

 

 

駅近くの小さなケーキ屋さん カシОイシ(カシオイシ)さんの

渋皮マロンタルト  美味しかった(名前通りオイシカッタ)よ

 

f:id:koboaoineko:20201203115707j:plain


 

 

ポストカードこらーじゅ 141

 

f:id:koboaoineko:20201117123715j:plain

 

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。