スポンサーリンク
今日も雨。
お天気の回復は遅いのか
結局、今も小雨が降っている。
昨日は、市の公園通りの
桜並木を車で過ぎただけでも、
見事だったのだが、
やはり雨に煙る桜の花だった。
庭の桜と利休梅も雨に煙る
雨の中で、シャクナゲ(石楠花)が咲き出していた
玄関先で咲いていたが、雨で倒れていたのを花瓶に
原種系チューリップ レディジェーン
庭へも春の到来なのに、
雨で足止めをくらっているのは
私も猫も同じ(笑)
ところで、
先月から、思いもかけず、新しいことを始めることになり、
いわゆる自信がないけれどスタートという、心もとなさがあった。
面白い個所が目に留まった。
講習会やセミナーでも「どうしたら自分に自信が持てるんでしょうか?」という質問は絶えません。
そのたびに、私はこう答えています。
「自信なんて、いりません」
(中略)
自信とは、過去の実績のことです。いわば、ここまでうまくやってきた、ということ。
だから、「今回もうまくいく!」というのが、「自信がある」というわけですけど、過去はもうすでに終わったことであり、決してまた巡ってはきません。
「前回この勝負に勝ったから、今回も勝てる!」という自信は、過去にすがっているだけです。
”コーチング用語でいうと、「現状の中にいる」ということで、
居心地のいい現状にいるだけでは、今の自分からは脱却できない”と続き、
自信のかわりには、高い自己評価(エフィカシ―)を持てばいいという。
自己評価が高いと実績がなくても、
やり遂げることができると思えるという。
本当に持ってもらいたいのは、「今の自分だからできる」という、確信なのです。
「ここまで練習してきたから大丈夫」は、意味がありません。
「失敗続きだったから、ちょっと自信がない」なんてのは、論外です(苦笑)。その失敗は、戻ってくることのない過去ですからね。
ですが、「ここまで練習してきたからあきらめない」は、ありです。その練習と“今”が、続いているからです。
まあ、確信もなかったのだが、ふと感じていたのは、
前はできないと思っていたが、
「今の自分だからできる」のかもしれないというところ。
確かに経験がものをいうともいうが、最近感じるのは、
過去がどうということより、今、これからどうかという
ほうに焦点をあてたほうがいいようだということ。
コーチングでは、時が、過去から、未来へ流れるのでなく、
逆に、未来から、過去へと考えるようでもあるが、
それをおいても、変化の時代には、今まで以上に
特に、過去に固執しないほうがいいように感じる。
ちなみに、引用した本は、女性誌に連載されたということで
苫米地氏の著書の中では、専門用語が少ない。
たぶん、わかりやすい一冊。
悩むのは、暇だからという話もあって(笑)
現状を打ち破る?刺激を受けられるかもしれません。
個人だけでなく、社会にも広がる内容が
興味深い著書が多いです。
苫米地氏が、一貫して伝えているのは、
社会や国家、権威に洗脳されずに、
自分の人生は自分でつかみなさい
ということでもありますね。
自信を持つとか、自己評価を高めるというと
難しく考えてしまいがちですが、
とにもかくにも、人と比べないことだったり、
何よりも、自分の気持ちや感覚を信じるという
ことにつきるように感じます。
応援クリック↓↓よろしくね!
ありがとう♪ 励みになります。
にほんブログ村
ご来訪ありがとうございます。