スポンサーリンク
早いもので、6月も晦日。
柏葉アジサイ スノーフレークの花の色合いが変わってきました。
前回の庭の再生をめざしつつの記事、
その後、実際、片付けに取り組めたのは、
ほぼ、一年近く後でした。ー以下ー
今月に入って、
長年、庭に放置されていた鉢物の片付けにようやく着手。
少しずつ、始めてみると、だんだん勢いもついて、
植木鉢を越して、地面にまで根をはやしていた難物も
“大きなかぶ”ではないが、よいしょこらしょどっこいしょ、と
引っ張り、鉢を揺すり、根を切って、掘り起こし、
草木を抜いて、土をあける…
この繰り返しで、やっと
ほとんどの植木鉢・プランターを空にすることが出来ました。
昨日は、プラスチックゴミの日だったので、朝、はりきって
まとめておいたボロボロのプランター数個と、
プラスチック系の鉢10個程を処分。
そして、穏やかでさわやかな日だったので、
残りをまとめる作業をしました。
花壇から引っこ抜いた花木用の支柱多数と、
素焼きや陶器の植木鉢を重ねて、
持てる程度にひもで束ねた…
後は、月末、不燃ゴミの日に出すだけです
(運ぶのは重そうだけど)
左側の鉢と棒の山をひもで束ねました
我が家の園芸家だった父が、療養中に覚悟を決めて、
主だった鉢物は処分したのでしたが、
それでも、まだ60個位は庭にあったのですね。
いや、もっとあったな…何しろ、この10年の間には数回、
偶然というか成りゆきで、
段階的に?処分するはめになっていました。
駐車場の隅に積んであったものを車が壊したアクシデントで、
そして外装工事や物置の取り替えの際に、
それから強風の後、
庭の隅にあった小型のガラスの温室が倒れた時、と。
正確にはまだ三つほど残っている鉢があるのですが、
一つは、土や肥料が入ったポット、追々処分です。
あとは垣根脇で何と、
鉢からもう木として育ってしまったものが二つ。
今日はもう静かな?筋肉痛というか疲れが…。
裏側にあった残りのプランター3個を
処分できるようまとめたくらいで
草取りもせずですが、
やーっと、庭のこれまでの古い不用品を手放せるようになって、
少しまた庭の風通しというか、見通しがよくなった気持ちは、
すがすがしくていいものです。
ー以上ー(2008年6月)
記事にあった、
(放置してあった)鉢の中で木として育ってたもの(現在)
その後、傾いて取れなかった素焼きの鉢を割って、
土をかき出し、全貌が見えました(笑)
すごいですね、鉢の中で曲がりくねって
オブジェのようです。
家と同様、庭もまず、
要らないものを片付ける、から、始めたわけでした。
そして、やはり、写真を撮りがてら、
庭木として何があるのか、季節の移ろいと共に
ある草花は何かを、概ね、把握しました。
とにかく、当時、片付くまでは、
新たに(植物を)持ち込むのも控えていました。
少しずつ、新たな苗を迎えるようになったのは
その翌年、翌々年(2010年)からだったのですね。
この頃の草木が、今、段々育ってきています。
庭の新しい息吹、その姿にも、元気づけられます。
連日の夜遊び姫 帰宅22時近く(;'∀')
応援クリック↓↓よろしくね!
ご来訪ありがとうございます。