エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

草木と庭と猫と…本や日常のあれこれ、小さな発見

MENU

本当の自分を引き出すために-『ヒマラヤ大聖者のマインドフルネス』相川圭子さん

スポンサーリンク

 

 

今日も晴れて暑い。

それでも、湿度が高くないのか、からっとしている。

お天気雨がぱらついていた。

 

ようやく、行きつけの美容院で髪をカット。

暑いので、短めにしてもらい、スッキリ軽くなった。

オレンジ色のワカメちゃん(カット)という感じかも(笑)

耳は出てないけどね。

 

 

f:id:koboaoineko:20170720160542j:plain

初雪カズラ 新葉が爽やか 

 

 

 

 

 

最近、図書館に行くと

入口にある新刊の本棚に目がいって

気になった本を手に取ってみる。

 

茂木健一郎さんの前回の本ではないが 

www.salon-shiroineko.com

 

そのうちの一冊にもあった。

 

「今、ここ」にいると最高の状態が手に入る

 

 心は常に無意識に過去の何かにとらわれて考えていたり、決めかねて迷ったり、未来を想像して心配していたりします。しかし、多くの人は自分が何を考え、何に対して否定的になっているのかさえ気づきません。

 

 心の揺れをおさえるためには「今、ここにいる」という状態を意識することが大切です。それは、過去に執着しないということ。未来にとらわれないということ。自然と真ん中に位置しているということ。揺れを静める“錨(いかり)”を手に入れるのです。

 

大切なのは過去でも、未来でもない。

今、生きているこの瞬間。

 

著者は、相川圭子さん。ヨグマタ(宇宙の母という名前)

ヒマラヤ秘教の継承者。ヒマラヤ秘教は、ヨガの真髄という。

現在、世界に二人しかいないという(シッダー)マスター。

女性では史上初のヒマラヤ大聖者。

 

ヒマラヤの岩肌の上で悠然と瞑想している写真が巻頭にある。

 

 

ヒマラヤ大聖者のマインドフルネス

ヒマラヤ大聖者のマインドフルネス

 

 

「心の浄化」や「今、ここにいる」の習得を助ける最も有効な方法は、瞑想です。瞑想をすることは、心を空っぽにすることです。ノーマインドにすることです。それはあなたが生まれてから、あるいはその前からの記憶や執着を「手放す」ということです。

 あなたが抱え込んでいる、さまざまな「思い」を手放します。

 

 著者は、ヒマラヤ瞑想を指導する立場である。

 

 ところが瞑想は、実は危険を伴う行為でもあります。過去の経験や記憶によっては、たくさんのネガティブな思いが浮かび上がってきます。瞑想をするということは、潜在意識というパンドラの箱を開けるようなものだからです。

 

 しかし、師を持つことで、知恵とパワーで浄められ、守られて、あなたのレベルやキャラクターに合った瞑想を伝授されて安全に行うことができます。ただし、悟りを得た正しい師を選ぶことが大切です。

 

そう、瞑想もいろいろあるようだし、

他の物事同様、良い師につくのは大切なことだ。

 

 

 「思いの暴力」に気づく

 

負の感情を抱くことは

自分自身を傷つける行為。

 

比較をすることで

悩みが生まれる

 

「自分は自分」

そう思うだけで

人生はぐっと楽になる

 

過去の失敗にとらわれない。

未来の評価を意識しない。

 

何もしない時間が

あなたを熟成させる。

 

「自分分相応」を心掛ける

 強い自分の作り方

 

「褒められたい」「認められたい」と誰もが他人から評価されることに幸せを見出し、「もっとがんばれ」と自分を駆り立てます。高価なものを買ってきれいにするのも、立派な家に住むのも、幸せな人と評価されたいからかもしれません。

 フェイスブックツィッターをはじめとするSNSも、そうした自己顕示欲の表れではないでしょうか。「幸せそうな自分」をみんなに見せたい。そうして、「確かに幸せそうだ」と応えてもらうと安心するのだそうです。幸せを過剰に演じて快感を得るのです。しかし、そうした表面の行為、エゴの行為、見栄の行為でいつも忙しい自分に、疲れを感じ始めた人も多いのではないでしょうか。 

 

確かに、他を意識していると

自分の今にいないので

無駄なエネルギーを使い

疲れてしまう。

 

 人の評価ではなく、自分を信じ「自分分相応」を心掛けることが大切です。

 親や世間の「正しさ」にとらわれて生きている人もいます。「女性はこう生きるべきだ」と考え、それが幸せになることと思い込んでいます。それは限定された、不自由な生き方なのですが、そのことに気づいていないのです。

 世間の価値観ではなく、自分の命の声に耳を傾けましょう。競争する必要はありません。あなたが持っているものを生かせばいのです。そこに学びがあります。

 たとえ世間から「それではダメだ」と言われても、いい加減な自分を許す。そういう「自分分相応」な考え方が必要なのではないでしょうか。 

 

「幸せな自分」を

演じるのは無意味。

命の声を聞こう。

 

とても読みやすく書かれている本だ。

私が感じたのは、瞑想までいかなくても

本の内容を読んでいくと、気持ちが安らぎ、

エネルギーがクリアになってくるようだということ。

言葉は優しいが、内容はとても深い。

 

折にふれ、手に取って

言葉を味わい、何度も

読み返したい一冊です。

 

 

f:id:koboaoineko:20170720161707j:plain

   

    応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。