エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

草木と庭と猫と…本や日常のあれこれ、小さな発見

MENU

節分の晩は、恵方巻といわしの磯辺フライで

 

スポンサーリンク

 

 

月曜は、大地(を守る会)の宅配の日で

夕食のメニューは届いた食材によって見繕うのだけれど

今日は節分。スーパーやコンビニやあちらこちらで

恵方巻の山が…。

夕方、お魚の美味しい近所のスーパーへ

買いに行った。

手頃な大きさとお値段の

ねぎとろ巻と五色巻。

そして、ついでにお買い得なお惣菜という

いわしの磯辺フライも。

 

知り合いの方のメールでは、

実家で年越しそばを食べる風習があったという。

旧暦の大晦日にあたり、

明日の立春が新年の始まりなんですね。

 

ところで、恵方巻も実は

どこぞのコンビニの仕掛けに乗って

ここまで広まったという、

いかにも近代の日本らしい

商業ベースがあるそう。

でも、もしかしたら

忙しい主婦のお助けメニューとも

なっているのかもしれず。

案の定、忙しくなくても

ものぐさな私などは、

汁物だけ用意して

ブログを書いていたものね。

 

さて、新年(立春)前日の節分の

要は邪気払いだという。

豆まきがわかりやすいけれど、

柊(ひいらぎ)いわし、という

風習も残っているとか。

ヒイラギが魔除けというのは

西洋でも言われているけれど

日本では、

いわしを邪気払いに食べる地方も

あったんですね。

そうか、それでスーパーの惣菜が

いわし、だったのね~(ラッキー)

どこまでもお調子者ですが(*´∀`)

 

実は、私はお寿司が大好きなので

節分だけ(年に一度)でなくても

月に一回くらいで、

恵方巻(みたいなの)があれば

いいと思っちゃうわ、といって

笑われました。

 

余談だけど節分って、もともとは

立春立夏立秋立冬の前日をいうとか。

じゃあ、年四回はいけるな。

 

長い巻寿司だと、一方角を向いて

ずっと黙っていなければいけないので

(って、これも考えてみれば

ちょっと可笑しな風景ですが)

結構短くカットして、その後は

談笑しながらの夕食だわよ。

 

で大晦日

本日の断捨離は

近年ずっと使っていたダヤンの買い物手提げ袋。

そして、ガスコンロ下の収納奥から

何とずっと忘れていた記念品のワイン。

苦労してコルクを開けて、廃棄しました。

もう20年近くも経つなんて

年代ものじゃないんだから。

もったいないからととっておいて

いつしか忘れないよう

賞味期限内に何でも味わいましょう、

というのが

教訓とあいなりました💦

  

 

 

今日の一枚

 

ポストカードこらーじゅ 110

 

f:id:koboaoineko:20200203111046j:plain

 

ポストカードこらーじゅ 111

 

f:id:koboaoineko:20200203111115j:plain

 

西南西を向いて食べた?

よいお年を。

 

f:id:koboaoineko:20200203201949j:plain

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。