スポンサーリンク
まだまだ寒さが戻るらしいものの
昨日、今日と気温が上がって
思いっきり春めきましたね。
半日蔭になっちゃった西側の梅はイマイチの花付きだけれど
中央の方はよく咲いてきました~
そして前回から一か月過ぎちゃって
クリスマスローズのニゲルはすっかり色が変わり
ピンクフロストが開花中
玄関先に置いた小鉢の
斑入り沈丁花の花芽が開いて
馥郁たる香りが漂う
で、地植えの元株はまだ蕾
そして
ホームセンターに寄ったついでに
ラナンキュラスとイチゴの苗を
思わず手にとって…今季初買い(笑)
イチゴ とよのか
軒下で保管中のサクラソウのポット一つ
発芽を確認
室内で冬越ししたカンナも
新芽と新葉が育ってきてる
冬の庭仕事は
たまに鉢物に水やりして…
せいぜい
買ってきた泥付きネギを
地面に穴を掘って
斜めに入れて保管するくらいだったけど(笑)
暖かくなると自然と動き出しますね。
そういえば今日2/22 って
猫の日とか…
私のブログ、いくつもあって
その中でもこちらはメイン(のはず)で
日常やガーデニング中心に綴ってますが
なかなか思うようにというか
思っていることを発信しきれてない
ジレンマがあって
更新が遠のきがち。
ですが
今年は本気で変わらないとなぁ…。
最後にこんな動画貼っておきます。
削除され続ける不都合な真実!【真実に目覚めよ日本民族!】高橋徳医師の貴重なお話 (ワクちゃん) 愛する仲間を守る為に真実にを知り、目覚めよ日本民族!
私自身は幼少時以来、打ったことないし、
(猫にも打つのやめたし)
ワクちゃんには興味ないんだけど
消される前にシェアします。
皆さまもご興味あれば
大手メディア以外で
いろいろな情報を知った方がいいと思うので…。
でもこの動画もまた(3回目)消されるかもね。
いたちごっこだけど
現在、言論弾圧があからさまに起こっていて
(YouTubeやツイッター、フェイスブック、アマゾン、グーグルなど)
これについてはまたあらためて話すけど
実は、戦時下みたいなのよね~。
応援クリック↓↓よろしくね!
ご来訪ありがとうございます。