エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

草木と庭と猫と…本や日常のあれこれ、小さな発見

MENU

初めての紫蘇ジュース(ビネガードリンク)&佃煮/梅酒(はちみつ)も漬けた/らっきょう漬けその2

 

スポンサーリンク

 

赤紫蘇を仕入れて、初めて

紫蘇ジュース(ビネガードリンク)を

作りました(*´▽`*)

 

f:id:koboaoineko:20210607221621j:plain

最終的に1.5リットル瓶に移し替えた

 

グラスに氷を入れて好みの量を注ぎ、

水やサイダーで割って頂く。

 

赤紫蘇 300g (葉の容量は200g) 

青しそ 少々

(昨年植えてた鉢から今年も育っていたので、風味が増すそう)

水 1000リットル弱

はちみつ 300g位(好みで増減)

純米酢  300~400㏄位

 

・赤紫蘇の葉を茎から摘み、

丁寧に洗い、ザルにあげて水を切る

 

f:id:koboaoineko:20210607222023j:plain

 

・水をお鍋に入れて沸騰させ

赤紫蘇を少しずつ入れて

10分ほど煮出す

・葉を取り出してザルにあげ、

汁をしぼって鍋の煮汁に足す

・はちみつをいれて混ぜ

お酢を入れる(と液が朱色になる)

 

f:id:koboaoineko:20210607222342j:plain

 

・冷めたら保存瓶に入れる

 

f:id:koboaoineko:20210607222213j:plain

赤紫蘇ドリンク(最初は2リットル瓶に)と佃煮

 

 

で、しぼり切った赤紫蘇を使った佃煮も

作りました。 

 

赤紫蘇のエキスが抜けて緑色ですが

そのまま干して、細かくしてふりかけにしたり

佃煮など、これでも一品できるんですね。

 

f:id:koboaoineko:20210607221932j:plain

 

残りの赤紫蘇 ざく切り

生姜  適宜  細切り

ゴマ油 大さじ1

酒   大さじ1

みりん 大さじ1~適宜

しょうゆ 大さじ1~適宜

赤トウガラシ or

七味唐辛子   アクセントに

白ごま

 

ゴマ油をフライパンに熱し

生姜を入れて軽く炒め香りづけし

赤紫蘇も入れ さらさらになるくらいに炒める

調味料を入れて味を見ながら、汁がなくなったら

出来上がり

赤トウガラシか七味など適宜味のアクセントに

仕上に白ごまをふる

 

紫蘇ドリンクというかジュースづくりは

クエン酸やリンゴ酢なども使う方法もあるので

それもやってみたいですね。 

 

 

 

また、青梅(紀州みなべ産)も一キロ仕入れたので、

梅酒とシロップ用に下処理して、冷凍。

  

梅を洗って

あく抜きのために水に数時間漬ける

水気を拭きとり

へたを竹串などでとる

一晩以上、冷凍

 

f:id:koboaoineko:20210607223226j:plain

 

そして冷凍しておいた梅の半分を使って

初の梅酒も作りました。

お砂糖でなく、はちみつ使用です。

 

f:id:koboaoineko:20210607222722j:plain

 

2リットル瓶使用

梅 500g

ホワイトリカー(35度)900ml

はちみつ 290g

 

梅を2リットル瓶に入れて

はちみつを入れ、その上にホワイトリカーを注ぐ

蓋をしめ、冷暗所に置く。

 

 

そして先日、ラッキョウの甘酢漬けを仕込みましたが

 

www.salon-shiroineko.com

 

その後、もう一キロ仕入れて(鳥取砂丘産だった)

 

f:id:koboaoineko:20210607222845j:plain

 

先日のYouTubeを参考に即席タイプ2種を漬けました。

 


www.youtube.com

 

料理研究家の関口詢子さんのウェルネスクッキングで

紹介されていた便利な保存法として

手頃な浅漬けと甘酢漬け。 

保存にジップロックを使い、

本格的な甘酢漬けではないものの、

三日目くらいから食べられ、ひと月位保存可能というもの。

 

らっきょう1kg

浅漬け用保存液: 水250cc、塩12g、酢大さじ1強

甘酢漬け用保存液: 酢125cc、水125cc、塩12g、蜂蜜50g

 

どちらも調味料を鍋に入れて沸かし、

冷ましてらっきょうにかける

 

f:id:koboaoineko:20210607222819j:plain

  

三日たって 

で、昨日味見をしました。

浅漬けは

塩味でかなりサッパリしてラッキョウの辛さもあります

 

甘酢漬けはさっぱりタイプで塩味もきいて

これはこれでイケるかな

サラダ感覚で美味しい

 

と言う感じで

浅漬けの方は

 

お料理にアレンジして使うことも出来るのですが

家族が辛いねというので

今回は、時間を置かずに

通常の保存の長い甘酢漬けに

漬け直しました。

 

f:id:koboaoineko:20210607222942j:plain

 

通常の甘酢漬けの分量の半分の調味料で

今回は砂糖の代わりにはちみつを使っています。

 

ラッキョウ 500g

純米酢 250cc

みりん 125㏄

はちみつ 125g

塩 大さじ1/4

 

鍋に酢とみりん、塩を合わせて煮立たせる

粗熱がとれてからはちみつを溶かす。

浅漬けにしていたジップロックから引きあげた

ラッキョウを一度水洗いしてザルにあげ、水気をとって

1リットル保存瓶に入れ、

その上からあらためて合わせ調味液を注ぐ

 

これは10日位経ったら、あらためて味見しよう。

甘酢漬けの方は、そのままジップロックで保存して

このひと月の間に頂きます。

 

冷凍した梅の残りは、シロップにする予定。

 

よく働いてるな~(季節仕事)(*´∀`)

 

f:id:koboaoineko:20210608085938j:plain

お多福あじさい(ウズアジサイ

 

ピンクアナベル

f:id:koboaoineko:20210608085953j:plain


 

  応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。