スポンサーリンク
こんにちは。
地元で評判のケーキ屋さん
こちらでは最近よく登場する
ラグラースさん。
妹がこの時(ガトーショコラ)
一緒にチョコ菓子を買ってきたそうで
写真を撮ってから
少しおすそ分けしてくれました。
パッケージと包装からしてお洒落。
チョコもドライフルーツも
すべてこだわりの材料を使用。
味も秀逸ですね。
さて、ブログには
お菓子類もたびたび登場してますが
甘いもの好きな家族が、機会あると
美味しいものを買いたくなるんですね。
とはいえ、またブログを読んでらした方は
彼女が体質改善の食養生(食事療法)に
たびたび取り組んでるのもご存じかも。
そう、昨年の今頃はそうだったよね。
そして半年ほどで回復したら
また徐々に食べたいものを食べるようになって、
いつしかパンやらケーキやお菓子やら解禁。
それが先月から中耳炎で、
お医者にいってもスッキリしないと
いつもの鍼灸院に駆け込んだら
身体の状態は良くないって(もとに戻っちゃった?)
また小麦粉と砂糖はダメって言われたって。
漢方と治療再開中。
何度繰り返したら気が済むのやら…。
それにしても懲りないよね(;´∀`)
普段の食事は
私が用意してるから工夫は続けるけど
(肝心のところで言うこと聞かないし)
あとはもう本人に任せて
パン食も週一、二回は入れたり
以前ほどの厳格な食養生はせず。
ところで
コーヒー代わりにはチコリを勧められたそうで
先生から少しもらってきました。
チコリ(コーヒー)はキク科の植物(野菜)の根の部分で
野草の香りがするけれど
ほんの少しの量を溶いて、適宜ミルクを加えると
焦げキャラメル風味とマッチして
独特なカフェオレとしてまあまあいけます(笑)
慣れればそれなりに😋かも。
インスタントチコリも市販されてますね。
庭の小さい(大きくならない)梅の木
西側は散り、中央のこちらもそろそろ終盤。
白梅に混じって紅梅も少し咲いてくれました。
ご来訪ありがとうございます。