エブリディ・マジック           ~猫と弾けるポップコーン ♬~

日々の暮らしの癒しと喜び、推しなど…メモとダイアリー

ジグソーパズル「空想の街 画材の王国」西村典子/斑入り沈丁花(前島)咲き始める

スポンサーリンク

 

こんにちは。

 

昨夕には、頂いた有楽椿、開花してきました。

一輪でも存在感あります。

 

www.salon-shiroineko.com

 

 

西村典子さんの

ジグソーパズルの三枚目?は

500ピースのこちら

エポック社 「空想の街 画材の王国」西村典子 500ピース(38×53㎝)

糊付けすると、色は艶が出て濃くなるんだけど(夜の撮影もある)

なぜか背景が薄緑っぽくなった。糊付けで色落ち?

それはさておき、なかなか素適(^^♪

 

 

フレームは手頃なアルミ製のゴールド。

以前の「台所下のチーズの街」を出して、入れ替えました。

 

www.salon-shiroineko.com

 

 

 

さて、ジグソーパズルは

久しぶりに昨年末からハマってるけど

 

www.salon-shiroineko.com

 

自分の部屋には

冬季には、藤城清治さんの「猫とこたつ」

300ピース こたつと猫 (26x38cm)

300ピース こたつと猫 (26x38cm)

  • アップルワン(APPLEONE)
Amazon

 

春になると、魔女の宅急便の「光射す部屋」を

交互にフレームに入れ替え掛けてました。

こちらはもともと淡い色調でしたが

さすがに経年ですっかり色あせてしまったので処分。

 

ジグソーパズルは久しぶりだって言ったけど

以前はいつ頃だったんだろう…。

 

って思ってたら、アマゾンの履歴から

1916年2月に「光射す部屋」を購入してました。

「猫とこたつ」はドンキで仕入れたはず。

そこでホラグチカヨさんも知ったけど、

まだ300ピースでも手間取ってたっけ。

 

9年前だから、ワンサイクル(数秘術では)過ぎてかー。

面白いね。

やりにくい絵柄は選んでないけど、

500~1000ピースやるとは思わなかったわ(笑)

 

何でハマるかって…

私は手作業で何か(アートや好きなもの)を

次々と形にしていくのが好きみたいですね。

書、レース編み、はがきコラージュ然り、

 

それと、コレクター気質もちょっぴり。

ほぼ手放したけど

猫の絵本、ファッションドール、猫グッズ…etc.

なるほどなぁ~(*´∀`*)

 

楽しいジグソーパズル

しばらく続きそうなんで

新カテゴリーで加えました(笑)

 

斑入り沈丁花 前島

蕾が開き始めました。

近づくと芳香も放っています。

 

 


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。