エブリディ・マジック           ~猫と弾けるポップコーン ♬~

日々の暮らしの癒しと喜び、推しなど…メモとダイアリー

懐かし喜久屋のケーキ/組立て中のパズルの保管は…。

スポンサーリンク

 

こんにちは。

昨日は冷たい雨の日曜日。

車で灯油や猫砂、食品など買い足しに。

家族が気になってたジグソーパズルがあると

ドンキにも寄りました。

姉妹あるあるで、片方が何かに興味を持つと

多かれ少なかれ影響を受けるようですね(笑)

 

ネットで売り切れてる商品もあるかもの穴場?

むうめぐさんの300ピース「ハピネスフラワー」

まだ残ってました。

https://amzn.to/3XT8YCQ

桜の季節にいいかなと私も思ってはいたけど…

やることが多い家族はいつやるんだろう?

私は目下

わちふぃーるど(猫のダヤン)の500ピース組立て中。

 

土曜に横浜に出掛けた家族が

懐かしの喜久屋のケーキを買ってきました。

 

横浜元町本店と横浜駅で販売されてるけど

土曜夕方ということでほとんど売り切れ。

保冷剤がひとつ(一時間半)とかで

レモンパイとチョコレートケーキのみにしたそう。

 

 


スポンジもクリームも軽くて、美味しいのよね。

横浜育ちのひいき目もあるかも。

しかし食養生中では? 知らんけど(*´∀`*)

 

 

 

さて、

一昨日から組んでる500ピース(38×53)のパズルは

コルクボード上なのでそのまま

押入れ下段のフィッツケース上の隙間に置いて

保管してます。

1000ピース(50×75)となると無理なので、

納戸の押入れ(パントリー)上段です。

 

組立て中のものを丸めて保管するマットもあるけど

使用したことはまだないですね。

時間がとれたら、広げたままで続けたいんで。

 

ポストカードこらーじゅ 145

 

 

今日は晴れたし、って晴れたり曇ったり?

米粉のクッキーも焼きたいし

パズルの続きはいかに…。

 

 


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。