スポンサーリンク
こんにちは。
朝は少し雨が降り、
その後は曇りがちでしたが
庭が気になるとついつい
いじってしまいます(笑)
昼食後も
やはり気になってた
斑入りのワイルドオーツ(リバーミスト)を
パンパンの鉢植えから
地植えにしました。
今季初植え替えだわ。
植木屋さんに2月に剪定してもらい、
西側で一本だけになったネズミモチの手前、
大株のワイルドオーツの隣に、です。
斑入りのワイルドオーツ(リバーミスト)は
こんな感じで、とても涼やか。
夏になって
緑色のワイルドオーツと
斑入りのリバーミストが並んだら素適だなぁ~
と思っていたので一歩前進。
鉢がパンパンなので、
この間に地植えにしようかと思ってるの。
右側のクレマチス(ロウグチ)も
既に根がいっぱいみたいで(;´∀`)
これは鉢増しかな。
小さいと水切れしやすいですよね。
さて、
今日のシャクナゲ
白花はゴージャスに沢山咲いていますが
ようやく赤花の蕾も開いてきました。
一番下のはなぜか斑入り。
今季は株が僅かになってしまったけど開花中
本日のラナンキュラス ラックスミノアン
ワイルドストロベリー ゴールデンアレキサンドリア
オーレア系では シモツケホワイトゴールドも綺麗な新葉
以下二つの写真は借景)
うちの庭に戻り
葉がギザギザなアジサイ スターリットスカイ 絢(あや)
スモークツリー ホワイトマジックの新葉
他の煙の木は…
グレースは少し芽吹きはじめけど
ヤングレディーはまだ。
四月も半ば近く、庭木・草花は
ぐんぐん伸びますね。
ジグソーパズルは来週になりそうだけど
前回のはこんな感じで掛けています。
ポストカードこらーじゅ 155
ご来訪ありがとうございます。