スポンサーリンク
こんにちは。
今週はまだ更新してなかったので
まずはあげておこうと。
美しくなってきました。
タイトルにあるように
六月に入って ほぼ3日で
ジグソーパズル1000ピースを仕上げ、
登場人物(動物)たちのキャラも知りたくて
更に三日ほどで
猫のダヤン長編物語、全8巻を一気読み。
いやぁ、よかった(*^▽^*)
本当に久しぶりに冒険物語の世界を堪能しました。
面白くて、ワクワクハラハラ、ドキドキ…
でも時にほんとに切なくて、感動して
何回か涙腺がゆるんだのも久しぶり(笑)
今月は誕生月なので
例年なら新種のアジサイを見繕ってたんだけど
このシリーズ本(箱入り)にして大満足。
わちふぃーるどの猫のダヤン
以前からキャラクターとしてはグッズも持ってたものの
これまで本や絵本は読んでなかったのね。
それにしても驚きのファンタジーの逸品だったわ。
ハリーポッターよりいいって人もいたな。
(ま、私はハリーポッターは当初の1巻は面白く読んだけど
その後はやめたんだっけ。)
主人公は猫のダヤンと
もう一匹の謎に満ちた猫、ジタン。
池田あきこさんが描くわちふいーるどの
時空を超えた世界の壮大なファンタジー。
パラレルワールド的なめまぐるしい展開の中、
次々と続きが気になって速読したので
これから折に触れてゆっくり読み返すのもいいかな~。
愉快なダヤンはスゴイ猫だったんだねぇー。
物語好きには超オススメというか、めちゃ推し。
さて、
前倒しで友人に「ダヤンカフェ」という
わちふぃーるどのお菓子の本を頂いたのが先月。
毎日楽しく目を通してましたが
たまたま選んだ次のパズルがこちら。
やのまん ダヤンのスイーツパーティ 1000ピース
たぶんダヤンのお誕生日パーティともとれる内容で
私の誕生月なので選んだんだけど
ここに描かれてる数々のお菓子が
先に頂いたカフェ本にレシピと写真で載ってたの。
何たるシンクロ。
更に今日読み終わった本のラストの方でも
まさにこの中心にいる二匹
ダヤンとバニラ(ジタンの妹)の誕生日を祝うシーンが!
シンクロ続きじゃん。
思えば、立体キャンバスパズルの冒険地図に
この物語のシンボル的絵柄もあったんだよね。
これを選んで組み立てた時点で、
物語への伏線があったのかも(笑)
早速、1000ピースの方は
自室に飾ったけど、さすがに大きいね。
お話の余韻に浸る間もなく
夕食の支度して、アップ。
庭では
自生のホタルブクロもあちこちで
赤いダリアも開花し始めました。
ポストカードこらーじゅ 164
ご来訪ありがとうございます。