エブリディ・マジック           ~猫と弾けるポップコーン ♬~

日々の暮らしの癒しと喜び、推しなど…メモとダイアリー

アジサイ地植えに、シャクナゲ紅衣、霧島ツツジ/お店の米粉マフィン/パズル額の移動

スポンサーリンク

 

こんにちは。

お天気も気温も変動が大きい

四月半ば。

 

白花と共に

数少ない赤花のシャクナゲ

咲いてきました。

 

この年季の入った赤い西洋シャクナゲ

紅衣というようですね。


いつのまにか(気づかなかった💦)

門脇の植えマスの霧島ツツジ

濃いピンクの株に

蕾と花がついてました。

 

シラーカンパニュラ―タ

釣鐘水仙の白花?


そして昨日の朝一(雨が降る前)に

先日の斑入りワイルドオーツに続き

 

www.salon-shiroineko.com

 

根が下に出ていた

鉢植えのアジサイも地植えにしましたー(^o^)

 

気になってたことを済ませると

スッキリしますね。

 

 

 

さて、

昨日、また地元のお菓子屋ラグラースさんの

マフィンを家族が買ってきました。

米粉の抹茶マフィン

ふわりとしてサクサク、美味しい。

ミルクショコラ(米粉)と桜のマフィン(小麦粉)だそう。

 

地元にこんな極上のお菓子屋さんがあるって素適。

lagrace.stores.jp

 

ところで

満月だったからというわけでもないだろうが

家族がパズル額をいくつか掛け替え、

移動してくれました。

 

先日の小さなダヤンとわちふぃーるどの世界(300ピース)は

オーディオコーナーへ。

ここに掛けてたアリスのハートは二階の廊下に。

 

床の間に吊るしてたこちら

ホラグチカヨさんの1000ピースを居間へ移動。

右下にちょっと写ってる床の間で

他の1000ピースは額待ち中(笑)

 

2階の桜系のパズルも新緑系に替える予定。

何だかんだといっても

季節感があるのが日本で

移ろいが早い昨今です。

 

ポストカードこらーじゅ 156

 

 

 

 


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。