2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
”スポンサーリンク 昨日のパウンドケーキはさつまいも(黒ごま入り)。 参考レシピ: cookpad.com 今回のメモ: さつまいも 皮をむいて約300g バター 20g (レシピでは100g) ココナッツオイル 大さじ3 ラカント 30g (レシピでは砂糖70g) メープルシ…
”スポンサーリンク 昨夜、思いついて カレー風味のケークサレを焼きました。 ちょうど夕食の時に焼きあがったので 最後にこれも味見して、とても美味しかったです。 じゃがいも、玉ねぎ、かぼちゃ、人参、しいたけと野菜が入り ほどよいカレー味がいい感じ。…
”スポンサーリンク 翌日のお弁当がいらない 金曜日の夜は よくカレーライスもします。 今週は市販のカレールウ(米粉)を 買ってなかったので カレー粉と米粉を使うレシピで 作ってみました。 野菜カレー ちゃんと美味しく出来た!(笑) カレー粉と米粉があ…
”スポンサーリンク 昨日は、休日のリクエストで フィンランドのターテリカック デーツのケーキを パウンド型で焼きました。 粉砂糖をふってないと 真っ黒でヴィジュアルが今いちですが(笑) 例えれば、黒糖のような…キャラメル味のような とても美味しくて …
”スポンサーリンク 日替わり軽食ならぬパウンドケーキ 今週の月曜日に焼いたのは 庭の柿のパウンドケーキ 3回目ですが 参考レシピはより簡単なもので。 cookpad.com 今回のメモ: 柿 2個 バター 30g弱 太白ごま油 大さじ2 ラカント 大さじ2 メープルシ…
”スポンサーリンク 今季はまあまあ成ってくれている柚子。 小振りな柚子ですが、 日曜日に3つほど初収穫して 柚子とりんごのパウンドケーキを焼きました。 cookpad.com www.salon-shiroineko.com リンゴ 1個 柚子 3個(小) (柚子のしぼり汁 25g/皮千…
”スポンサーリンク こんにちは。 家族の休みをはさんでブログ更新しないと グルテンフリー、糖質置換え素材の 日替わりパウンドケーキのアーカイブが 溜まってしまうのでアップしておきます。 木曜に焼いた北欧のりんごケーキ 美味しかったです。 先週の土曜…
”スポンサーリンク 昨日のお惣菜パウンドケーキ ケークサレの二度めは ツナと野菜を入れました。 ツナ水煮缶とありあわせの野菜 今回のメモ: 卵 1個(L) 豆乳 70ml (牛乳の代わり) オリーブオイル 大さじ5 (植物油 60ml) ラカント 小さじ1(砂糖の…
”スポンサーリンク 冷たい雨(お湿りでもありますが)の日。 今朝はそろそろバナナが熟れてきたので くるみとバナナのパウンドケーキを焼きました。 今回の材料: バナナ 2本 ラム酒 大さじ1弱 卵 2個 ラカント 大さじ1と1/2 メープルシロップ 大さじ2 …
”スポンサーリンク こんばんは。 月曜日の朝に焼いたのは ポテトパウンドケーキ 3回目かな。 www.salon-shiroineko.com といっても 毎回マイナーチェンジしていて 今回はマヨネーズを使っています。 これでバターと油を省けるということで。 本来ならパウン…
”スポンサーリンク 土曜日の朝に二度目のデーツケーキ フィンランドのターテリカックを焼きました。 一日おいてデザートに美味しく頂いています。 (15㎝丸型を使い、裏返さず膨らんだ方を上にしている) www.salon-shiroineko.com レシピを参考に今回はこち…
”スポンサーリンク リピートした きのことカマンベールのケークサレは 綺麗に美味しく焼きあがりました。 今回のメモ: 卵 1個(L) 豆乳 70ml (牛乳の代わり) 太白ごま油 大さじ4と1/2 (植物油 60ml) ラカント 小さじ1(砂糖の代わり) 塩 小さじ1/…
”スポンサーリンク 昨日、新しいパウンドケーキ型で焼いた 素材はリンゴでした。 レシピは以前のものと同じ www.salon-shiroineko.com 材料は手元にあるものを使い、 配合なども多少変わってます。 アーモンドプードル 25g 米粉 15g ハトムギ粉 30g ホエ…
”スポンサーリンク 昨日はやはり、 一昨日頂いたサツマイモを使って パウンドケーキを焼きました。 一度以前もサツマイモで焼いてますが 今度はまた新たに違うレシピを使いました。 参考レシピはこちら↓↓↓ cookpad.com 今回のメモ: さつまいも 皮をむいて約…
”スポンサーリンク 今朝の収穫 庭の柿を入れたパウンドケーキ第二弾は ハトムギ粉、そば粉、プロテインを使っています。 今回のメモ: 柿 2個 水 大さじ2 みりん 大さじ2 無塩バター 30g 太白ごま油 大さじ2と1/2 ラカント 40g デーツシロップ 大さじ…
”スポンサーリンク 昨日は もう一本完熟のバナナ(冷凍)の他、 手作り豆乳クリームが残っていたので それを使ってカカオ味の パウンドケーキを焼きました。 バナナ 1本(完熟冷凍) ラム酒 大さじ1/2 卵 1個 ラカント 30g 太白ごま油 大さじ1弱 豆乳ク…
”スポンサーリンク 先週末と日曜の焼き菓子づくりのアーカイブです(笑) 熟れたバナナとリンゴを使うために 土曜の朝一で焼いたパウンドケーキ 適当にやりましたが 一応メモ: 卵 1個 ラカント 大さじ3 太白ごま油 大さじ2と1/2 ハトムギ粉 50g そば粉 …
”スポンサーリンク 昨夕は家族のリクエストで またポテトパウンドケーキも焼きましたが 今日はまた新しいタイプのケーキです。 パウンドケーキもいろいろ バリエーションが楽しめますが ケーク・サレというお惣菜系のものがあるんですね。 サレというのは塩…
”スポンサーリンク 文化の日、やはり朝からよく晴れています。 昨日は、フィンランドのクリスマスのお菓子 「ターテリカック(Taatelikakku)」 デーツを使ったケーキを焼きました。 デーツはナツメヤシですが ドライフルーツとして人気ありますね。 また天…
”スポンサーリンク 今日は朝から晴れています。 北東側の半日蔭の花壇 ジューンベリーの黄葉 キバナホウチャクソウ 昨日のパウンドケーキ。 米粉、ハトムギ粉ときて、 今度はそば粉です(笑) で、そば粉100%で バナナとクルミのパウンドケーキを 焼きまし…
”スポンサーリンク 11月になりましたね。 昨日は秋晴れでしたが 今日は曇りがちでした。 玄関先の鉢植え(植え替えしてない)の ダリア・ダリ―ニャマキシ カンクンの蕾がまた開花してきました。 ツワブキも次々開花 しかし 庭にいるより 台所にいる時間が 圧…