エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

草木と庭と猫と…本や日常のあれこれ、小さな発見

MENU

『蒼蠅(あおばえ)』熊谷守一さん-草花や鳥、虫など生きものを愛した画家

スポンサーリンク

 

 

7月に入りました。

断続的に雨が降る 

梅雨らしい天気が続いています。

 

f:id:koboaoineko:20170701095249j:plain

 半日陰のお多福アジサイ

  

 

 

 

 

飄々とした雰囲気の画家

熊谷守一さん(1880-1977)の絵が好きです。

特に晩年の簡朴な作品、

身近な題材、虫や花や草、鳥、猫などを描いたもの…。

 

自伝的随想集『へたも絵のうち』がお薦めですが、 

へたも絵のうち (平凡社ライブラリー)

へたも絵のうち (平凡社ライブラリー)

 

 

今回は、最近読んだ本からです。

 

熊谷守一 画家と小さな生きものたち

熊谷守一 画家と小さな生きものたち

 

 

45年住んだ家の庭の様子がわかります。

鳥をたくさん飼い、草花を育てる名人だったようです。

 

その旧宅は、今、熊谷守一美術館となっています。

 

kumagai-morikazu.jp

 

 

そして、

 

蒼蝿

蒼蝿

 

  

先日、図書館にあった

熊谷守一 画家と小さな生きものたち』に引き続き

『蒼蠅(あおばえ)』を借りました。

読むともなく、パラパラと目を通し始め、結局

お天気がすっきりしない昨日、読んでしまいました。

 

厚い立派な一冊ですが、字が大きく、淡々と読みやすい。

奥様の熊谷秀子さんの随想と、次女の熊谷榧さんによる

ものがたり年譜も載っている。

 

熊谷守一さんの書も味わいがあるが、

装丁の深緑に白抜きで、画伯による書『蒼蠅』が目をひく。

表紙を繰ると、その書、そして

土門拳氏による巻頭写真がまたいい。

 

 展覧会では売れないで残る「蒼蠅」という字は、よく書きます。わたしは蒼蠅は恰好がいいって思うんだけれど、普通の人はそうは思わんのでしょうね。病気のときなんて、床の周りをぶんぶん飛んでくると景気よくて退屈しない。この頃は蒼蠅もいなくて淋しいくらいです。

 

 前は暑い時期には庭にござを敷いて、腰に下げたスケッチブックに、あたりの草花や蝸牛や蛙や蟻や虫などをスケッチしました。疲れると、そこにごろりと横になって眠ったものです。

 

 絵を描くより、ほかのことをしているほうがたのしいのです。欲なし、計画なし、夢なし、退屈なし、それでいていつまでも生きていたいのです。

 石ころ一つそばにあれば、それをいじって何日でも過ごせます。

 

97歳まで生きたが、87歳の頃、文化勲章を受けるかの打診に辞退している。

お嬢さんの年譜によれば、

「わたしは別にお国のためにしたことはないから。」とモリはことわる。「残り少ない命をせめて自分のやりたいように生かしてくれ。」

 

ひげをはやした独特の風貌で、生まれは裕福な家だったが、画家となり、

長く極貧の生活を送り、天狗とか仙人と呼ばれたが、心外だったらしい。

 

 わたしは、わたし自身も、仕事もそんな面白いものではないと思います。

 わたしの展覧会をしたって、どうっていうことはない。

 やる人もやる人だし、見る人も見る人だと思います。

 フランスのパリの展覧会にも、体に自信がないので行かなかった。ずーっと日本の展覧会にも行ったことがありません。

 

 川には川に合った生きものが棲む。

 上流には上流の、下流には下流の生きものがいる。

 自分の分際を忘れるより、自分の分際を守って生きたほうが、世の中によいとわたしは思うのです。

 

 いくら時代が進んだといっても、結局、自分自身を失っては何もなりません。

 自分にできないことを、世の中に合わせたってどうしようもない。川に落ちて流されるのと同じことで、何にもならない。

 

周りに迎合することなく、気負いもなく、大作でなく

ほとんどが小品であったというのも面白い。

 

猫の画集もあります。

 

熊谷守一の猫

熊谷守一の猫

 

 

熊谷守一さんの絵を知り、惹かれたのは、まだ20代に入った頃でした。

中高年となった今、猫と暮らしてみると、あらためて

猫そのものだなぁと、その絵につくづく感心します。

 

 

f:id:koboaoineko:20170701095351j:plain

 

 応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。 

庭の再生(その2)-庭のガラクタ片付け記

スポンサーリンク

 

 

早いもので、6月も晦日

 

f:id:koboaoineko:20170630102634j:plain

 

柏葉アジサイ スノーフレークの花の色合いが変わってきました。

 

f:id:koboaoineko:20170630102812j:plain

 

 

 

 

 

前回の庭の再生をめざしつつの記事、

その後、実際、片付けに取り組めたのは、

ほぼ、一年近く後でした。ー以下ー

 

 

今月に入って、

長年、庭に放置されていた鉢物の片付けにようやく着手。


少しずつ、始めてみると、だんだん勢いもついて、

植木鉢を越して、地面にまで根をはやしていた難物も

“大きなかぶ”ではないが、よいしょこらしょどっこいしょ、と

引っ張り、鉢を揺すり、根を切って、掘り起こし、

草木を抜いて、土をあける…

この繰り返しで、やっと

ほとんどの植木鉢・プランターを空にすることが出来ました。

 

昨日は、プラスチックゴミの日だったので、朝、はりきって

まとめておいたボロボロのプランター数個と、

プラスチック系の鉢10個程を処分。

 

そして、穏やかでさわやかな日だったので、

残りをまとめる作業をしました。

花壇から引っこ抜いた花木用の支柱多数と、

素焼きや陶器の植木鉢を重ねて、

持てる程度にひもで束ねた…

後は、月末、不燃ゴミの日に出すだけです

(運ぶのは重そうだけど)

 

f:id:koboaoineko:20170628181439j:plain

 左側の鉢と棒の山をひもで束ねました

 

我が家の園芸家だった父が、療養中に覚悟を決めて、

主だった鉢物は処分したのでしたが、

それでも、まだ60個位は庭にあったのですね。

 

いや、もっとあったな…何しろ、この10年の間には数回、

偶然というか成りゆきで、

段階的に?処分するはめになっていました。


駐車場の隅に積んであったものを車が壊したアクシデントで、

そして外装工事や物置の取り替えの際に、

それから強風の後、

庭の隅にあった小型のガラスの温室が倒れた時、と。

正確にはまだ三つほど残っている鉢があるのですが、

一つは、土や肥料が入ったポット、追々処分です。

あとは垣根脇で何と、

鉢からもう木として育ってしまったものが二つ。

 

今日はもう静かな?筋肉痛というか疲れが…。

裏側にあった残りのプランター3個を

処分できるようまとめたくらいで

草取りもせずですが、

やーっと、庭のこれまでの古い不用品を手放せるようになって、

少しまた庭の風通しというか、見通しがよくなった気持ちは、

すがすがしくていいものです。   

ー以上ー(2008年6月)

 

 

 

f:id:koboaoineko:20170630102916j:plain

 

記事にあった、

(放置してあった)鉢の中で木として育ってたもの(現在)

その後、傾いて取れなかった素焼きの鉢を割って、

土をかき出し、全貌が見えました(笑)

すごいですね、鉢の中で曲がりくねって

オブジェのようです。

 

f:id:koboaoineko:20170630102953j:plain

 

 

家と同様、庭もまず、

要らないものを片付ける、から、始めたわけでした。

そして、やはり、写真を撮りがてら、

庭木として何があるのか、季節の移ろいと共に

ある草花は何かを、概ね、把握しました。

 

とにかく、当時、片付くまでは、

新たに(植物を)持ち込むのも控えていました。

少しずつ、新たな苗を迎えるようになったのは

その翌年、翌々年(2010年)からだったのですね。

この頃の草木が、今、段々育ってきています。

庭の新しい息吹、その姿にも、元気づけられます。 

 

f:id:koboaoineko:20170630103543j:plain

連日の夜遊び姫 帰宅22時近く(;'∀')

 

 応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。 

庭の再生ー既存の庭をなんとかしたいと思い始めた頃

スポンサーリンク

 

 

絵本の紹介の時に、一部記事のリライトしたように、

ブログを始める以前、内輪ではあったが

ミクシィに書いていたことがある。

 

たまたま、庭についてふれたものが

目に留まり、ふり返ってみることが出来たので、

覚え書きがてらのリライト。

 

 

 

 

 

父につぎ、母が他界して7年くらいの頃の日記。

以前からの草木と雑草パラダイスの庭を放置気味で

もてあまし、戸惑っていた。 ー以下ー 

 

この夏は、ちょうどお盆に入る時期に、

植木屋さんが庭木の剪定に来てくれました。

たいした庭ではないのですが、一年たつと

鬱蒼とジャングルのようになってしまうので、

日々草木が伸びるこの季節、待ち焦がれているのが植木屋さんです。

 

f:id:koboaoineko:20170628125656j:plain

 先代息子猫 みい君  鬱蒼としてた掃き出し窓の向こう

 

土、日と二日間、お仕事とはいえ、

この酷暑の時期大変ですよね。

冷たい麦茶とお茶菓子ぐらいしか出せないけど、家に居る日でよかった。

と、初日の朝早くから来たのは、いつもの軽トラックでなく、

何とあのクレーン車、リフトのついた高所作業車っていうものでした。


うちは、数段道路から上がっているので、

「今年はこれにしてみました…」と言う植木屋さん、

リフトをリモコンで操作しながら移動して、

チョキチョキ…モチノキを見事なアイスキャンディスタイル!?、

円筒形に仕上げていました。伸びてしまうと、旗ざおのように

一箇所だけとび出していたりして見苦しかったけど、さすがですね。

 

後は通常の作業でしたが、

庭がきれいになると、気持ちもすっきりします。

下草(草取り)までは入っていないんだけど、

あまりのひどさに見かねたのか、

出来ないんですよねーと言った嘆きに同情されたのか、

少し目立つ所だけ草も刈って下さったのは、ありがたかったです。

 

庭の再生…というのは、家に関していえば、

かつてからの願いの一つです。

英語に“グリーンサム”(緑の親指)という

園芸家を指した言葉があるのですが、父がそうでした。

庭木だけでなく、あの胡蝶蘭を再度咲かせたり、

月下美人が同時にペアで花をつけたり、と

さまざまな花が溢れていたものでした。

 

父母がいなくなって、家の片付けでも手一杯、

庭までとても手が回らず、どんどん荒れて…。

それでも放っておいても、季節が巡れば、

その時々の庭木や花が咲くのは、健気というか、

自然は素晴らしいですが、そうは言ってもここは庭ですから、

何とかしたいな、という気持ちはずっとありました。
 
まずは、残って放置されているガラクタと、

鉢類とプランターの処分から…植木屋さんもそう言っていました。

そして、草取りをすれば…お庭、もったいないですよね、って。

 

f:id:koboaoineko:20170628125812j:plain

先代父猫 ふうちゃん 雑草パラダイスを歩く

 

いわゆるガーデニングブームでプランター植えの

綺麗なお花が並んでいるというよりは、

田舎育ちの父が好きだったのは、

自然な感じの山野草が咲き乱れている風情の庭で、

狭いながらもそのような草木も少なくないのでしたが。

 

少しずつ、負担にならない程度に、

一度に鉢1個ずつでも処分しようと思ってみたものの、

この数日で暑いせいもあるけど、既にあごだし状態。

土は乾ききっているから、ほぐしやすいとはいえ、

もう何年もほったらかしで固い…少なくともまだ40個近くあるのでは…。


それでも、少しは再生の見通しも…

まあ、ぼちぼちやっていきますね。

ー以上ー(2007年8月より)

 

なるほどね、更に、10年ですよ。どおりで、

利休梅、桜、モチの木は、年季が入って庭に比すれば大木。

でも、せめて、これ以外の木は、自分たちでも手入れできる程度に

収めたいという気になっています。

 

だから、ネズミモチの剪定にチマチマ取り組んだりしてるのか(;'∀')

さりげに筋肉痛で、今日は雨で始まり、よかったかな。

 

その後、雨が上がった午後

お庭再生の続きのお話は、また。

  

現(しぃちゃん)が登場する前ね、まあ      

 応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。 

常緑(常山)アジサイ “碧の瞳”(アオイノヒトミ)

スポンサーリンク

 

 

夏花壇を彩る花魁草

オイランソウ(フロックス)が開花してきました。

 

f:id:koboaoineko:20170627142541j:plain

 

昨日、今日と

(今度は)門脇のネズミモチ?の剪定で、

門の植え込みに乗ったり、

木が植わっている狭い場所に入り込んだり、

例の伸縮する剪定ばさみを伸ばして振りかざし

首と肩がくたびれたわ(笑)

 

お昼を食べて、一休みしてブログを更新しましょう。 

 

さて、 

正確にはアジサイとは違うらしいが、

常緑(常山)アジサイと呼ばれるものがある。

 

ちょうどこの時期に、花が咲いてくる。

 

f:id:koboaoineko:20170627141346j:plain

 

 

 

f:id:koboaoineko:20170610120921j:plain

 

小さな蕾がついている。(5~6月)

 

f:id:koboaoineko:20170625155052j:plain

  

蕾ほころぶ(6月後半)

  

f:id:koboaoineko:20170625160344j:plain

 

 

f:id:koboaoineko:20170625160422j:plain

 

薄い水色の一見目立たない

地味な花ではあるが、可愛らしい。

沢山咲き出すと、それなりに存在感はある。

 

そして、季節がめぐり、

秋になって実が成ると

あらたに目をひく。

 

f:id:koboaoineko:20170625155315j:plain

 

 

f:id:koboaoineko:20170625155251j:plain

 

 

f:id:koboaoineko:20170625161122j:plain

 

晩秋から冬になると、実の色が濃くなり、見事だ。

 

f:id:koboaoineko:20170625155228j:plain

 

碧く輝く実のこの色合いが、ネーミングの

“碧の瞳”(あおいのひとみ)たるゆえん。

 

基本的には、常緑で冬も越す。

 

[rakuten:chigusa:10016885:detail]

 

item.rakuten.co.jp

 

 

 

 

 

 今日の一枚。

  

ポストカードこらーじゅ 70

 

f:id:koboaoineko:20170625123053j:plain

 

クリスマス系 その1です。

マスキングテープに、シール…。

上側のファンタジックな色彩の可愛い家並みと猫のマステは、

デルフォニックスのスニーフ・シリーズから。

右下の猫のシール(ポステリッペ)もポイントかな。

 

コラージュブログからの移行記事なので

季節はずれなのはしょうがないが、

ちょうど半年ズレますね。

 

今日のお花の常山アジサイ”碧の瞳”の

実が成る頃ということで。

 

なんだなんだ

雲行きがあやしかったのに

晴れてきたじゃないですか。

疲れたはずが、また庭に出ようと思うのよね(´∀`*)

 

 

f:id:koboaoineko:20170627143748j:plain

       

 応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。 

梅雨時の地植え-ニワトコ “ブラックレース”/ティー&スイーツタイム

スポンサーリンク

 

 

予報通りに朝から雨。

 

昨日は、晴れて暑かったけれど

気になってた西側の2本ある大きな木↓

 

f:id:koboaoineko:20170625112633j:plain

何の木か? ネズミモチみたいな生育旺盛、の

剪定を少ししました。

  

横着に、家の中(掃き出し窓)から

長い(伸縮)剪定ばさみを振りかざして(笑)

ひと仕事。

日に当たって、外でやるより楽ではあったが、

やはり、筋肉痛までいかないが、少々疲れは出る…。

 

そして、暑いので、夕方、先に夕食の支度を済ませてから、

半日陰の花壇に、鉢物を地植えにシリーズ、第4弾(だっけな)

 

銅葉系のニワトコ “ブラックレース”

 

f:id:koboaoineko:20170625105435j:plain

 

f:id:koboaoineko:20170625105542j:plain

二年前に苗を迎えて、花がついたのは昨年。

 

マホニア・コンフューサ(細葉ヒイラギナンテン)と

先日植えたアメリナンテン “レインボー”の間へ。

 

www.salon-shiroineko.com

  

www.salon-shiroineko.com

 

 

しかし、スペースをあけるために

まずは、そこにあった草花のアスチルべを移植。

 

f:id:koboaoineko:20170625110429j:plain

アスチルべの花(5月頃)

 

アスチルべを移すために、他の草花ブルネラも移植。

 

f:id:koboaoineko:20170625111930j:plain

 ブルネラ “ルッキンググラス”の花(4月頃)

 

と、ちょっと手間がかかったが、

やはり、ニワトコも小さめの鉢に、根がいっぱいだったので、

よかった。これで、のびのび育ってね~(^^♪

 

f:id:koboaoineko:20170625111534j:plain

 

 

 

 

 

 

 

今日の一枚。 

 

ポストカードこらーじゅ 69

 

f:id:koboaoineko:20170623172837j:plain


一杯の紅茶の写真を背景に…。

後は、マステとシールのシンプルコラージュ(笑)

ひと息いれましょうか。

  

f:id:koboaoineko:20170625113721j:plain

暑いとも思えないが、蒸してる? 

      

 応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。