エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

草木と庭と猫と…本や日常のあれこれ、小さな発見

MENU

“魔法の水”-自宅で経口補水液を作る/和心でお届け

スポンサーリンク

 

 

オイランソウ(フロックス)の白花も

開花してきた。 

 

f:id:koboaoineko:20170716115843j:plain

 

 

7月に入って暑い日が続く。

冷房をあまり使わなかったせいもあったのか

一昨晩、夕食の用意をしてから

シャワーを浴び、その後、ご飯という時に

ちょっとバテてしまった。

 

もっとも、ご飯は食べれたので(笑)

たいしたことはなかったのかも。

 

その後、市販のスポーツドリンクがなかったので、

そういえば、経口補水液を手作りできるのを

思い出し、とりあえず500mlで作って、少し飲んだ。

 

以前、教えてもらって、作ってみた時には、

正直、あまりおいしいものじゃないと思ったが、 

そこそこ飲めたので、必要としてたのかもね。

まあ、水が冷えていたから、のど越しはよかった。

 

経口補水液の作り方 

 

1リットルの水

塩  小さじ 2分の1

砂糖 小さじ 4

 

これを入れてよく混ぜるだけ。

 

水 500ml の場合はその半分の割合で

ということになる。

 

水はミネラルウォーター、水道水、煮沸したもの等

 

要冷蔵。

こまめに飲むといいようだが、

ぐんぐん飲んでもかまわないし、

おなかをこわした等の時にも使える。

 

人により、味は微妙かもしれないが、

水に比べると、吸収率が格段に高く、

役に立つ“魔法の水”とも。

 

あらためてネットでも見たら、

レモン汁を適宜混ぜると

少し飲みやすくなるという話もあった。

 

これは、以前、整体に通っていた時、

安田隆さんに教えてもらった。

ミュージシャン(ドラマー)出身で

整体、心理療法、セラピストという、

現代シャーマンともいうべき方だが、

大の猫好きで、猫の話で盛り上がった(笑)

 

もとは、

私が読んだ本を(変わった内容であったが、なぜか)

当時、療養中で、代替医療を探していた家族の目にとまり、

家人が訪ねていったという経緯だったと思う。

 

波動干渉と波動共鳴

波動干渉と波動共鳴

 

 

実際的に、物事の簡単なコツ(技/わざ)を

たくさん著書に書かれていて、

経口補水塩ということで載っているのは下記。

 

テキメン!―たった1分で幸福を惹き寄せる方程式

テキメン!―たった1分で幸福を惹き寄せる方程式

 

 

ブログを書くのに、あらためてアマゾンも見ていたら、

久しぶりに、9月に新刊も出されるようで、楽しみ。

いずれまたお目にかかりたい気もする。

 

思えば、猫が来た年、あの頃からまた

新しいことを始めたのであった。

 

また、家で簡単に作れるといえば、こちらも夏におすすめ 

 

www.salon-shiroineko.com

 

 

 

 

 

今日の一枚。


ポストカードこらーじゅ 81

 

f:id:koboaoineko:20170716111007j:plain

 
和柄のコラージュに

キティちゃんの豆ぽち袋を貼りつけました。

500円玉が入るくらいの大きさ(幅)。

袋の裏側を貼っただけなので、中紙を出し入れ出来ます。

中は、おめでとう、ありがとう、など…。

f:id:koboaoineko:20170716111121j:plain

二つ折りなので、左にマステを貼って。

 


伊予和紙の豆ポチ袋なので、小さくとも

和の味わいがいい雰囲気です。

 

 

f:id:koboaoineko:20170716120036j:plain

  

    応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。 

未知と不確実性を楽しむ-『忘れるだけでうまくいく脳と心の整理術』茂木健一郎さん

スポンサーリンク

 

 

今日の日差しは一段と強烈な感じですが、

車を出してもらって、買い物を済ませられてよかった(笑)

 

西側では、八重のムクゲ木槿)が、次々咲いています。

 

f:id:koboaoineko:20170715095638j:plain

 

 

 脳科学者、茂木健一郎さんの著書。

 現代は、記憶する術より、忘れるスキルが必要ではないかという。

 

  人生がうまくいかないことの多くは、過去を忘れられないことにも原因があります。いろいろな物事を覚えていることが、覚えすぎていることが、幸せに生きることや人生を切り開くことの邪魔になっている場合もあるのです。

 創造的に生きること、今までやっていなかったことに挑戦すること、人生を切り替えて新しい自分になることや、新しい時代に適応すること、思い切って過去を忘れることでうまくいくことは、実は世の中にたくさんあります。忘れることで脳に空白ができ、新しいことを考え出せる余地が生まれるからです。

  

 

脳のメンテナンスとして、

著者自身が行っているフォーカシング(カウンセリングの技法)や、

ひたすら無の境地で歩く「歩行禅」についても触れている。

 

あらためて言うまでもない感もあるが、

要は、忘れようとするよりも、何か他のことに熱中(没頭)して

単純作業などでも、今を生きることに没入することで、

切り替えが出来るということ。

 

茂木さんの本は初めて手に取ったが、

今回、読んで、なるほどと思ったことが、おわりにまとまっていた。

 

「あなたの人生には、これから先もいろいろ不確実なことが起こります。 

 あなたはそれを楽しみだと思いますか? それとも不安に感じますか?」

 

講演で、この質問をすると、ほとんどの人が不安だと答えたという。

今までの私なら、(不安というのは)もっともだと思ったが、

最近、そうもいっていられないと感じ始めていたので、興味深かった。

 

 つまり日本人は、全体的に不確実性を避けようとしており、不確実性に対して希望を抱くことができなくなっているということです。何が起こるか分からない不確実な状況が、「楽しみ」であるよりもむしろ「不安」であるというのが今の日本人の姿だとすれば、日本人の脳は、大変不健康であるといわざるを得ません。

 どんな人の人生でも、「未来に何が起こるか分からない」という不確実性は避けて通ることはできません。どんなに賢くても、どんなに用心深くても、どんなに綿密に計画を立てていても、必ず予想できないことは起こります。だとしたら、いっそのこと不確実性にこそ希望を持つべきではないでしょうか。

 

 不確実なことに希望を持つためには、成長を阻害する過去のネガティブな出来事を忘れて、「今、ここ」の瞬間を精一杯生きることが必要です。本書ではそのための方法をみなさんと一緒に見てきました。

 

 なるほど、そういう本でした。

 

過去や経験から学ぶというのもよく言われてきたことではあるが、

過去の延長線上ではない、もっと新しい方向性を必要としている

時代の変わりようなのだ。

 

また、昔は、ひとつのことに執着して、

一貫しているパラノ人間が社会に適応していたが、

今は、インターネットの登場などにより、時間が細分化され、

パッパッと切り替えられる分裂型のスキゾ人間のほうが適応しているという。

これは、ちょうど、まさにベストセラーとなっている

堀江貴文さんの『多動力』でも語られているところだ。

 

多動力 (NewsPicks Book)

多動力 (NewsPicks Book)

 

 

 

 

 

茂木さんの本に戻ります。

 繰り返すようですが、人生は予定調和にはできていません。最初から現在のような自分になると決まっているかのように思えることもあるかもしれませんが、決してそんなことはありません。

 

(略)「未来に目を向ける」とは「将来の目標を持って、綿密な計画を立てること」とは全然違います。むしろ計画を立てないことが大事なのです。もちろん、仕事上の納期に間に合わせる、人と交わした約束は守るなどの最小限の計画は必要です。しかし人生そのものの計画は立てないことが秘訣です。

 計画を立てることは、その計画を立てた時点が出発点となっているので、結局は未来を現在の延長線上で考えてしまっていることになります。そうすると、結果的には自分の未来の可能性を狭めることにもなりかねません。また、別の弊害としては、あまりにも計画通りに人生を進めることに全神経が集中してしまうと、想定外のことが起こった時に、それに対処することができません。

 そうならないために、普段から未知のものを受け入れるトレーニングを積むことが必要です。その訓練は、僕自身が日常で行っていることです。

 

つまり、「計画を立てない行動」をよくやっているという。

 

確かに、ルーティンにそって流れていると、滞りはないが、

時に、オートマ化してしまい、マンネリになりがちなのは否めない。

日常の買い物一つとっても、大体、決まっていたりするものだが、

いつものそれでなかったら、と小さな変化が新鮮だったりする。

いつも通りに出来なければ、その時は不便に思えても

それなりに新たに工夫するのも確かなのだ。最近、

日常レベルの小さなことながら、見直しをしている。

 

本書を読んでいって、おわりに

“未来は何が起こるか分からない。だからこそ、希望を持って明日にのぞむ”

とあったのに頷けるようになっていたのと、シンクロするように

他に読んでいた本の内容も腑に落ちたのが面白い。

 

 

f:id:koboaoineko:20170715095807j:plain

  

    応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。 

ルドベキアー夏から秋を彩る草花/コージー・タイム

スポンサーリンク

 

 

暑い日が続いていますね。一昨日、

昨日、今日と続けて風が強く、室内にも砂埃が…。

そういえば、しばらく雨が降っていません。

少しお湿りが欲しい感じです。 

 

f:id:koboaoineko:20170712115037j:plain

ルドベキア リトルスターも開花してきました。

 

ルドベキア、暑い夏から秋まで長く、

元気に咲いてくれる

丈夫な草花です。

 

種類もいくつかあり、

多年草は毎年、楽しませてくれます。

一年草もあるようです。

 

f:id:koboaoineko:20170712115914j:plain

ルドベキア  プレーリーサン

 

 

f:id:koboaoineko:20170712122306j:plain

 

f:id:koboaoineko:20170703152601j:plain

 ルドベキア タイガーアイ

 

 

f:id:koboaoineko:20170714100949j:plain

 ルドベキア カプチーノ

 

 

f:id:koboaoineko:20170712120151j:plain

ルドベキア チェリーブランディ

 

 

そして、小型な花が沢山咲くもの… 

 

f:id:koboaoineko:20170712121814j:plain

 ルドベキア リトルスター

 

 

 

f:id:koboaoineko:20170712122035j:plain

ルドベキア タカオ

これから、開花してくる。 

 

search.rakuten.co.jp

 

炎天下でも咲き続けるルドベキアの強さと、

鮮やかな色合いは、元気をくれるようです。 

 

 

 

 

 

今日の一枚。 


ポストカードこらーじゅ 80

  

f:id:koboaoineko:20170711211519j:plain

コージー・タイム 心地よいひととき


スヌーピー&ピーナッツの便せんまとめシリーズ(笑)

ソファで読書中のチャーリー・ブラウン

その足元で気持ちよさげに寝ているスヌーピー

ウッドストックもいるけれど、その便せん柄に、

ラベルステッカーとメッセージシールなどをあしらって…。

 

また、ピーナッツのラベルステッカーは、可愛い缶ケースも魅力。

[rakuten:voice:10028405:detail]

 

 

f:id:koboaoineko:20170712124058j:plain

 右側の黒いのは、ルドベキア タカオの花芯(11月頃) 

 

    応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。 

夏の出会い-猫との物語の伏線

スポンサーリンク

 

家に、初めての猫たち(シニアの父子猫)を迎えたのは

もう十数年前のこと、1月の末だった。

 

動物好きなほうであったが、

猫とは馴染みがなく、どちらかというと犬派だった。

庭を荒らされるからと

親の代では、追い払っていたくらい。

 

その後、小型犬を飼おうかなとは

思ったこともあったが、それがどうしたことが

夢にも思わぬシニアの猫たちとなった。 

 

 

 

その半年ほど前の7月、海の日に

家族が友人の家に泊りに行って

目にしたのが、優雅に歩く印象的な猫の姿。

それがみい君の兄弟のジャスミンだった。

とても興味を引かれたという話であった。

 

ジャスミンの実家で猫の飼い主を探しているとの話を

聞いたものの、家は猫はダメ、とスルーしたという。

年の暮れになり、まだ飼い主が見つからないと聞き、

何気に、彼ら(猫たち)の話をされて、私も

なぜか、気になってしまったのであった。

 

その後はあれよあれよというまに話が進み、

年明けに、猫の実家に猫を見にいった。

(場所も横浜、私たちにはなじみの土地だった)

 

f:id:koboaoineko:20210615104359j:plain

ふう(左)&みい 

人懐こいみい君と、ハンサムな美猫ふうちゃん、

当時8才と10才ながら、健康で若々しかった。

結局、二匹とも引き受けることになり、

猫のことを何も知らないまま、1月末に迎えた。

 

当時、友人等、周囲にいた人々は

筋金入りの猫好きばかり。後押しもあり、

戸惑いも、皆と猫たちに助けられた。

理由は何もなく、ただ

シニアの彼らの面倒をみようと

漠然と感じたのであった。

 

もともと動物と暮らしたいという気持ちがあり、

シニアとはいえ、ワイルドかつエレガントな

ロシアン二匹が、家の中を(外もだったな)

自由に動き回る姿は、幸せで

夢のような7年7ヶ月の日々だった。

 

そして、5年前の7月、ふうちゃんの月命日に

みい君の姿を追って、庭に現れたのが、仔猫のしいちゃん。 

 

f:id:koboaoineko:20170712111045j:plain

                  (2012年7月12日)

入れ替わるかのように、9月に入っていきなり、

みい君も突然、旅立っていった。

 

まだその頃は、気力もなかったし、

新たに飼う気は全くなかった。

子猫は、8月に獣医さんに診せていて、

秋口に避妊手術は受けさせたが

里親さんを探そうと思っていた。

 

みい君の姿が見えなくなり、

私たちにまとわりつくようになった

しいちゃんが家に入れたのは

ほぼ半年後の冬至

可愛いなと一目惚れして、連れ帰りたいといった

植木屋さんが、「この子はここが気にいっているんだよ」

と言ってくれ、家族が決断した。

 

思えば、猫が家を選んだのであった。

そして、偉大な先代猫のペットロスを癒してくれたのは

他ならぬ新しい子猫だったのだ。

 

f:id:koboaoineko:20170712165147j:plain

                 (2012年7月12日)

 一年後

f:id:koboaoineko:20170712111308j:plain

                 (2013年7月14日)

 

 

f:id:koboaoineko:20170712140037j:plain

   二ヵ月半くらいの頃     (2012年7月23日)

 

    応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。 

ペンタス-夏から秋を彩る草花/小さなバラ一輪

スポンサーリンク

 

 

暑い夏も元気に咲く花

ペンタスもそのひとつ。

 

f:id:koboaoineko:20170711122832j:plain

 

以前、庭にあった時の写真ですが、

やはり綺麗ですね。


ギリシア語のペンテ(五)が語源といい

小さな星形の花が集まって美しい。 

 

英名は、”Egyptian Star Flower”

星に願いを…ではありませんが、

花言葉は「願い事」「あざやかな行動」「希望は実現する」など

これって、左からつなげていったら 

願って、行動し、実現する…とか

そうなりそうですよね(笑)

 

f:id:koboaoineko:20170711122934j:plain

脇芽をつけて、次々と咲いていきます。

赤・白・濃いピンク等、花色も豊富。

花期も長く、11月頃まで咲いていました。

 

[rakuten:auc-gifuryokuen:10001001:detail]

 

更に、斑入り葉もあるし、

[rakuten:hanaipn:10002048:detail]

 

八重など種類も増えているようですね。

[rakuten:oniwahonpo:10024256:detail]

  

アカネ科。やはり熱帯地方の植物で

夏花壇には活躍しますが

寒さには弱いです。

 

さて、庭に以前からあるバラが一輪咲いたと

書いたことがありました。

 

www.salon-shiroineko.com

 

今度は(セージの陰になってしまったため)

鉢植えに戻した小さなバラ。

 

f:id:koboaoineko:20170711154419j:plain

 

これも一輪、蕾がついて、咲きました。

 

f:id:koboaoineko:20170711131108j:plain

 

f:id:koboaoineko:20170711131145j:plain

 

プリンセス・ドゥ・モナコという品種

まだ、株も花も小さいです。

 

f:id:koboaoineko:20170711131246j:plain

 

 

 

 

 

今日の一枚。 


ポストカードこらーじゅ 79

 

f:id:koboaoineko:20170709113011j:plain

 

スプリング・バスケット-早春の花かご、という

タイトルはイメージですが、

かごに入っているのは、お花じゃなくて、

子猫ちゃんでした(笑)

ポステリッペ(箔押し透明 シール)大活躍。

素敵な柄がたくさんあって、これを使いたくて…

飽きない程度にメインにもってきています。

 

 

f:id:koboaoineko:20170711155813j:plain

 

    応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。