スポンサーリンク
私たちは、基本的には
慣れ親しんだモノや環境が居心地いいし、
往々にして大きな変化を怖れるものですが、
多かれ少なかれ、常に人も物事も変わっているし、
時代も変わっていきます。
むしろ、あまりに同じような繰り返し、
変わらないことにこだわったり、
新しいものも受け入れないと
不自然さや停滞感を伴うことは否めないでしょう。
我が家はいわゆる転勤族であったので
私は生まれてから、社会人となった頃まで
結構、引っ越しをした方でしたが、
同じ家に落ち着いていると、やはりモノが多くなります。
代替わりを機に、かなり大幅な片付けと模様替えを
段階的に行ってきていて、以前に比べれば格段少なくなったものの
それでもやはり、いつのまにか新たにモノが増えたりしてしまう。
同じところに住み続けるなら、よけい意識して
機会あるごとに、片付けや模様替えなどを行なうようにして
モノと空気を動かした方がよいと感じています。
エネルギーは動いているものだから
使っていないものや日の目をみないものは
停滞したエネルギーとなって知らずに
影響を及ぼしているかもしれないですね。
また、人生が動いたり、変化するときは
面白いもので、片付けたくなったり、
整理せざるをえなくなったり、
周囲のモノが入れ替わったり
といったことも少なくないですね。
マンネリ化していたり、閉塞感を感じたりしていたら
逆に要らないものを捨てたり、整理整頓すると
物事が動き出したり、変わっていくこともあるでしょう。
家族でシンクロして片付けが進むときは
一層、家の中が新しくなりやすいですが
そうでなくても、個人で自分の持ち物を点検していくと
自分がほんとうにやりたいことが見えてきたり、
自分が何者で、どんな人生を望んでいるかを知る機会となります。
思い立ったり、そうしたいという気分になったら
すぐに始めるほうがいいようです。
お盆明けの家族の夏休みを中心に片付け、
昨日は、久しぶりにクリーンセンターへ。
代替わりして、また新たに生活が変わった頃は
日参する勢いで通った時期もありましたっけ。
私はどちらかというとめんどくさがり屋ですが、
家族に、片付け隊長がいるので、
始まると、家の中もどんどん片付きます。
先週末から昨日まで、片付けや買い物の他
髪の毛もカットし、ヘナで染め直し、すっきり。
おかげでパソコンに触れる時間も少なく、
家族が出勤した今朝は、
ぼーっとしています(笑)
落ち着いたら、自分のモノもも少し片付けよう…。
今はもう片付け本は必要としないけれど、
やはり次の三冊が、
片付ける時のモチベーションを高めてくれ、
特に、これまで20年あまりの間の
我が家の片付け指南にも役立ちました。
これは、なぜか猛然と片付けたくなる一冊でした。
最初の本を愛読していた(笑)のですが、
その後、手元に残しておきたくて、新版に買い換えました。
こんまりさんのこの本もよかったです。
第二期のお片付けブームに読んで実践し、
実際に部屋がとてもきれいになりました。
細かいモノはともかく、リバウンドしないのも確か。
こちらも、参考になった一冊でした。
タイトルに書いた、変化するときというのは、
物理的なモノもさることながら、精神面の成長も
意味しているように感じます。
また、長年使ってきた家庭の備品や製品が壊れて
買い換えざるを得なかったりすることもあります。
いずれにしても、古くなって寿命となったモノや
要らないモノを手放すことは、
それまでのこだわりや執着を一掃することにも
関連しているからです。空(開)いたスペースに
新しい物事が入って来るのはいうまでもありません。
今日の一枚
レース編みのドイリー
(40番レース糸 生成り 直径28㎝)
とても繊細なネット編みが美しい一枚。
何となくシェル柄にも思えるのですが…。
これも、こちらの本から編んだもの。
様々なデザインのドイリーがあって厭きない。
残暑かな~
応援クリック↓↓よろしくね!
ご来訪ありがとうございます。