エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

草木と庭と猫と…本や日常のあれこれ、小さな発見

MENU

家族の栄養改善で暮れ、明けた新年ーついでに不調を治し、若返ろうかな

ースポンサーリンク

 

 

2024年になり、三が日も過ぎました。

お正月早々、能登の大地震が起こり

被災地の方に心よりお見舞い申し上げます。

最善・適切な行動、救援が行われるようお祈りしています。

 

例年はクリスマスに咲く、原種系クリローのニゲル

新年になって開花。

 

昨年も大晦日に、ありがたいことに

知人が恒例の手打ち蕎麦(&うどん)を届けてくれて

大根おろしイワシの醤油煮缶(自然の味シリーズ)で

それらしく年を越すことが出来ました(^o^)

 

しかし昨年末から、

家族が体質改善を本格的にすることになったので

伝統的なお正月料理は一切スルーということで

年末の諸々もほとんど省いて

これまでとはかなり違うお正月です。

それも楽でいいかも(笑)

 

www.salon-shiroineko.com

 

でも違った面で忙しかったのは

12月半ばに更新した時に書きましたが

あらためて食事に時間と気を使うようになったから(;´∀`)

心掛けるのは高たんぱく、低糖質ですが、たまたま

ちょうど昨年末に興味深い本を借りていました。

 

広島で開業されている

精神科医のお医者さん、藤川徳美先生が

従来の薬中心の医療から、栄養療法を併用して

患者さんの症状改善、ひいては薬を減らしたり

止めたりするまでにめざましい実績を上げているというもの。

しかも精神的な病だけでなく、リウマチやガン、アトピーなど

生活習慣病といわれるものや認知症など、病全般にわたって

通用するという。

 

いくつか本も出されていますが、

その名も「うつ消しご飯」「メガビタミン健康法

またずばり「医者や薬に頼らない すべての不調は自分で治せる」etc.

 

 

現代の先進国では、栄養失調などない、というのが

なぜか前提とされてきましたが、実際は

普通の食事をとっているという多くの人も

栄養が偏り、足りてない「質的栄養失調」にあたると

著者は言います。

日本人の場合、多くは糖質過多で

タンパク質とビタミン・ミネラルが不足しているそうです。

 

 

 

近年巷でも、グルテンフリー(小麦粉抜き)、

糖質制限なども流行ってたようですが、

圧倒的なタンパク質と鉄(特に女性)などビタミン・ミネラル不足という話。

症状が出たり、不調だったり、病気だった場合は

通常の食事で必要量以上に補うのは難しいため

食事をきちんとしたうえで更に

ホエイプロテインとビタミン類のサプリメントを選んで

使う栄養療法です。

 

これは最近知られるようになった欧米の

分子栄養学(オーソモレキュラー)という分野

を基にもされているそうですが、

日本では特定の高額なサプリを使うなど

セレブしか受けられないような問題もあると

藤川先生はいいます。

で、ごく一般的なプロテイン

アマゾンやアイハーブなどで買える

外国製の良質安価なサプリで充分だと

そちらを使って効果を上げているそうです。

 


www.youtube.com

YouTubeのインタビュー動画(#5まであります)

とても興味深い内容です。

 

プロテインサプリメントを多用するとなると

どうなのかなぁと思うところでしたが

ちょうど鍼灸の先生にも家族が、食事を変えるほか、

プロテイン、ビタミンC(アスコルビン酸)なども

多く摂るようアドバイスされてたので、

シンクロもしていて納得。

 

ちなみに一日のタンパク質の必要量は

体重×1で、50kgの人は50gになりますが

これは例えば、ですが

卵3個(20g)+牛肉200g(30g)を食べるとか。

 

年末に初めてテイクアウトした、びっくりドンキーの黒デミハンバーグ

150gでタンパク質は28.5gとか。

 

しかも単なる健康維持でなく、長期に不足していたり

病気改善となると、体重×1.5~2倍は欲しいそう。

そこでホエイプロテインで補うことになりますが

プロテインでなければ、卵6個で代用もありとか…)

また植物性タンパク質もいいのですが、

動物性タンパク質を心して採るのも大切とのですね。

 

しかし、確かに食事にタンパク質を満たしていくと

甘いものも欲しくなくなるようです、家族がそう。

足りないと糖分で補うんだね。

 

家族は以前、甘いものがやめられないので

鍼灸の先生に、卵をいくつか茹でておいて

それを食べるように言われてたこともあったけど

そういうことか。

お菓子(砂糖)は、添加物も同様だけど、

依存性があるんだよね。

甘いものがやめられない人は依存症(中毒)だから。

あるいは栄養不足から糖質を欲しているなんて

なかなか気づかないよね。

 

健康な人(食べても食べなくてもどっちでもいい)なら

たまに良質なお菓子を少し頂くのは美味しいよね。

 

揚げ物も控えてますが

油はこれも選ぶ必要があるそう。

家族の場合は、油脂も足りないかもしれないので

バターやギ―、ラードなど動物性油脂もいいそう。

 

ちょっと面倒だけど、日々

あれこれやってみて新たな食生活へ移行中(笑)

目下、結構な関心事なので、また書きます。

 

サルビア コクシネア(コーラルニンフ)ずっと咲いてます。

 

咲いているといえば

銅葉の紅花トキワマンサク 黒美人も

 

 

応援クリック↓↓よろしくね。


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。