エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

草木と庭と猫と…本や日常のあれこれ、小さな発見

MENU

今季の梅干し出来上がり/カットバックしたコーヒーの木(約一か月後)に新芽

”スポンサーリンク

 

8月に入りましたね。

前回に続き

www.salon-shiroineko.com

 

7月中(31日)に残りの

白梅(3Lサイズ)1キロが干し上がり

 

 

(後から赤紫蘇入れるかもしれないけど)

今季の梅仕事は終了。

 

小梅600gの他、計4キロを漬けました。

 

左から梅酢、ゆかり、赤梅(L~2L)2キロ、

白梅(2L)1キロ、白梅(3L)1キロ

 

今食べている梅干しは、昨年初めて漬けたもので、

まだ白梅(3L)1キロと白梅2Lが少しあります。

 

八重のムクゲが次々と開花

 

ヘリオプシス バーニングハーツ

 

ところで

西洋アジサイ アナベルの花は黄緑色になっていますが

 

後から新たに伸びてきた枝(手前)に蕾がついて

小さな花が咲きそうです。

 

 

 

ところで

家には昔から(って父が育ててた)コーヒーの木がありました。

大鉢2つに数本あって、

最盛期には少しだけ花も咲き、実も成ったりもしましたが

その後は日当たりもが悪く、

一つは処分して、残った一鉢も

ひょろりと伸びた幹の上に葉が少し茂る感じで

徒長気味。

今シーズン思い切って、

大鉢は処分し、二株を二つの鉢に分け、

家族でそれぞれ一鉢ずつ

株を下で切り戻し剪定(カットバック)することにした。

元の写真がないんだけど、三分の一くらいの高さだと思う。

 


その切詰剪定した6月21日から

5週間ほど経た7月末に

出てきました~(*´▽`*) 新芽が二ヶ所に!!

 

脇から見てます

 

正面の方のはこんな感じ

 

よかった~生きてた(笑) 植物強し。

 

もっともコーヒーの木も割とすぐ根付くので、

水差しにして新たに育てたこともありました。

 

この新芽が育ってくれれば

株下の方から、徒長させずに

新たに葉をつけることも可能になるわけですね。

 

参考記事があります。

blog.milys-style.com

 

ちなみに

家族が先日カットバックした株はこちら(真ん中の徒長枝有)

 

 

これは元画像があった

 

 

枝がついてるけど、ひと月後位に、幹から新葉出るかな?

 

右端は、アジサイ(ディープパープル)のその後

秋色ということで二つ残してるけど、花後剪定し、新葉が展開中。

 

そして

カットしたコーヒーの葉がもったいなかったので

花籠に挿して、庭の草もちょっと足しました。

 

コーヒーの葉、ツルキキョウ、初雪カズラ、

穂はワイルドオーツ

 

暑い夏も草木に癒される~

庭仕事は、夕刻の水やりのみですが…。

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。

梅の天日干し開始ー梅干し作り/ぷるぷるレモンゼリー/ビバーナム フレンチホワイト/ヘリオプシス違い?

”スポンサーリンク

 

今季の梅干しづくり

6月に漬け込んだ梅の天日干し

二日目です。

 

 

ちょうど昨日23日が”大暑”で、最初の土用丑の日

ということで、やはり

梅雨空明けの晴天続きは

この時期なんですね。

 

庭ではセミの抜け殻は既にいくつか目にしてましたが

昨日初めて庭木の間で、セミも鳴き始めました。

 

おなじみになった青い3段のひもの干し網で

白梅1キロと赤梅2キロで昨日の朝から開始。

この場所で直射日光が当たるのは

昼前から午後3時頃までですが

昨今は陽射しが強いので、

それぐらいでもいいかも。

 

赤梅に入れていた赤紫蘇と

梅酢も日に当てます。

 

 

あと、3Lサイズの白梅もあるので

それはこの後、またお天気の様子を見て干す予定。

 

今日は昨日より少し風もあり

湿度も低めで、何とか窓全開で過ごせています。

家族が休日出勤で、週まとめての買い物にも行かないので

のんびり梅干し日和かも(笑)

猫は暑い時間帯に外へ出て、どこかで涼んでいるのやら

夕方には庭に戻って来て、家に入ります。

 

午前中は、こんな格好もしてたけど

冷房はお好みじゃないみたいね。

 

 

 

ところで

今夏はよくレモンゼリーを仕込んでいます。

当初、通常の2時間ちょっとで冷やして食べようと思ったら

ジェル状態というか液体に近く、固まってなかったのですが

家族がこの飲むゼリー状態を美味しいとリクエスト。

勿論、時間をおけば普通に固まるのだけど

すくってつるんと食べられる時間を見越して作ってます(笑)

 

 

ゼライス 5g

水 300cc

はちみつ 小さじ3くらい

有機レモン汁 大さじ2

日本ハッカの葉 少々

 

さて、

地植えから鉢植えに戻したものに

ビバーナム・ティヌスもあったのですが

 

www.salon-shiroineko.com

 

再三の虫食いによる

切り戻し後に葉が多少は出てきたものの

何か寂しい風情のまま

 

 

そんな折り、先週の話ですが

例の花屋さんで

また見切り品コーナーで見つけてしまった💡

5号鉢で結構立派な苗木で、ワンコインとは…。

 

ビバーナム フレンチホワイト

 

わかりにくいけど(左下がわ)

花後の実がついた状態。

 

先のビバーナム・ティヌスとよく似ているという

フレンチホワイト

当面は、やはり鉢植えのままでいこうかな。

 

また、おぎはらさんから迎えた苗の

ヘリオプシスが開花

 

 

だけど、この花は

注文したオレンジ系の

ヘリオプシス ”ブリーディングハーツ”

 

ではない、よね。

 

ヘリオプシス ”バーニングハーツ”

では?疑惑…。

今となっては

どちらも売り切れみたいなので

しょうがないか(;'∀')

 

苗の花色違いは、

ネット以外でもホームセンターでもあったっけ

銅葉のサルスベリ

www.salon-shiroineko.com

 

咲いてみないとわからないからねぇ…。

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。

お多福アジサイを強剪定/7月に藤の花/バラ苗が復活/ヨウラク玉アジサイに花芽

”スポンサーリンク

 

しばらく続いた雨空から、晴れ

今日はかなりの暑さで

お昼から冷房つけました。

 

先日、雨の合間に

半日蔭の花壇でダイナミックに広がっていた

 

 

 

オタフクアジサイの花も終わり

思い切って

強剪定しました。

 

 

とにかく今回は

株を小さくするということで

株元からバッサリ!

一度やってみたかったのもあって(笑)

これでどのくらいまで育つのか…

少しは小振りになるかな~?

 

隣の斑入りガクアジサイ

今季は花が付かず、葉のみ展開。

それでも十分美しいんだけど。

冬の降雪で、屋根に積もった雪がどさっと

この周辺に落ちて

枝が折れたりしたこともあったっけ。

このままこちらは剪定せずにいくか…。

と、背が高くなっちゃうだろうけども。

 

西洋岩南天 レインボーの新葉が綺麗

 

さて、

こちらは鉢植えの白藤。

 

 

何だか花芽らしきものが…伸びて

花ですね。

 

 

どうやら剪定することで(確かにちょっと剪定した)

この時期に少し開花することもある様です。

花芽が分化する時期に

栄養が余っていると咲くということで

来季の花も沢山つくという話もあった。

 

 

 

そして

庭にあるバラは二株。

一つは先代の頃からある地植えだけど

移植したり、構わないので

たまーに咲くかどうかという感じの真紅のバラ。

 

(5月)

 

もう一つは、買ったものの、大きくなる前に

虫や病気にやられて葉が落ちてしまってた鉢植え。

庭では薬は使わないので、バラはどうかと思うけど

出来る範囲でお世話しようと

庭のやる気スイッチが入ったところで

ダメ元で(株元で)切り戻し、

木酢液で改善してたら

葉が展開して、花もつきました。

 

 

ほんとは花芽をとっちゃうほうがいいらしいけど

久しぶりにお顔を拝見したかったから💦

今朝、開花してました。

 

プリンセス・ドゥ・モナコ

 

さて、紫陽花の中で開花が一番遅い

ヨウラクアジサイに花芽がつきました。

 

 

 

今季は4つだけど、暑さが厳しい昨今

どこまで咲いてくれるかな

 

最初に、室内で開花した様子は

逐一載せましたが

www.salon-shiroineko.com

地植えでは、花が枯れたり、最後まで咲ききらず…。

ここはモチの木の下でほぼ半日蔭ながら、

何と西日が当たるのね(;'∀')

 

 

エノコログサ(猫じゃらし)など

牧草地帯ならぬ、雑草地帯で

朝一、草をはむ猫

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。

7月半ばの庭でーホワイトセージのダウンサイズ剪定/クロモジの苗木などを鉢植えに

”スポンサーリンク

 

前回の記事の後、

先々週は、

大きくなった樹木のダウンサイズの剪定を少々。

花壇で威容を放つ大株ホワイトセージ

 

5月

 

アフターの写真がみつからなかったので

急遽、窓から撮ったので逆側からですが

 

花穂は少しだけ通ってくるクマバチさんのために残し(笑)

広がった枝と大きな葉は思い切りカットした。

切ったホワイトセージの茎と葉は干して

 

 

 

浄化用のスマッジ

ネイティブアメリカンが儀式で燃やして煙を使う)や

消臭などにも使います。

 

西側のスモークツリー(グレース)も

徒長枝を高々と上げているので剪定。

一部残ってまだ途中ですが…。

周囲のネズミモチや柿の枝葉も少々。

 

一方、先日の強風で折れた

スモークツリーのホワイトマジックの枝部分から

 

 

 

既に新葉がモリモリ出てきました。

 

 

 

そして、今週は

って昨日ですが

最近迎えたポット苗木を鉢植えにしました。

 

www.salon-shiroineko.com

 

先に、和製ハーブティのくろもじ茶の話しましたけど

 

来たよ~早速(笑)

クロモジの苗木(中苗50㎝前後)

 

 

出来れば、

大きな株立ちの根巻苗木も地植えにしたいとこだけど

小さくても風情あるよね(^^♪

 

これがメインだったけど

ついでに他にも新入さんが…。

 

ラズベリー インディアンサマー

 

ノイバラ(トゲなし)

 

そして、まだ間に合うのか

なぜかミニトマト(ぺぺ)の苗も

 

ちょうど野菜プランターが二つあったので

ひとつは普通に植え付け

 

 

もう一株は

 

 

苗を寝かせる横植えで

すぐに茎が上向きに起きて来るので

その後こちらも支柱を立てた

 

こちらは以前迎えたブルーベリー スイートハート

 

小さいポット苗なのに沢山実をつけてたのを

大部分落として、数粒残した実が甘く美味しかった。

 

地植えのサンシャインブルーからも

今季初の収穫少し…

 

 

今週はまた一転して

雨模様も展開みたい。

 

 

西側ではだいぶ前から

中央でも

ムクゲが咲いてきました。

 

夕霧草は花がもちますね

 

 

長く咲くといえば

古株のオイランソウ(フロックス)

移植したにもかかわらず開花

 

 

昨夜の土砂降りで

アナベルなどだいぶ倒れたけど

今日は降ったり止んだりで

洗濯物が出せないですね。

ちょっと涼しいのは助かります。

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。

梅干しに赤紫蘇を投入/斑入りボタンクサギ(ピンクダイヤモンド)開花、垣根をちょっと手入れしたら…

”スポンサーリンク

 

先週はいきなり連日の酷暑続きでしたが

今週に入って曇りがち、雨もぱらついて

ちょっと一息つけた感も。

 

ジップロックで仕込んだ梅漬け2袋に

赤紫蘇を塩もみして加えました。

 

詳しい工程は過去記事に。

www.salon-shiroineko.com

 

後は、梅を干した後に加えてみようかと思ってます。

 

さて庭ですが

玄関脇で冬越しした夕霧草の花が咲きました。

 

 

濃い紫と薄紫のどちらの株かと思ってたら

渋い薄紫でしたね。

 

 

 

 

また

先月半ば、北東側半日蔭の花壇に地植えした

斑入りボタンクサギ(ピンクダイアモンド)の

苗木についてた花芽が

開花しました。

 

6月16日

 

7月2日

 

7月4日

 

7月5日

 

紫陽花に似た感じのこの花は

以前、道路脇に植えられた大株で

見事な花が咲き揃ったのを見て

気に留まり、調べて

ボタンクサギと知りました。

クレロデンドロム:クマツヅラ(シソ)科

 

クサギ(臭木)とはネーミングが今いちながら

斑入りの園芸種はピンクダイヤモンドとも呼ばれ

結構、苗木も扱われているようですね。

 

おぎはら植物園さんから仕入れました。

 

柏葉紫陽花スノーフレーク

純白の花から色合いが変化中





ところで道路側の生垣

イヌツゲかと思うんですが

結構枯れ込んだ部分もあって穴あき状態。

春先に植木屋さんに剪定してもらった後

中に入り込んでるウツギなどの枝葉が伸び、

垣根から飛び出してたので

庭の内側から枝を引っ張って(以下の写真)

剪定しました。

 


先週、日陰の時間に済ませたら

日曜に突然、昨年、外装工事をしてくれた

家の業者さんが来て、

残ってた門壁の塗装をしてくれました。

すごい、シンクロ(*´▽`*)

 

ビフォー&アフター(上下の禿げた垣根と石でなく、その中間帯の外壁部分ね)

 

これがわかりやすいか

門脇の初雪カズラの新葉

 

外壁が輝く白さ!

 

それで家の周りで外れてた窓格子も

直してくれました。

その際に、お兄さんが家の中に入ってきたもんだから

内弁慶な猫は大慌て

 

走り回って、廊下のカーテンの下に潜り、偵察中(笑)

 

ところで、穴あきだろうが、

垣根の中で枯れた枝や木を取り除くとスッキリ。

枯れ枝を放置すると、新しい枝が入れないが

古枝を除去すれば、その隙間に新枝が埋めにくるという

話が気に入ってます。

断捨離と同じだね、宇宙は真空を満たすってのと。

面白いもので、庭作りを決心したら動いてきたかな。

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。