スポンサーリンク
7月に入って
友人が採りたての夏野菜などを
届けてくれました。
トウモロコシ、ジャガイモ、ナス、ズッキーニ
キュウリなどと自家製の漬物も。
いわゆるきゅうりのキューちゃんだよね。
これがすごくおいしかったので
自分でも作ってみようと思い立ち
ネットでいくつかのレシピを参考に…。
ちょうど頂いたキュウリが大きくて
ズッキーニかと見まごうほと(笑)
2本で500グラムあったので
その分量で作りましたが
材料も手間も簡単で
びっくり。
キュウリ 500グラム
生姜 20グラム
塩 小さじ1
醤油 150㏄
砂糖 100グラム
(家のようにきび砂糖の場合、
大匙1=8~9gなので大匙10くらいかな)
酢 30㏄ (大匙2)
キュウリを7~8㎝ほどの輪切りにして
塩をかけて20~30分ほど置く。
生姜は千切りにする。
調味料を合わせて、鍋に煮立たせ
ここに生姜とキュウリをいれて
沸騰させる。火を止め、
そのまま冷まして(30分から1時間など適宜)
冷めたら、再び再沸騰させて、火を止め
そのまま鍋ごと冷めるまで置いて
その後、ビン等に移して冷蔵庫で保存。
沸騰させて冷ます工程が2度あるので
トータルの時間はかかりますが
調理自体はとてもシンプル。
(2度めの際に、キュウリを取り出して、
汁を沸騰させて入れ直すというのもありましたが
私は、取り出さず、そのまま沸騰させました)
上記↑は、キュウリ1キロなので、半量で。
下記↓は、500グラムで。
一晩置いた今日はこんな感じにでき上がり、
とても美味しくて、嬉しい(^^♪
お友達はこれに、鷹の爪を入れてらしたので
ちょっとピリ辛なアクセントを付けたい場合は
いいですね。
家では、きび砂糖と米酢を使っているせいか
風味がよりまろやかな気がします。
ところで、最初に頂いたトウモロコシ
好きに茹でればいいんだけど、今回は
ジューシーになるという茹で方も参考にしました。
その後、焼きトウモロコシも試したり。
また、ズッキーニは丸くて黄色いタイプだったので
これもレシピを参考に、ステーキ風にして
頂きました。
バターと醤油、こしょうを使うだけですが、
家では、ニンニクの薄切りも炒めて。
7月とは思えない
涼しいというか
朝晩は、肌寒いくらいの陽気ですが
庭の花木の移ろいは季節通りで
日々楽しませてくれます。
たまに
写真は撮っていたものの
なかなかブログ更新するまでにならず…
だったのでね。
深紅の薔薇も咲いていた。
さて
室内で越冬して外に出していた
ハイビスカスについた蕾に
アブラムシとアリ(は共存関係)がたかってたので
アリをふるい落とし、鉢ごと洗って、
その後、アブラムシも丁寧に取り除いて
室内に入れました。
もともと室内でOKなタイプだったと思う。
で、無事見事な花を咲かせてくれました。
梅雨らしい梅雨の今季ながら
久しぶりに、新しい苗木も迎えているので
また載せたいなと思ってます。
前回も、箸休め(佃煮)のお話だったんですね(笑)
自然の恵みに感謝~(*´▽`*)
応援クリック↓↓よろしくね!
ご来訪ありがとうございます。