エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

草木と庭と猫と…本や日常のあれこれ、小さな発見

MENU

自然のやさしい甘さー麹あんこを味わう/歯にもやさしいー鮭のホイル焼き

”スポンサーリンク

 

 

歯の治療中の家族に合わせて

やわらかい食感のメニューを続けて載せておきます。

 

鮭のホイル焼き

 

野菜にきのこが定番のようですが

今回は、薄切りの玉ねぎ、にんじんと

縦割り(細切り)にしたナスを加えました。

 

鮭  2切れ(生鮭には塩・こしょう)

玉ねぎ 1/2

人参  1/3

ナス  1本~

バター 10g

酒   大さじ1

醤油  大さじ1

 

大きめのホイルに野菜と鮭を並べ

調味料をお好みで加え、包んで

フライパンに入れて、水(50㏄~)

蓋をして15分ほど弱火で蒸し焼き。

 

事前の写真を忘れ、食べかけで失礼(;´∀`)

 

www.kurashiru.com

 

簡単で好評につき、リピートしてます。

これから秋鮭の季節なので、更に機会が増えそう。。

 

ところで、

甘いもの好きの家族が

罪悪感なしのあんこを食べたい一心?で

米麹で小豆を煮る

麹あんこ作りにはまってます。

発酵あんこともいうらしいですが

 

それというのも、少し前に

週末の買い物で目にした

コメダ珈琲小倉あん

そのスーパーで思わず購入。

 

写真はアマゾンのを借りたけど

商品は390円くらいだった。

 

どうやら

奥平くん(OKUDIRA BASE)のユーチューブで

自作の小倉トーストを美味しそうに頂いていたのが

印象に残ってたかも…(´∀`)

 

 

で、その一週間

コメダ小倉あん

厚切りトーストにバターを塗って

のせて、コーヒーと味わったり、

アイスと合わせたり、ヨーグルトに入れたり

ホイップクリームと一緒に楽しんだり、と

結構堪能したんですね。

 

けども

あれです、やはりかなり甘いわけ。

私はもともと甘党でないし

甘いもの好き家族は、罪悪感の画像が光るらしく(笑)

 

以前から興味を持っていたという

小豆を煮て、米麹で発酵させて作るあんこへと進み、

ヨーグルトメーカーがなくても

炊飯器で出来るのですが

時間がかかるのと温度管理が必要なようです。

 

 

で、昨日二回目の挑戦で更に美味しい麹あんこが

出来たということで

 

 

プロティンスムージー(うちの朝食)のカカオ小さじ1代わりに

麹あんこを大さじ2程、入れてみた。

美味しい~(^^♪

 

ちなみに定番スムージー

豆乳、水、バナナ、プロティン、はちみつ、そして純カカオ

 

麹あんこの甘さは、自然のやさしい甘さで

いくらでも食べられちゃう感じですね。

 

うちでは基本的に料理に砂糖をあまり使わなくなったので

市販のものやスイーツの甘さには敏感になっているけど

やはり依存(中毒)性はあるんでしょうか。

甘いもの好きの人はやめられないみたい。

それでも以前は私が甘い、甘過ぎるといってた感覚に

この頃は共感できるようになって、

量が食べられなくなったそうですが。

 

まあ、嗜好品はひとそれぞれ、

余計なお世話だけど、身のためには

甘いものと添加物、化学薬品類は

ほどほどにしたほうが賢明でしょうね。

何しろ、日本はダントツで添加物、薬の消費大国。

 

家族はリウマチなど炎症系疾患があった人なので

マクロビオティック時代も、鍼灸の先生にも

甘いものは極力控えるよう勧められてきて、

やがては、

自分で工夫して作るようになるのかな。

お相伴組は、ありがたや(*´∀`)

 

 

 

カットバック(強切り戻し)後

コーヒーの木の新葉、すくすく伸びてます



古株の地植えのタカオ(ルドベキア) ひっそりと

 

新入大鉢植えのタカオ ブラックジャックゴールド



 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。