エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

草木と庭と猫と…本や日常のあれこれ、小さな発見

MENU

花友さんからルナリア(ゴウダソウ)の種、トキワシノブ(シダ)、クロバナロウバイの苗…/斑入りホトトギス開花…

ースポンサーリンク

 

こんにちは。

昨夜に続き…

www.salon-shiroineko.com

まさかの(笑)

今日も更新です。

 

昨日、生垣の枯葉と枝をとっていたら

お向かいの花友さんがいらして

しばしの花談議。

 

勝手に花友とも言ってるが

ご年配のお花の先生でもあり、

お庭には茶花が沢山植えられている。

またちょっと玄関先から

生花も拝見したら

ススキやホトトギス、烏瓜などの他

ドライフラワーもあって

眼を楽しませてくれる。

 

ルナリア(ゴウダソウ=合田草)という

アブラナ科で春に花が咲き、その後

ユニークな”さや”がつく草花があります。

ルナリアのサヤ

画像以下のリンクからお借りしました。

gardenstory.jp

 

更に枯れてきたものを

ドライフラワーとして飾られてました。

で、その種を頂いたので、蒔いてみよう。

 

 

また入口で素適なシダを見つけたので

訊いたら、トキワシノブというそう。

「沢山あるからあげる」といくつか引き抜いてくれた。

 

調べたら、観葉植物としても人気なんですね。

ちょっと変わった根茎ごとついていて

よくわからないまま、適当に(*´σー`)エヘヘ

空いてた鉢に植え付け。

 

 

 

 

 

また、むかご食べたことあると訊かれ、

無いですと答えたら、

むかごご飯のおむすびまで頂いちゃったー。

家族と美味しく平らげました(笑)

”むかご” 聞いたことはあるけど初めて食べた。

お豆じゃなくて

山芋の葉の付け根に出来る珠芽なんですね。

 

 

 

ところで、これは先月だったと思うけど

クロバナロウバイの苗も頂いて

北側、ルドベキアタカオの隣に植えました。

 

 

 

このクロバナロウバイは、かなり以前に

花のついた枝を頂いて、

花籠に差したことがありました。

その時の写真がこちら(はてな以前のブログからコピーした)

 

クロバナロウバイ(黒花蝋梅)

赤褐色の花は、茶花としても使われ

手折った枝からは香りもします。

米原産で

その昔、ネイティブアメリカンの人達は

この樹皮を香辛料に使ったらしく

カロライナ・オールスパイスというハーブ名も

ついているようです。

 

近年はこれを掛け合わせた園芸種もいろいろ出て、

ハートリッジワインとか、華やかな感じの花も人気で

私も欲しいなと思ったけれど(笑)

やはりこちらの花は野趣がありますね。

 

 

さて今、うちの庭で咲いているホトトギス

斑入りのインペリアルバナー。

 

 

 

これは一つだけ残ってた株を移植したものですが

花をつけてくれ嬉しい。

 

また、現在はだいぶ落葉しているのですが

見事な紅葉を見せてくれてたのが

鉢植えのコバノズイナ 

ヘンリーズ・ガーネットでした。

 

(10月8日)

 

10月もあと一週間。

秋の庭も移ろいが早いけど

いい季節だよね。

 

応援クリック↓↓よろしくね。


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。