エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

草木と庭と猫と…本や日常のあれこれ、小さな発見

MENU

秋分前に3つめの本棚も断捨離/オクラの花が咲いた、新しいお店を開拓

 

スポンサーリンク

 

 

9月も秋分を過ぎ、

めっきり秋めいて来ましたね。

 

夏野菜もそろそろ終わりなのかも

しれないけれど、ようやく

オクラの花が咲きました。

 

f:id:koboaoineko:20200923095723j:plain

 

いつ植えたんだっけ、

実になるのかな…

 

f:id:koboaoineko:20200923110730j:plain

 

夏野菜では、

式部ナスがまた一つ成っています。

 

f:id:koboaoineko:20200923110749j:plain

 

 

先週は

新築のお隣との境で

茂りすぎたネズミモチ

出来る範囲で、透き剪定しました。 

 

f:id:koboaoineko:20200923100704j:plain

 

二階の窓が見えないくらい高く伸びて

びっしり茂っていたのが、

ちょっと隙間が出来、風通しよくなった感じ。

お隣のエントランスに落ちた柿も掃除したり(;´∀`)

 

f:id:koboaoineko:20200923111056j:plain

柿の木の下では、小紫式部の実が微かに色づいてきた

 

 

 

 

さて、土曜日の話ですが

朝食時に、家族がふと言った

納戸に残った耐震薄型本棚

(先日二つ目を処分したばかり)

 

www.salon-shiroineko.com

 

 

最後のひとつも要らないんじゃないか…の言葉に

何となく私も同感で

早速、食後に撤去作業開始。

 

f:id:koboaoineko:20200908200131j:plain
f:id:koboaoineko:20200923102047j:plain

 

 

棚四段くらいに入っていた私の本は

とりあえず、居間の本棚に移動。

家族も自室に引き取り、その後

あらためて古本屋さんにお願いするものも

選び出すことにした。

クリーンセンターは土曜はお昼までだったので

解体したものは、後日持っていく予定。

 

で、翌日曜

(大手チェーン店でない)

個人の古本屋さんへ電話。

もう出す本の量も多くはないけれど

しかも、当日夕方に来ていただけることに。

 

それまでに更に出す本を

ちまちまと絞り出し(笑)

私の本が約80冊、

家族のと合わせて100冊くらいとCD少々。

いらした古本屋さん、

こちらは実店舗もあるそうですが

最近はネット店だけに移行する傾向にも

あるらしいですね。

 

何か、すごくエネルギーが動いて

スッキリした~

 

土曜は朝一で、ボースィエルさんから

パンを買ってきていて

たまたま私はパーティサンドを選んでたので

この片づけデイは、作業合間にも楽しく頂きました。

 

f:id:koboaoineko:20200923104141j:plain

 

日曜日の午後、

地元の美味しいケーキ屋さんということで

家族が新しいお店を探していて

これまではあまり行ったことのない辺りへ車を出す。

可愛い黄色いお家のイヴリーヌさん(鷹の台)

初めてだったので、私は

評判のシュークリーム

 

f:id:koboaoineko:20200923111717j:plain

 

と好きなプリン

 

f:id:koboaoineko:20200923111817j:plain

 

どちらも、クリームがきめ細やかというか

滑らかで上品で美味しい

 

www.yvelines.jp

 

ところで、面白かったのは

ケーキ屋さんの向かいにスーパーがあって

そこに駐車したので

そのナリタヤ食彩館にも寄ってみた

 

ら、地元の食材はもちろん、

何と自然食品やオーガニックのものも

少し並んでいて、お店のこだわりセレクトが

なかなかいいじゃない

 

出歩くのは近隣のみで 

地元のことをあまり知らなかったけれど

実はいろいろあるのね…ということで

楽しみが増えてきた。

 

 

さて、連休明けは雨模様なので

一階の押入れ内もあらためて見直してます。

 

趣味の紙もの(シールやステッカー、マステ)消化作業中の

コラージュもまた載せておこう。

 

ポストカードこらーじゅ 130

 

f:id:koboaoineko:20200923115845j:plain

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。 

銅葉のサルスベリ ブラックパールの苗木に出会う/雨が降って秋が訪れる

 

スポンサーリンク

 

 

週末、土日のレポートブログ

ではないのですが

また、パン屋さんネタから

 

パン好きの家族につきあう形ながら

新たなものを目にすると

ついつい食べてみたくなる

 

f:id:koboaoineko:20200914132855j:plain

トマト尽くし

トマト、ドライトマト、トマトソースのサンド

ここボースィエルのパンが美味しいので

柔らかくてフワフワのパンにしょっぱい味が染みる

 

 

そして好きなフレンチトーストも目に留まる

 

f:id:koboaoineko:20200914132833j:plain

パンの種類がいろいろあって、デニッシュなども

生クリームをつけて食べる

 

そしてケーキで気になったのは

 

f:id:koboaoineko:20200914133240j:plain

モンブラン

クリームも美味しいのだけど

土台の部分が洋酒がきいているのか

マロングラッセみたいな感じの濃厚さ

 

私には丸々一個は甘すぎて、 残したら

家族が翌日平らげてくれました(笑)

 

 

 

さて、

土曜にDIY好きな家族が寄ったコメリ

例によって園芸コーナーを回ってたら

また思いがけない苗木に惹きつけられた

 

銅葉好きの私の目に留まったのは

サルスベリの新品種ブラックパール

 

f:id:koboaoineko:20200914134930j:plain

 

ブラックパールって

 

www.salon-shiroineko.com

 

あれ、観賞用トウガラシにも同じネーミングのものが

今季は出会って庭に植えて満足してたけれど

サルスベリってどうよ?

 

今の時期、あちらこちらのお庭で見かける

様々なピンク色、白い花が揺れて

サルスベリはポピュラーな庭木で

暑い夏から秋を彩ってくれる。

私も好き。

でも大きくなるんでは…?

 

ところが最近は新しい品種が増えて

矮小性のものやら、銅葉のものやら

何とグランドカバー的ほふく性のものまで

あるらしい

 


Vol.165 夏の暑さに強い!バリエーション豊富なサルスベリ

 

www.ehills.co.jp

 

その日は帰ったものの

翌日曜に、家族が車を出してくれたので

夕方買い物ついでに寄って

もらってきましたよ。

銅葉に赤い花のタイプ。

ちょうどセール品となっていて、残りは二つ。

1580円が1000円になってた(ラッキー)

 

f:id:koboaoineko:20200914134849j:plain

15㎝ポット苗

 

とりあえず、今日は

残っていた培養土で

7号スリット鉢へ植え替え

 

f:id:koboaoineko:20200914135049j:plain

 

下部の枝葉を折ってしまったので

下に挿しておいた

 

f:id:koboaoineko:20200914135249j:plain

花はついてないけれど

新葉も展開して生育旺盛(根がポットにいっぱいだった)

 

レッドの花の株ですが

楽天のおぎはら植物園さんでは、ホワイトを扱ってたんですねー。

 

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サルスベリ ‘ブラックパール ホワイト’(R)
価格:1320円(税込、送料別) (2020/9/14時点)

 

サルスベリ ブラックパールは、レッド、ホワイト、

薄いピンクやルビーもあるようですね。

新梢性(春に伸びた枝に花が咲く)なので

剪定に悩まなくていいのもポイント高い。

ちなみに、種なし金柑ぷちまると同様、

商標登録品種なので、増やしても販売は不可とか。

 

楽天市場:サルスベリ ブラックパール苗木

 

最近は、そういえば果樹に夢中で

ふつうの花木をあまり見てなかったな…

それにしても、カッコイイ黒葉というか

銅葉好きにはたまらない、

嬉しいなぁ~(^^♪

 

お天気はスッキリしないけれど

ようやく涼しくなってきましたね。

昨日は、久々に庭で剪定、草取りも。

 

f:id:koboaoineko:20200914144513j:plain

カクノトラノオ 群生開花し始め

 

f:id:koboaoineko:20200914144612j:plain

斑入りヤブランにも 小振りの花穂が

 

先週末の夕刻、家族と隣接部の柿の枝をまた少し剪定し、

お隣の新築エントランスに

べチャっと落ちてしまった柿を拾い、

その後雨が降って綺麗になって、ほっと。

何と土曜に買い物から戻ったら

お隣では、数台車が停まって

お家の引き渡し式(って言うのかな?)を

してらしたんで、よかった~

せっかくの入り口が汚れてたら嫌じゃない。

人知れず、隣のおばさんはちょっと気を遣ったわ。

昨日、今日は工事も済んで、久々の静寂も(笑)

 

長年の空地が消え、また

うちの庭もいろいろな意味で見直す機会が訪れた感じ。

緑は大事にしながらも、新たに

庭木や花壇の植物も、ダウンサイジングなどの

切り替えも検討 でしょうか。

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。

『角野栄子 エブリデイマジック』ー好きだから続けられる/角野栄子さん

 

スポンサーリンク

 

 

日中はけっこう蒸し暑いものの

涼しい風が吹くと秋の気配も感じる

今日この頃…

 

断捨離が再開といいながら

また本棚の前で手が留まって

厳選図書を読み直している私

 

それはそれで至福の時間で

懐かしくも新たな発見の愉しみでも

あるんですが、

もうすぐ週末

借りた本(図書館から)の期限が切れそうだった..。o○わ

 

と、思い出した一冊

 

角野栄子 エブリデイマジック (コロナ・ブックス)

角野栄子 エブリデイマジック (コロナ・ブックス)

 

 

魔女の宅急便でおなじみ角野栄子さんのムック

角野栄子 エブリデイマジック』コロナ・ブックス

 

 

何か似たような本、前に載せてたっけね。

 

www.salon-shiroineko.com

 

角野栄子さん、その後2018年の8月に

「国際アンデルセン賞」を受賞されましたね。

 

お好きな赤いお召し物に赤い縁取りのメガネ、

チャーミングなお姿通り、素敵な写真と(絵も)

内容もとても溌剌として

充実した一冊でした。

 

前も書いたと思うけれど

うちのブログタイトルも

「エブリデイマジック」なので

この本もスルー出来なかった(笑)

 

「人間の日常のなかに不思議が混ざる物語のジャンル

――“エブリデイマジック”。」って

始まるけれど、

私はこのジャンルが大好物。ちなみに、

当ブログのコンセプトにも関連しているので、

記事にしています。 

 

www.salon-shiroineko.com

 

魔女の宅急便』のイメージからは

猫となりそうですが、

角野さんはシーズー犬と暮らしてらしたそう。

 

また個人的には

角野さんが大学では、英米文学を学ばれて

師が龍口直太郎氏であったこと

そして『月と六ペンス』で知られる

サマセット・モームがお好きだった、また

卒論は米文学のカーソン・マッカラーズだったというのが

ちょっと興味深かった。

モームは私も好きだったけれど、

残念ながら、マッカラーズは読んでないんだな。

 

 マッカラーズの書く人々はいつもとてもとても不安で、愛されることを求めてさまよう孤独な人ばかりだった。彼女は「木・岩・雲」という作品で登場人物の老人にこんなことを言わせている。「人はまず、木・岩・雲」を愛することからはじめるんだね」

  (「ファンタジーが生まれるとき」より)

 

 マッカラーズを選んだのは、フランキー(『結婚式のメンバー』)やミック(『心は孤独な狩人』)との出会いが大きかったと思う。この心もとなさは、かつて自分が感じ、そして今も持てあましているものだった。ここではないどこかに、行けば……せっかちにそれは出来ると思っていた。

 

「ここではないどこか」があると思っていた角野さんは、

同じ思いの結婚相手と共に、地球の反対側のブラジルへ

自費移民として渡った。 

 

 

 

そのブラジル在住の頃のお手紙、旅の話、思い出、趣味…

読み応えもあったうえに、

創作のプロセスというか、執筆の秘訣を

あまねく話されていることも面白かった。

うーんなるほどねぇ、って。

 

 向田邦子さんは仕事用に「戦闘服」と名付けてゆったりとした服を誂えてたそうですが、その気持ちはすごくわかります。まず、日常的なことから心を自由にすること、意外に思われるでしょうが、「これから私は童話を書くんだ」と思わないこと、そして「だれにも見せない」と心に決めることです。

 

 聞き慣れた「昔むかしあるところに」というような形の思い込みを

とりはらい、童話でなくて、自分が楽しいと思うお話を書くこと、

自分が好きだか気持ちから書くのであって、

人に見せようという不自由さもいらない。

 

 自分は好きだから書いているんだ、というふうになれない人は、ちょっとむずかしい。なかなかいいものは書けないでしょう。これは断言できる気がします。上手下手は別として、自分が気持ちよく楽しく書けたことに勝るものはありません。

 

 そんなふうにして、なんでもいいから書く。書けなかったら、絵でも落書きでもいい。書くことに身体が慣れるように、毎日毎日書くことです。「きのう三枚書いたから、きょうはもういいわ」ではなくて、とにかくコンスタントに書く。そうやって、考えるスピードと手の動きが、同じ速度になるのに慣れる。これは、私の経験からいって、とても大切です。

 

倦まずたゆまず書き続けるって、同じことを

『子どもの本の書き方』ってエッセイの中で

イギリス児童文学者のジョーン・エイキンも語ってたな。

仕事のコツなんだろうね。

 

さて、最後の方では

30冊の本棚、と題して

写真そしてリストも紹介されていた。

 

ほんとうに大切な本は、きっと30冊ぐらい。そんなトクベツな本を入れておく、小さな本棚があったらいい――。そう提唱する角野自身の30冊+アルファを「おすそわけ」。

 

例の真っ赤な本棚に並んだ年季の入った本たち。

たまりません(笑)

その30+アルファの中には

背表紙が見えない1冊に娘さんと繰り返し読んだ

『ひとまねこざる』から『ちいさいおうち』とか

さすがに児童文学も沢山入っていて

 

『エルマーの冒険』、

ケストナーの『ふたりのロッテ

まどみちおさんの詩集、

『マルコヴァルドさんの四季』や

エイキンの『とんでもない月曜日』

アリソン・アトリ―の『時の旅人』等々…も

含まれていて

深く頷いてしまったわ(*´∀`)

 

断捨離中の本棚を見ても

私のトクベツな本、30冊+αって場合、

ほとんど児童文学や絵本、詩集じゃないかと

いう感じだもんね。

 

 

ところで

アンデルセン賞受賞にちなむのか

2018年6月の文藝春秋に寄稿されたらしい

文章も載っていたけれど、

そこでは、角野さんが

アンデルセン博物館に行って出会った遺品の中で、

少年アンデルセンが作った針刺しから感じとった想い、

また、よく旅をした彼が持ち歩いたという

ロープ(非常用)に目を留めます。

 

 貴族の館に呼ばれ、大人にも子供にも歓迎され、滞在をしながら、即興のお話を語る。そういったお話の中から、今に至るまで世界中で読まれている物語が生まれていきました。童話作家として大成功を収めたと言っていいでしょう。でも、彼の心の底にある幼少時の哀しみの記憶は、マッチのように消えることはなかったのです。

 哀しみには力があります。贈り物があります。それはけっして小さなものではないと思います。見えないものではあるけれど、もしかしたら、喜びより大きい贈り物かもしれません。

 

実は、80代半ばの角野さん、

お元気で仕事を楽しんでらして何よりですね。

「好きだから続けられる」って語られています。

 

自分の「好き」を大切にしよう。

 

 

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。

猫の首輪(鈴なし、軽量、セーフティバックルで)を久々に新調ー猫に小判ならぬ鈴とは…

 

スポンサーリンク

 

 

(イソップ)童話で、

ネズミたちが身を守るために

猫に鈴をつけたらどうかと思いつくが、

では誰がつけるのかといったら

その役を志願するものは誰もいなかった

というお話がありました。

 

英語でbell the catという句があって

猫の首に鈴を付ける」ってことわざにも

なっているそうな…。せっかくの案も

いざ実行するとなると、する人がない至難のたとえとか。

 

ところで実際、猫の首輪には

大体、鈴がつきものみたいですね。

早や十六年くらいまえになるけれど

全く猫に関する知識を持たないまま

縁あって我が家に猫たちを迎えた当初、

その猫たちは首輪をしていませんでした。

 

 

www.salon-shiroineko.com

 

 

シニアの域に入ろうかという

ロシアンブルーの父子で、前のお家では

外にも自由に出ていた二匹でしたが

首輪なし…。

当時、彼らに会いに行ったら

美しい猫だったので、思わず

誘拐?されないか心配では、と

訊いた私(笑)

「今こうしていますから、大丈夫でしたね」

と元飼い主さん。

 

もともとは首輪もつけていたそうですが

二匹に合いそうなデザインがなかなかないのと、

(元の飼い主さんは、ブリーダーさんからお婿さんとして

 血統書付のふうちゃんを選んできたこだわり派?)

根っからのお外小僧の息子猫(みい君)が

首をつりそうになってから

やめたのだそうでした。

 

しかし、初めての猫たちということで

我が家に来てからは、普通に首輪を用意しましたよ。

引っかかったらはずれるタイプの

セーフティ首輪。鈴付き。

更に迷子札というのかタグまでつけて。

 

f:id:koboaoineko:20200909113907j:plain

左:みい君(息子)とふうちゃん (父)(2007年)

 

蛍光で暗闇で光るタイプの

ハートやスター型のタグの裏には

「○○みいる、○○ふうが(フルネーム)と

○○(町名)〇班(自治会の)」

って書いてた(笑)

 

で、アウトドア満喫派の息子の方は

しょっちゅう首輪をなくしてきましたが、

時に、落とした首輪が

郵便受けや門のところに

届けられていたこともありましたっけ。

彼の首輪を交換したことは数知れず…。

 

f:id:koboaoineko:20200909200408j:plain

みい君はまだタグもつけ、デイリー首輪でしたが、

ふうちゃんは紫色のヒョウ柄、ラインストーン入り(2010年)

 

 彼らの晩年になって、

鈴&タグ付き首輪が彼らには

煩わしいのでは、と気になり、

鈴とタグのない、布製の首輪に

切り替えたのですが、

それはそうした首輪を販売しているお店を

見つけたから、でもあったかな。(後述)

 

 

 

 

なので、現猫も

鈴もタグもないセーフティタイプです。

が、彼女も結構首輪をなくしてくる。

首周りに跡もつくし、ここしばらくは

首輪していませんでした。

近隣では知られた顔らしいので(笑)

 

今回、お隣の新築工事で人の出入りも増えたので

久しぶりに首輪をつけましたが、

先日、また首輪なしで戻ってきた。。

工事期間の4ヶ月弱もったけど、

もう少ししていたらということで、

新調したわ。

 

鈴なし、安心バックル、軽量で優しい、

(名前を付けたい場合はシールがある)

例のお店(楽天

猫用品の専門店 ゴロにゃん(56nyan)さんから、購入。

 

item.rakuten.co.jp

 

ところで、

冒頭の猫に鈴、ではありませんが

みい君の場合、確かに近づいてくると

チンチカ鈴の音が聞こえました。が、

ネズミさんには役立たなかったらしく

かなり被害を被ったようでしたね。

一時は、家の周りに

小さな野ネズミなんですが

あちこちにころがっていて

殺ネズミ多発事件の

容疑にゃはМか…!?という感じで

こっちも参ったわ(;´Д`)

 

近所のお家では、物置にネズミが出るので

みい君来てくれないかしら、と言われましたが。

その後、最近は野ネズミもいなくなったのか

現猫はとってきません。モグラはあったけど💦

また、上手に咥えてくるだけで(メスだから?)

鳥さんも生還率が高く、ほっとする(;´∀`)

 

f:id:koboaoineko:20200909120744j:plain

 

これも以前の写真(2014年)で2歳頃か

首輪が写ったのって少ない。

普段は毛に埋もれちゃっているんで…。

この時は、ピンクに黒の水玉のだったのね。

若々しかったね

最近は貫禄なしぃちゃんだけども。

 

ところで、何で猫に鈴なんだろう…

居場所がわかるから?

 

当初は家でもそう思ってつけたけれど

ふうちゃんの耳には脂の塊ができやすく

たまに引っ掻くこともあって、更に

鈴が鳴ることで一層気にしたらしく

鈴がなくなったら、それもしなくなったので

もしかしてうるさかった、のでは?

って、気づいたの。

それからは鈴いらないな、って。

猫は聴覚も鋭いから、個体によっては

ストレスかもしれず、

人間の都合は迷惑かもね。

 

先ほどのゴロにゃんさんのオリジナル首輪は、

その点もこだわりがあって、オススメ。

 

猫って忍者みたいだから、たまに

室内でもどこにいるのか

わからないこともあるけれど

呼べば返事することも少なくないし、

たいていはいくつかの

お気に入りの場所にいますね。

 

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。

まだ暑いけれど秋へ移ろいー9月の断捨離も始まる/シコンノボタン開花

 

スポンサーリンク

 

 

f:id:koboaoineko:20200908195207j:plain

今季初、シコンノボタン(紫紺野牡丹)開花

 

風が強い中、カーポートで揺れる

ルリマツリの白花

 

f:id:koboaoineko:20200908195347j:plain

 

9月に入っても残暑厳しく

蒸し暑い日々…

それでも休みの日には

車で移動(買い物)

 

先週末、パン屋さん’(ボースィエル)で仕入れたのは

 

f:id:koboaoineko:20200908195541j:plain

 

スモークサーモンたっぷりに、チーズと野菜。

ヨーグルトに落としたのは、そこのビターオレンジジャム

 

 

 

 

さてと、

9月に入ってまだ暑いけれど

片づけ隊長の家族が動き出し、

本棚をもう一つ解体して

クリーンセンターへ行くという。

 

で、冬季の断捨離以来ですが、

納戸のつっぱりタイプの本棚を

ついに一つに減らしました。

 

f:id:koboaoineko:20200908200736j:plain
f:id:koboaoineko:20200908200435j:plain

最初は3つあった本棚(左)が、2つに(右)

 

 

www.salon-shiroineko.com

 

 

そして、今回は手前の本棚を撤去して1つに。

 

f:id:koboaoineko:20200908200131j:plain

 

手前の白壁にあった本棚にはCDも入ってたので

それは、居間と自室へ移動

 

f:id:koboaoineko:20200908201156j:plain

 

先ほどのツッパリ式の本棚の棚板一枚残しておき、

それを同じ高さ(CDより少し高め)のブックエンド二つに

載せて渡し、CDを二段にして収納出来た! ぴったり。

 

それで、本とCDをまた少し断捨離中…。

しかし、何しろ暑いんで

残ってた厳選図書から読書三昧で

それはそれで愉しい~(;´∀`)

好きな本は魂の糧だわね。

 

ということで

断捨離は思いついたところだけ

細々と続いてます💦が

もう少し涼しくなったら

また進むかな?

そしたら、庭も少し手入れしなきゃね。

 

お隣の新築工事は

その後外構も

大体出来上がって

落ち着いてきました。

最近のお庭は芝生のカーペットを敷いて

広く駐車スペースをとることもあって

本当に植栽スペースが少ないですね。

 

それでも、新しいお家は素適ねと

近所の人たちと眺めています(笑)

そちらのエントランスに

柿が落ちちゃってたら、

密かに取り除きつつ…。

道路側も庭側でも、日々

サクラとリキュウバイの

落ち葉の掃除も始まって

移ろう季節を感じます。

 

f:id:koboaoineko:20200908205832j:plain


 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。