エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

草木と庭と猫と…本や日常のあれこれ、小さな発見

MENU

紫蘇ジュース(クエン酸・はちみつ使用)と佃煮、そして梅干し第二弾/山アジサイの”七変化”と”藍姫”、金魚葉の椿…etc.

”スポンサーリンク

 

今日は夏至

気温も上がってきましたが

このところのエネルギーが凄い。

 

先週末の買い物で、赤紫蘇を一袋買ってきて

漬けた梅に加えようかとも思ってましたが

梅雨の中休み?暑くなってきたので、

今季初の紫蘇ジュースにしました(笑)

 

 

昨年の記録を見てたら

純米酢やりんご酢を使ったりいろいろやってたんだけど

今回は赤紫蘇の香りが立ち、

ジュースらしさが好評だったレシピで

家にあったクエン酸とはちみつを使いました。

 

赤紫蘇 1袋

大葉  少々

クエン酸 20g

はちみつ 280g~

 

詳しい工程はこちらの記事に

www.salon-shiroineko.com

 

そしてジュースで煮出し、絞った赤紫蘇で

佃煮も作りました。

 

 

レシピはこちら

www.salon-shiroineko.com

 

また、梅干しの漬け込み。

今回は2Lサイズの南高梅で1キロ。

初回のはもう梅酢がしっかり上がってます。

今回もジップロックで、天日海塩と昨年の梅酢を使用。

 

www.salon-shiroineko.com

 

 

 

日々、なんだかんだと庭いじりしていますが

ブログ更新まで手が回らず…もたもたしてる間に

草花はどんどん移ろってしまう(笑)

 

満開のアナベルも、カシワバに続き見頃に。

 

 

お多福アジサイ(ウズアジサイ)の花色がだいぶ出てきた

 

この種は最近、ポップコーンってネーミングもついてるみたい。

だよね~(笑)

 

 

古株のストケシア(ルリギク)の紫花が咲き出しました。

 

 

そして、家族がなぜか、気になったという

藍姫(山アジサイ)の大株を連れてきました。

(早速、元株の右横に地植え)

”藍姫”といいましたが

”七変化”というネーミングがついてました。

どう違うの?と思いきや、どうやら同じ種で、

九州の”七変化”、徳島・高知の県境のが”藍姫”とされ、

”七変化”って、アジサイそのものを指すこともあり、

後から、”藍姫”に変えてブレイクしたという話も。

 

 

今日はもう一つ面白いものを載せておきます。

 

 

例の花屋さんの片隅(見切り品コーナー)にあった苗木

 

これまで、椿にはさほど興味なかったんだけど

値札(380円)と

金魚、って花の色かな? 葉っぱ!って?

興味をひかれ…

 

結局連れ帰って、鉢に植え替えました。

 

この葉っぱの先端を見て!

 

葉の先が金魚の尾びれのような形になる

変わり葉椿なんだそう。

江戸時代から珍重された品種に、改良品種が加わり

花色と形が増えているそうです。

 

久留米 金魚葉椿

タグによれば

「花色は淡桃色地に紅色の立絞りと覆輪

一重、梅芯咲き大輪タイプ」とか

 

花を見るのが楽しみですね。

とはいえ、想定外なので?

当面、鉢植えです(笑)

 

 

応援クリック↓↓よろしくね!


ありがとう♪ 励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

ご来訪ありがとうございます。